過去ログ倉庫
116651☆may 2018/05/13 01:09 (iPhone ios11.3)
女性 内緒歳
なんか、もやもやして、寝られません。
名古屋遠征どうしようかなあ。
116650☆ゴール裏のおっさん 2018/05/13 01:08 (iPhone ios11.3)
男性
そうですよね。
ゴール裏で食事も写真も
私はいいと思います。
90分食べ続ける訳では無いですし
写真撮影し続ける訳でも無いですから。
忙しい中駆けつけてくれた
お腹空いていて急いで食べる。
お気に入りの選手の写真を撮影したい。
普通の事だと思います。
先程も申しましたが、
禁止するならレイソルの運営がハッキリ明示するべきです。
116649☆流山 2018/05/13 01:08 (SO-01J)
基本SSだけど
ゴール裏で試合中に食事はなしだと思います
柏熱地帯って名前が付いているくらいだし
食べたきゃ指定席買えば良い
他のチームもゴール裏はピクニック気分で来てたらなんか言われる
磯の前でやったら絶対怒鳴られるでしょ笑
116648☆t.s 2018/05/13 01:04 (iPhone ios11.3)
男性
サポーターの柏熱地帯の問題は難しいことだと思います。1番安い座席ですし、気楽に観たい人は多数いると思うので、写真撮ったり、ご飯を食べるのはもちろん自由です。しかし、自分はホームの試合は全て、アウェイは関東なら行っているのですが、例えば平日にアウェイ鳥栖や中国に行って応援しているコアサポをテレビで観ると、それぐらい熱いサポーターがいるんだといつも尊敬というか、応援してくれてありがとうと感じています。そのような人達が少し応援を強制してしまったりすることもわからなくはないのです。二階席はとかに自由だと思いますし、良くないことだとは思うのですが、そういうサポーターがいることも理解してほしいです。
116647☆ああ 2018/05/13 00:57 (iPhone ios11.3)
男性 40歳
飲食も写真も周囲に迷惑かけなければ、全く問題ないと思います。安い席だから家族連れや、初観戦の方々も沢山いるでしょう。レジャーでゴール裏にいてくれるなんて、ファン拡大の絶好のチャンスじゃないですか。
116646☆t.s 2018/05/13 00:53 (iPhone ios11.3)
男性
確かに前向きのヘディングが有利なのは確かですが、亀川の場合は競り合っていなかった(かぶった?)ですし、バックステップで下がっており正しい下がり方ではありません。また、クロスの時のポジショニングが中に寄りすぎて鈴木選手のことは見えていませんね。
116645☆ああ 2018/05/13 00:44 (SO-04J)
男性
コアサポも「飯食うな!」とか「写真とるな!」とかそんな命令口調では言わないよ!
「試合中は飲食とか写真撮影などはしないで応援に集中しましょう!」って腰低くしてお願いしてる。そんな偉そうに上から目線では言っていない。まぁそれでも嫌な人は嫌なんだろうな・・・
116644☆ゴール裏のおっさん 2018/05/13 00:34 (iPhone ios11.3)
男性
文字で伝えるのは難しい事なので
練習するしかないと
広報の大重さんが
そのように書くしかない
この現実は重いと思いますね。
練習するしかないのは
どのチームも同じ
レイソルも練習はしてるでしょう。
でも、何を目的に練習してるのでしょうか?
その目的を間違えてるなら
いくら練習しても結果にはならないかと
私はそこが違うと思ってるので
まともな練習にはなってないだろうと思います。
プロは結果がすべてなので
116643☆しめじ 2018/05/13 00:24 (605SH)
男性
でも、食事禁止なんて現状ではそんなことホームページにもどこにも何も書いてない。書いていないことは強要できないでしょ。お金払ってその席を買っている以上、その強要はできない。
日本平だって等々力だって、ゴール裏の1階と2階でサポーターの雰囲気が違うでしょ。レイソルの運営は、ゴール裏の雰囲気の「多様性」を持たせるため、ゴール裏を広くするだけじゃなくて、1階と2階に分けたんじゃないの?
まぁ、運営がはっきり言わないなら、これ以上話しても無駄だろうけどね。
116642☆ああ 2018/05/13 00:19 (SHV40)
客たくさん入ってほしいとか言うくせに、
いざ飯食ったりしてる新参者見かけると、
ゴール裏ではそういうことするな!
声出さないやつは出ていけ!
って言うんだよね。
んで、そのわりに
レイソルが負けると
このままじゃ客減るぞ!
とか客減り具合を煽るようなこと
言っちゃうんだよね。
116641☆柏レイそれ 2018/05/13 00:18 (SO-04H)
男性 29歳
くやしい。
コアでないが柏熱でみてます。
負けはもちろんくやしい。
しかしダゾーン見返して見ろ。川崎の方が声でかかったし一体感あった。
とか言われる方がくやしい。
そりゃ柏熱で写真とるな。飯くうな。とコアもいいたくなるじゃないの?
そりゃ一体感ないわな。
正直ご飯食べるのも写真とるのもずっとしてる訳じゃないしいいと思うけど応援の大きさとか否定するのはイラつく。
116640☆はは 2018/05/13 00:11 (iPhone ios11.3)
レイソルも今いる選手達も大好きだからサポは辞めません。
ACLはあっさり負け、挙げ句の果てにリーグまで…
ほんと心折れそうですけど、こんな時こそ応援し続けます
116639☆きいろ 2018/05/13 00:06 (605SH)
2358
2失点目は亀川の責任は酷ですね。
私は大学までサッカー経験者及びジョンスのコメント見ていただきたいんですが、
戻りながらの守備と前に向かってくる攻撃では、後者の方が圧倒的にヘディングの競り合いでは有利です。
良いセンタリングを上げさせてしまった小池の方が責任大きいですかね
116638☆あいう 2018/05/13 00:04 (iPhone ios11.3)
男性
そもそも応援席なんだから飯食う場所じゃない。
116637☆しめじ 2018/05/13 00:02 (605SH)
男性
2階席でも飯食うな、写真とるな
↓
そんなこと言われる筋合いはない、もう観に行くのをやめる
↓
観客が減る
↓
選手のモチベーションが下がる
↓
さらに負ける
悪循環ですね
いい試合をして、いい応援をすれば自然にみんなが応援するよ。楽しそうなら混ざろうとするよ。雰囲気が悪いんだよ、ゴール裏。サポーターの「アツさ」って言うのが何なのか、どんなゴール裏、もっといえばスタジアムの雰囲気を作りたいのか、その辺がなんかはっきりしない感じがする。
浦和みたいな雰囲気が作りたいのか、新潟みたいな空気感がいいのか、なんか、レイソルのサポーターの「色」って、はっきりしない。。。
↩TOPに戻る