過去ログ倉庫
116501☆もやもや 2018/05/12 18:43 (iPad)
男性
末期症状
早野の末期を彷彿とさせる意味不明な選手交代にめまいがした
116500☆ああ 2018/05/12 18:41 (502SO)
今年やべっち全然観れない
116499☆レキシ 2018/05/12 18:41 (iPhone ios11.3)
ポジティブに切り替えられる人ってスゲ〜な
116498☆syamu_game 2018/05/12 18:41 (ASUS_X00HD)
それでも このチームを
たまらなく 愛しているから
もう一度 生まれ変わったら
私の名を 呼んでください
116497☆ああ 2018/05/12 18:41 (iPhone ios11.0.3)
男性
良い選手がいるのに活かしきれていない。
それに尽きます。
この戦力なら優勝できます。
116496☆太陽魂 2018/05/12 18:39 (SOV34)
男性 44歳
ポジティブに
来週勝って中断期間で立て直し{emj_ip_0792}
116495☆きろ 2018/05/12 18:37 (F-01F)
三協劇場
ビジター即完売の理由わかったわ
ほんとに楽しそうだ
選手は頑張っているのだろーけど…
オイラもまだ頑張るよ
116494☆2011 2018/05/12 18:37 (SO-03G)
男性 36歳
平日
次の平日夜開催まで待つことになるのだろうか。
116493☆あか 2018/05/12 18:35 (iPhone ios10.3.2)
男性
なんで試合に出てない栗澤いれたのか
使うならスタメンで使ってほしい
ああいう場面ではむいてない
そして手塚インも謎
決して守備の上手くはない手塚をおされた場面でいれる意味
最大の謎は失点前にハモンをいれようとした意味
あの場面はDFいれるんじゃないのか
同点の場面なら攻撃の選手の投入かんがえるんじゃないのかな
ハモンいれたとこでハモンはサイドで使うからどっちみち変わらないと思うけど
ハモンは仙台の時は味方が守備している時にカウンターの起点になってたから今日みたいに押し込まれた時はトップに入れれば効果あったかもと思う。センターバックもかなりあがってたし
とりあえず今日の采配は謎
116492☆J1サバイブ 2018/05/12 18:33 (none)
ホントに
J2に降格したら折角今までに得たものをほぼ全て失うことになる。ギリギリ残留でも草刈りは免れないと思う。
それを回避するためにはまず雰囲気を良くしないと。二回目の降格時、次のステージへの下準備をしたネルとサポや他選手の心をレイソルに繋ぎとめたキタジのような存在が必要。このままでは厳しい状況。
116491☆ぴぴぴ 2018/05/12 18:32 (SC-02H)
きちんと残留しよう。強く意識しても達成ができない上に、何度も何度も繰り返すなら上位なんて難しい。
いまのチーム状態をきちんと受け入れて、残留しよう。
116490☆ああ 2018/05/12 18:30 (iPhone ios11.3)
ハーフタイムで下平はどんな指示出したんだろうか?
後半早々小池のとこでボール握っても前への選択は無く横にパス出して追加点取る気がまるでないプレー。
まさか川崎相手に1-0で逃げ切ろうとでも思ったのだろうか?
カウンター行っても人数足りなくて全然怖さないし。
116489☆あかさ 2018/05/12 18:28 (iPhone ios11.3)
単純に成績が悪いだけではなく、根が深い何かがありそうだ。
早く監督のクビを切らないと
選手が愛想尽かして出て行くような気がする。
そうなる前に監督交代を。
116488☆味皇 2018/05/12 18:26 (iPhone ios11.3)
試合後監督コメント
「終盤の失点ということに関しては選手たちも相当意識して臨んでいたが、それでも失点してしまうのもサッカーだし、その失点を防げなかったのは選手ではなく監督である自分に責任があると思う。」
自分の責任と分かってても毎試合改善できてない。
今後、どうするおつもりなんでしょうか。
116487☆028 2018/05/12 18:24 (N01F)
男性 71歳
気分晴れない週末
先制。同点。逆転。いつもの負けパターン。週末昼間の試合は、9戦勝ち無し。伝えたいことは、他のサポ−タ−と同じ。監督力を高めて頂きたい。そうすれば次節名古屋戦は勝てる。今日、良かったのはIJ。更なる成長が楽しみ。
↩TOPに戻る