過去ログ倉庫
110578☆ああ 2018/03/14 23:25 (iPhone ios11.2.6)
ハズレ助っ人ハモン
返信超いいね順📈超勢い

110577☆柏の人 2018/03/14 23:24 (iPhone ios11.2.6)
最近の助っ人外国人のレベルはどこもハモンと格が違うっていうのを早く気付くべき。
あとソギョンも微妙だから左SBは取らないとまずいね。あとジョンスはマジで当たり
返信超いいね順📈超勢い

110576☆☆☆☆ 2018/03/14 23:23 (iPhone ios11.2.6)
只今、47回連続コーナーキック失敗中(今シーズンに限る。千葉銀含む、コーナーからの流れで得点できなかった事を失敗と表記)
返信超いいね順📈超勢い

110575☆ああ 2018/03/14 23:22 (SOV33)
下平采配的中した試合なんて片手で数える程。
8連勝も元々は選手主導の戦術だったからね。
騙し騙しここまでやって来られたけどもう無理。
返信超いいね順📈超勢い

110574☆ます 2018/03/14 23:22 (SCV36)
男性 24.歳
ACLの優勝賞金
Jリーグの3位にしか相当しないみたいです
返信超いいね順📈超勢い

110573☆ぁぁ 2018/03/14 23:22 (F-04G)
結果論になるけども、今日勝ち点0だろうが1だろうが残り二連勝で突破にかわりないんだったら最後の方はもっと攻撃に枚数かけて欲しかったな。クリスまでサイドに流れてクロス上げてたら中にハモンしかいないんだもん。10人で体力的に厳しかったのかもしれないけど。
返信超いいね順📈超勢い

110572☆ケンブリッジ大学 2018/03/14 23:21 (d-01H)
2連勝すれば無条件で突破ですよ。得失点差は関係ありません。
返信超いいね順📈超勢い

110571☆突き進め柏 2018/03/14 23:21 (iPhone ios11.2.6)
勝ち点で並んだ場合には直接対決の結果で決まるので、天津と全北に2連勝すれば100パー突破できます
返信超いいね順📈超勢い

110570☆ああ 2018/03/14 23:20 (iPhone ios11.2.6)
最後やられたというより
そこまで決め切れなかったのが問題

しかしいつもそんな感じだな…
返信超いいね順📈超勢い

110569☆突き進め柏 2018/03/14 23:20 (iPhone ios11.2.6)
ACL予選敗退したら解任してくれ。あの監督じゃ無理だ。ディエゴも出すしな。レイソルのスタイルに合わなかったんだろうけどディエゴは必要だった。ハモンも良かったけど正直きついかな。体力がないからアカンデに負けてたもん。決定機きめられないし。だったらボールキープできてため作れるディエゴの方が全然良い。東京にはハモンだしてディエゴ戻すってのもありかも。ちょっとハモンには酷なことだけどね。下平の後は加藤望になる気がするな。監督探してれば良いけどな…ネルシーニョはもうブラジルのチームの監督してるけどどうにかして戻して欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

110568☆全北、天津が 2018/03/14 23:20 (iPhone ios11.2.6)
傑に負ける訳がないし、レイソルが連勝して勝点で全北、天津と並んだところで得失点差で上回れる訳がない。もう99%グループ敗退でしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

110567☆ハモン 2018/03/14 23:19 (iPhone ios10.2.1)
破門
返信超いいね順📈超勢い

110566☆柏の人 2018/03/14 23:19 (iPhone ios11.2.6)
ACL目指してて良かったわ。
下平の無能さがはっきりした
監督は当然変えるだろうけど加藤望とか散々失敗し続けたスタッフからの昇格だったら俺らはACL目指そうとしない方がいいと思う。
みんなイライラするもん
返信超いいね順📈超勢い

110565☆南国かしわ 2018/03/14 23:19 (iPhone ios11.2.6)
中山でしょたぶん。
返信超いいね順📈超勢い

110564☆磯子から柏へ 2018/03/14 23:19 (iPhone ios11.2.6)
男性
またしても、無念。。。

レッドカードの場面は際どいところではありましたが、あれだけ枚数がいてニュートラルのボールを最後尾まで転がしてしまったのが一つ、自分のもとに来るまでに周りを見なかった亀川選手のミスもひとつ。処理がまずいですし、あの転び方では決定機阻止と取られても文句は言えないかなと。
退場でプランが狂ったとはいえ最後まで持ちこたえて攻撃もしていたので、やはり決定力が足りないのだと思います。
ゴールの真正面まで細かくパスでつなぐにしてはシュートを打てるところへ持っていくと言うより相手の守備から逃げているだけのように見えますし、クロスを放り込むにしてはゴール前の人数が少なすぎると感じました。
古賀選手も今日はこれまでで一番積極性が見られたと思いますし、ハモン選手にしても攻撃が薄いのでこぼれたボールを拾ってもらえず単発のシュートに終わり、なんだか責める気にはなれません。
もっとシンプルに攻撃しているところが見てみたいです。
4点くらい先行していればやや癖になってしまっている終盤の失点も怖くないですからね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る