過去ログ倉庫
115000☆ああ 2018/04/28 23:53 (iPhone ios10.3.2)
カウンター時など攻撃などパス出すの遅いから固められた、もったいない
綺麗に崩そうとしすぎてる
毎試合解説の人に言われてる
114999☆ああ 2018/04/28 23:40 (SC-02H)
負けて悔しくない監督などいません。
114998☆hide 2018/04/28 23:36 (iPhone ios11.3)
男性
清水のホームに勝ち点プレゼントしてあげてなにやってるの?悔しい気持ちあるのか下平?監督の責任だろ!
114997☆スターラスター 2018/04/28 23:34 (iPhone ios10.3.3)
男性 40歳
現地組の皆さん
選手の雰囲気どうだったでしょうか?
シーズンの中で良い時悪い時あると思います。
ただ、最近怖いなと思うのは選手がどうしていいかわからないとか、迷っている(局面の判断・試合運びの両方)ように見えるんです。
浦和戦で勝っただけに、つながらないのが勿体無い…。
114996☆柏の魂 2018/04/28 23:33 (502SH)
今日の敗けはしょうがない!
セットプレイと相手の完璧な個人技の失点だから流れの中で崩されてない いくら優秀な監督と穴のない完璧なメンバーでも長いリーグ全勝はないんだから次に切り替えよう
114995☆ああ 2018/04/28 23:23 (SO-02K)
なかなか点が取れないんなら、2トップとか試してみればいいんですけどね!
手塚が戻ってきたんなら、ボギョンをトップ下も見てみたいですけど!
ハモンは解説者も言ってましたね、回りと噛み合ってないって!
ハモン使うなら、澤のがまだ期待もてる気がするんですけど!
流れ変えれるのは、山崎と澤しかいないと思います!
114994☆RR 2018/04/28 23:19 (SO-02J)
監督のせいもあるけど、この監督の為に、このチームの為に、このサポーターの為にとかどれか一つでもあてはまれば違うと思うけど今のレイソルはどれも当てはまりにくい状況だから結局自分自身の為に、しかないんだよな
そういうチームは踏ん張りが効かないと思うわ
114993☆☆☆☆ 2018/04/28 23:10 (iPhone ios11.2.6)
監督が退任するという話が出ても致し方ないかな?と思いますが、最近干されている中谷や都合の良い様に使われている中山の不満度が上がってチームを出て行ってしまうのでないか?と密かに心配している。
IJやクリスなんかも今のレイソルはつまらないと思い始めているかもしれない。
監督退任だけで済むなら良いが大事な選手達には出て行ってもらっては困る。
114992☆YELLOW柏!! 2018/04/28 23:04 (SO-03G)
これだけいい選手いるのに勝てないとは情けない
今年の補強フラレまくったんじゃないだろ
選手のレベルと監督のレベルが合ってない
114991☆ああ 2018/04/28 22:58 (iPhone ios11.3)
正直このままの流れだと間違いなく
残留を争うシーズンになる。
フロント、監督、選手、サポーター全員が
今の状態に強い危機感を持たないと本当に
恐れていたことが現実になる。
勿論、下平監督は決して悪い監督ではない。
でも我々レイソルの目指すべきところは
あくまで「ACL出場 」である。
今のサッカーを続けていたら、
優勝は100%ない。ACL出場圏内も絶望的。
だからこそ「変化」が絶対必要!!
11試合終わった時点で今後より良くなる
イメージが私には湧きません。
もうシーズンの3分の1が終わったんです。
今のレイソルの戦力でこの成績というのは
はっきり言うと致命的です。
鹿島、浦和、ガンバ、横浜など名門チームが
今年は苦戦している。
共通しているのは過去の実績などが今年の
順位に反映されていないこと。
今シーズンは何が起きても不思議ではない
と思う。
色々な思いがありますが、手遅れになる前に
監督交代を強く希望します。
114990☆IJ 2018/04/28 22:58 (iPhone ios11.3)
そのプランBやCが無いから、これ以上下平に任せる訳にはいかないでしょう。修正力は明らかにネルシーニョの方が上だと思います。
114989☆オワリン 2018/04/28 22:44 (SCL23)
男性
湘南戦も参戦します{emj_ip_0794}
今日日本平で参戦しました。
今日は惜しかった。最後の方のIJのペナルティエリア内のドリブルで倒れたのもPK物でしたし。
やはり、セットプレーでの失点をする事とその逆にでセットプレーで得点出来ない現状を打破出来ない限り、上位進出は出来ないだろう。
相手チームによってマンツーマンとゾーンディフェンスを使い分けてはどうなのか。
今日の鄭大世しかり、5/5のジュビロの川又しかり。
ヘディングの強いFWが居る場合はマンツーマンもしくは二人で潰しに行くとか。その他なら名古屋のジョー、札幌のジェイ、川崎の小林など。小林の場合はマークを外すのが上手いので逆にゾーンの方がいいかも知れない。
いづれにしても湘南戦もジュビロ戦も参戦します。
今日の中川と江坂とIJは疲れていた印象。
ハモンはクリスよりもディエゴとのコンビの方が合ってましたね。
手塚は誰かも言ってますがミドルシュートも打つしそろそろ最初からスタメンてで観たいですね。
DFのスタメンのポジションを前節より変えたのは不可解。
早く澤を見てみたい。
114988☆突き進め柏 2018/04/28 22:42 (iPhone ios11.3)
シモさんはプランAがダメだった時に修正できずに終わるから勝てない気がする。プランAがダメな時のプランB、プランCまであるとかなり戦術の幅が増えて面白くなりそう
114987☆ああ 2018/04/28 22:38 (iPhone ios10.3.2)
清水相手に負けた
この相手には負けてもしょうがない、ここには絶対勝てる
こう思ってる時点でよくないと思います。
サポーターもチームも。
それで去年降格した新潟にも負けてる。
優勝してた年や強かったときは何処に勝てるかも試合で何が起こるかもわからないって気引き締まってたし、
そんな事言う人居なかったと思う。
そんな風に言うって弱くなった証拠かなと私は思います。
114986☆味皇 2018/04/28 22:21 (iPhone ios11.2.6)
今日は負け。
終わった事は、しゃーない。
次に目を向けよう。
4日後のベルマーレ戦と連戦最後のジュビロ戦に勝つ事だけを考えよう。
クリスは復調の兆し、航輔の足の怪我は大丈夫そう、手塚の本格復帰、と好材料もある。
あとは選手が頑張れるよう応援するのみ。自分も微力ながら参戦予定です。
↩TOPに戻る