過去ログ倉庫
114615☆ああ 2018/04/26 10:57 (iPhone ios11.3)
ディエゴの話は続けようとか草
114614☆きろ 2018/04/26 10:47 (F-01F)
中川は昨年結婚してから
頼もしくなった
コメントも大人だし応援したくなる選手だよね
ユニは中川にすれば良かったって思う
114613☆ああ 2018/04/26 10:43 (iPhone ios11.3)
ネチネチしてるなぁ。
居ない選手の話をネチネチ。
今いる選手を応援できないのかなぁ。
114612☆オワリン 2018/04/26 10:25 (SCL23)
男性
ディエゴの話は続けよう。
もういいじゃないっしょ。
活躍を見守ろう。日立台には昨日もディエゴユニが数名居たしなあ。ディエゴユニに三協Fのスポンサーマーク付けようかな。レア物。
また、ディエゴの話はいいっしょって「名無しのああ」に言われるのか。
114611☆中川が 2018/04/26 09:17 (iPhone ios11.3)
10人いて欲しいと思っちゃいました。
走るサッカー、観てて楽しい。
114610☆ya 2018/04/26 09:10 (iPhone ios11.3)
昨日の江坂のスーパーボレー
実況、解説の倉敷さんと福田さんが「入ってれば何度も動画再生とかされるんですが入らないと忘れられてしまう。でも素晴らしいシュートでした」的な事を言ってたのですが、DAZNの見逃し配信のアイコンがあのボレーの瞬間になっていてとても嬉しかったです。
清水戦で決めてくれ!
114609☆クロム 2018/04/26 08:57 (iPhone ios11.3)
男性
とりあえずホッとしたと言うのが1番でした!
いつもの繰り返しで、ボールを保持してても決められない。85分以降の失点も脳をよぎっていましたし、またか…ってなりたくなかった。
なので、嬉しさよりも安堵が先でしたね。
次郎、中川は効いてましたね!
何よりも、ファールになりましたがコーナーキックからネットを揺らしたのを観たのが久々でした!ターゲットが増える事でセットプレーの精度も上げていって欲しい!
中川はやっぱり、こういうキツい時期には本当に助かる選手ですね!あのメンタルはプロとしても本当に素晴らしい
今シーズンは確かまだ連勝が無いので、一喜一憂の気持ちもありますが、切り替えてまだ連戦続くんでこの気持ちをしっかり持って清水戦臨んでほしいです!
114608☆ああ 2018/04/26 08:31 (iPhone ios11.3)
試合後小池と手塚が熱い抱擁をしてるシーンが映りました。いつもどんな時も顔色変えず全力でプレーしている小池のそんなシーンにじーんときました
114607☆ああ 2018/04/26 08:28 (SC-05G)
だからディエゴの話しはもういいって。
114606☆もA 2018/04/26 08:23 (SH03E)
おはようございます。
久しぶりのホームで勝利したのと雨雲無しの清々しい青空とで気分は最高!
きのう、中川選手の先制弾で歓喜のピッチで出番に備えてアップするリザーブ選手の所に「お〜」って言いながら両手広げて抱きついていた次郎さんの姿を見たとき、守りきる覚悟のようなものを感じた。
114605☆あああ 2018/04/26 08:22 (iPhone ios11.3)
ディエゴは東京がいただくのでご心配なく。
114604☆クリスラララ 2018/04/26 08:14 (iPhone ios11.3)
連投すみません。
昨日の試合で一番の収穫は、中川と江坂が共存可能と言うか、相性抜群なのが証明されたこと。
前線に二人がいると、崩しのバリエーションが一気に増える。
中川はIJとの相性も良いので、今のチームを活かすなら、絶対にスタメンに入れて欲しい。
114603☆クリスラララ 2018/04/26 08:01 (iPhone ios11.3)
カマジにあって中谷に無いもの。
1.イエローをもらってでも、絶対止めてやるという気迫。(ペナ内のファールはダメよ〜)
2.試合の最初から最後まで、声を張り上げてチームを鼓舞するメンタル
この2つが足りないと思う。ユース出身だからか、キレイにやろうとし過ぎな気がします。
ポテンシャルは間違いなく高いんだから、カマジからそういう所を学んでほしい。頑張れ中谷!!
114602☆ああ 2018/04/26 07:51 (ASUS_Z01BDA)
中川とカマジが効いてましたね。
中川は江坂との相性がとても良さそうです。
カマジがいると守備が引き締まりますね。失点減りそうですね。
114601☆いらぬ希望 2018/04/26 07:49 (F-04G)
とにかく勝ててよかった
今節の浦和戦は不思議と落ち着いて観れた。不安がゼロだったわけではないけど。ミドルにハイプレスにスーパーセーブがあったからだと思うけど。
↩TOPに戻る