過去ログ倉庫
123607☆ジャムおば 2018/08/12 23:58 (iPhone ios11.3)
町田の平戸来てくれたら嬉しいなー
123606☆ああ■ 2018/08/12 23:57 (iPhone ios11.4.1)
まあまあ他チームで活躍してた人を獲得したときはワクワクするから楽しみだが、レイソルで全然ダメだったらがっくりだわな
123605☆ああ 2018/08/12 23:53 (SOV32)
いや、選手も大概だって。
失点して崩れるのはメンタルが大きい。監督だけの問題じゃない。
サポーターに問題は無いか?
補強しまくってチームのバランスを崩している様にも見えるんだけど、それを指摘してたサポーターはどれくらいいる?
大抵は補強だイャッホーイ状態で大喜びしてなかったか?
123604☆要らぬ希望 2018/08/12 23:42 (F-04G)
その負のサイクルを招いた張本人が
まだ選手を修正できない使いこなせない望HCを具体的な根拠もなく正式監督に抜擢したフロントなのだか。そもそもまだ下さん体制の時に適切なコーチ陣と参謀を付けなかった時点でアレだが。
瀬川をハーフタイムで下げ後に江坂を下げて2トップの役割分担と攻守バランスが一気に崩壊した流れを見る限り、90分フルに基礎的な戦略をシュミュレーションするところまですらいってないからね現監督。
これで残留ラインを守りながら監督の覚醒と成長するまで待ってリーグ戦を戦うって、どの選手にとってもマゾで無茶なミッションだよな、冷静に考えると。
まあ、ロナウドとかメッシなら話は別なんだろうが。
123603☆ああ■ 2018/08/12 23:33 (iPhone ios11.4.1)
てか澤どうしたの?
もし実力でベンチにも入れないならなんで獲得したんだよ!フロントおバカ!
123602☆ああ 2018/08/12 23:32 (SOV32)
サカダイは話し半分で読んだ方がいいと思う。
交代で裏抜けする動きが無くなったみたいな書きっぷりだけど、実際は交代前から無くなってた。
後半は仙台が引いてきて裏のスペース自体が狭くなってたのが原因だと思う。
メディアは試合の後に勝ったチームをべた褒めして負けたチームを扱き下ろしてるだけ。まるで試合前かわかっていたかの如くね。
123601☆ああ■ ■ ■ ■ 2018/08/12 23:10 (SO-03G)
負のサイクルとかわざわざ書かなくて良いんじゃないの?
それ、もう見飽きたよ!
123600☆☆☆☆ 2018/08/12 23:05 (iPhone ios11.4.1)
はい、今節も始まりました。
↓この負のサイクル。
現在、4の辺りでしょうか?
1:試合に負ける
2:活躍しなかった選手批判
3:監督、フロント批判
4:コアサポ批判、サポ同士の言い合い
5:試合日が近づくと応援頑張ろう発言
6:試合前には勝つ!勝とう!ポジティブ発言
7:1に戻る(注:1に戻らない場合あり、いや
戻ってはいかん!)
月曜、火曜日くらいになると5へ移行し始めます。
やっぱり勝たないとダメだねぇ。
123599☆突き進め柏 2018/08/12 23:03 (iPhone ios11.4.1)
瀬川を前半で下げたことにより背後を狙う選手がいなくなり、かえって流れを失う原因に。サカダイにここまでズパッと言われちゃうとはねえ…仙台戦のサカダイ読んだけどボロクソに言われてる笑
先制された試合は全敗してるって。なんでサカダイの編集してる人にここまで言われてるのに加藤は直せないのかね…選手個人の問題もあるかもだけど選手を使いこなせない監督がまずダメでしょ
123598☆レイくんの中に人などいない 2018/08/12 22:52 (Firefox)
江坂と瀬川の2トップはどうかなぁ...
クロスの出し手が伊東しかいないのに、合わせる選手が2人いてもねぇ...
瀬川と中川の2トップ方が可能性ありそう
瀬川は今まで通りクロスに合わせるなり裏に抜けるなりするとして、
中川は混戦の中で押し込んだり死角から飛び込んでいく。
違うタイプがいた方がバリエーションが増えるかと。
中川は高さは無いけど、降りて受ける、ニアで潰れる、スルーパス出せる、走力があるetc
結構便利なキャラだと思うんだけどもっと上手く使えないかな?
123597☆オイスター 2018/08/12 22:38 (SO-01G)
男性
今ははっきり言ってコアサポ、まぁコールを仕切ってる人達の軟弱化も問題よね。
キタジとの約束ってやつと、クラブに迷惑をかけないってのを大きく勘違いしてる人(リーダー?)がいるんだろうな。
結果柏らしさが失われてサポーターも減る、本人たちは社長を始めとしたフロントのせいにする、と。
コアサポと呼ばれる方々、見直しなさい、自分達を。
駅前でビラ配るだけが貢献じゃないぞ。
123596☆ああ 2018/08/12 22:37 (HTL22)
男性
今年は、セレッソ戦で全国紙に載る問題がありました。
少数とは思いますが、そのような人が柏のゴール裏に居る可能性があるので、現状どおりブーイングは極力控えた方が良いと思います。
ブーイング以外でも方法はあると思いますし。
123595☆ああ■ 2018/08/12 22:31 (iPhone ios11.4.1)
こいつらワールドカップ見てたんかな?笑
スーパースターを見習っていい攻撃して点とれ!
123594☆ぶなしめじ 2018/08/12 22:25 (605SH)
男性
そしてもしブーイングをするなら、する相手を間違えないこと。誰に、どんな理由でブーイングしてるのかはっきりしないと、余計に軋轢を生む気がする。
123593☆レイくんの中に人などいない 2018/08/12 22:23 (Firefox)
選手 得点+アシスト …シュート/試合数
江坂 8+3 …38/21
伊東 3+7 …35/21
クリス 3+3 …61/21
中川 2+? …7/9
ボギョン 2+? …23/19
亀川 1+3 …5/14
中山 1+? …7/14
小泉 1+? …9/17
瀬川 1+? …11/12
レイソルの得点は上位3人に偏ってるねぇ
江坂の8点のうち5点はIJ、1点はクリスからなので
IJだけ押さえれば江坂封じにもなる。
そりゃ対策されますわ。
実際、IJが抑えられると江坂はほぼシュートまで行けてない。
まだクリスがシュートを打ってるから脅威になってDFを引きつけてるけど、クリスがいなくなったら...ゴクリ
そうなる前にIJ、クリスに頼らない次の手が欲しい。
↩TOPに戻る