過去ログ倉庫
116576☆んさ 2018/05/12 21:30 (Nexus)
セットプレーからやられがち
クロスからヘッドでやられがち
同じ原因なような
俺が高校生の頃はCKの練習は体ガチガチあてて
根性鍛えるのが目的なのか?って思ってた
レイソルはセットプレーに対してゾーンだからクロスに対しても体も根性も弱いのか
116575☆ああ 2018/05/12 21:24 (iPhone ios11.3)
本当は自ら辞任してほしいですが、解任でいいです。明日お願いいたします。
116574☆ああ 2018/05/12 21:22 (Chrome)
男性
守備は大谷がアンカー位置にいて3バックラインが
形成されていると安定しているけど、最後まで続かないね。
116573☆アイルトン 2018/05/12 21:16 (SO-02K)
下平得点60を目標って言ってましたよね?
失点60目指す勢いじゃないですかぁ!
このチーム1点決めると違う意味で落ち着いてしまって、勢い無くなりますよね!
失点されても勢いなく逆転されてから勢いだしても意味無いんですけどね!
守備も下平がちゃんと球際の寄せを植え付けてないから、あ〜ゆ〜守備をしてるし、攻めも間延びしてるからパスコースないし、後ろに下げてラインあげられてポゼッションさせられちゃうし悪循環なサッカーしてますよね!
ボギョントップ下で見れて良かったですけど、いまいちでしたね!中村憲剛みたいなプレーして欲しかったですけど!
後半から瀬川でも良かったかもしれないですし、ハモンまた使ってる下平には笑うしかないです!
116572☆ああ 2018/05/12 21:11 (iPhone ios11.0.3)
男性
最後まで走れ!油断するな!
我々は王者ではない!我々はチャレンジャー!
走ってこその日立だろ!!!
116571☆ああ 2018/05/12 21:02 (SO-02K)
全然ポゼッション出来てないですし、守備の寄せも甘いからパス、クロスさせられてしまうし、パス出すまで待ってる守備ですよね!
横パスも多いので寄せられてパスコース無いですし、変に持ちすぎてて取られてしまうし、クリスは技術無いからすぐ取られてしまうし、全てに空回りですね!
レイソルのファーサイドは狙われてますよね!
ディフェンスラインもずるずる下がって、ボックス内に入ってるのでシュートも打たれて当たり前ですよね!
下平監督もやっと監督の責任って気付いてくれましたね!
116570☆埼玉レイサポ 2018/05/12 21:02 (SO-01J)
男性
現地観戦
今日も残念な結果でした........
監督、選手誰が悪いの前に応援しているサポよりも本人達が一番困惑してるはず!!!なぜ勝てないのか!応援している私達も同じです!!ここまでいくと呪われてんじゃねーかの勢いです!!それでもレイソルが好きだから応援しちゃう自分がいる歯痒いです....
どんな結果でであれ次節以降も応援していきます!!!だってレイソルが好きなんだから!!!
116569☆ああ 2018/05/12 21:01 (iPhone ios11.3)
下平電撃解任!
116568☆25 2018/05/12 20:57 (SH-01J)
澤と山崎が今レイソルに必要です。
116567☆あいうえお 2018/05/12 20:54 (iPhone ios11.3)
男性 35歳
布さんも達磨もクビになった。
下平もいつクビでもおかしくない成績。
ただこの3人、それぞれアカデミーや強化部長、スカウト、コーチとしては信頼できる成果をあげてきてる。
だから実績あって立て直しとユースのサッカーブラッシュアップ出来る監督に来てもらって3人適材適所で使おう
116566☆ああ 2018/05/12 20:50 (iPhone ios11.3)
最近、相手にあっさりとヘッドで点取られるけど、簡単にクロス上げて点で合わせて簡単に得点して凄いなぁーって思っちゃう。
116565☆味皇 2018/05/12 20:48 (iPhone ios11.3)
監督変えるにしても、実績の無い監督だけはやめて欲しい。
それで更に成績が低迷したりしたら、もう目も当てられなくなる。
116564☆ああ 2018/05/12 20:45 (Chrome)
男性
たられば
もし3バックだったら、このところやられっぱましの
ヘディング何個かは、防げたのでは?
どうであれ、まず守備を立て直さないとどうしようもならない。
いったいだれが教えてるの?このザル守備。
116563☆ああ 2018/05/12 20:45 (Chrome)
なんとか来週の名古屋戦を乗り切って中断期間にテコ入れいないと本当に降格圏まで転げ落ちそうな勢い。
もう優勝だ、ACL圏内だ、夢なんか見ていられない。現実的なところで降格しない安全圏と思われる勝点40を目指すべき。
今落ちたら、やはり1年で戻ってくるのは相当大変だから、なりふり構わず残留を目標とすべき。
もし中断期間で、うまい具合に調子が上がれば、終わってみれば10位くらいになっているかもしれない。
悲しいけど、それが現実だと思う。限られたお金でやりくりしているので、シーズン中の監督交代とは言え外部から招聘できる余裕はないかもね。
116562☆ゆうれい 2018/05/12 20:42 (iPhone ios11.3)
男性 38歳
辞任お願いします
色々書きたいけど、とにかく監督にはプロとして結果に対してしっかり責任を取って辞任して下さい。
もう猶予を与える期間は終わったと思います。
課題、同じ失敗を克服できず、采配も過去の失敗にとらわれ泥沼にはまってます。
本来勝てるチームなのに落としてる試合はほぼ監督の力量の差と思われます。
まだ前半終わっただけなら間に合います。
そして経験のない監督を連れてきてチームとして泥沼にはまるのでなく、ネルシーニョ監督など実績ある人を連れて立て直し最優先でお願いします。
本気で。
↩TOPに戻る