過去ログ倉庫
125392☆アリ 2018/08/29 16:15 (iPhone ios11.2.2)
明日は新生日本代表発表
手塚メンバー入りしてほしいな
返信超いいね順📈超勢い

125391☆アリ 2018/08/29 16:14 (iPhone ios11.2.2)
明日は新生日本代表発表
手塚メンバー入りしてほしいな
返信超いいね順📈超勢い

125390☆ポトコ 2018/08/29 16:09 (iPhone ios11.2.2)
小池選手23歳の誕生日おめでとうございます!これからもサイドを駆け上がりまくって日本代表までいっちゃてください!
返信超いいね順📈超勢い

125389☆ああ     2018/08/29 14:56 (SO-03G)
小池、23歳の誕生日おめでとう!
実りある年齢になりますように!
今週末も頼むぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

125388☆ああ 2018/08/29 14:31 (SO-04J)
男性
てか試合に出場する選手を見てそれによって観戦するか決めるって・・・俺は誰が出場しようと応援に行きたい!平日は無理だけど・・・
返信超いいね順📈超勢い

125387☆あああ 2018/08/29 13:22 (SO-04J)
男性
試合中でもマナーを守れない、というかわからない子供もいますね。

去年柏熱2階の最前列で見ていたら子供数名が割り込んできて他のサポーターの邪魔してた。親達は後ろの席で全く注意することなく観戦していて。

なんで親は注意しないんだと憤ったけど、自分もその子供達に注意できなかったことを反省しようと思う。

子供連れの親御さん達は周りのサポーターの迷惑にならないように子供達を見守ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

125386☆ああ 2018/08/29 12:42 (iPhone ios11.4.1)
マナーがなってない子が居るならマナーを教えてあげれば良い。
泣かれて問題になるのが嫌なら親に言えば良い。

「それが大人としてのマナー」とまでは言わないけど、少なくともここで愚痴を言うだけじゃ何の解決にもならないし、正直モラルに欠けてると思います。
返信超いいね順📈超勢い

125385☆ます 2018/08/29 11:10 (SCV36)
男性 55歳
今日の練習見学ガキばっかりでマナーもひどい。

夏休み中はこんなもの?
返信超いいね順📈超勢い

125384☆もA 2018/08/29 10:44 (SH03E)
み〜さん

ありがとうございます。

ルヴァンの試合後、慌てなくて済む方法がマイカー選択に成りました。高いのは承知の上…。

どんな先発ですかね。
10月につながる様に勝ちに拘って欲しい。全力で取りに行って欲しいです。
我々が追える一番近いタイトル。
返信超いいね順📈超勢い

125383☆38 2018/08/29 10:00 (ASUS_Z00AD)
18切符で行きますよ
返信超いいね順📈超勢い

125382☆ああ 2018/08/29 09:57 (iPhone ios11.4)
まさかっちゃんとオルンガのスタメンなら甲府まで行きたいんだが、スタメンを見てからでは間に合わない。
今回だけ3時間前に発表してくれんかのう。。
返信超いいね順📈超勢い

125381☆柏三世 2018/08/29 09:46 (SO-01H)
男性
たゆまさん、ガゼッタはイタリアでサッカーといえば1番名前の出る所かと。
W杯とイニエスタでJリーグの注目度が上がってる感じがします。

瀬川の記事は最近好調の理由が分かりやすくて良かったです。
頭が良く自分を理解してて、主張も出来る選手………オルンガとの2トップも見てみたいですね♪
返信超いいね順📈超勢い

125380☆み〜◆kEbL0RZZJg 2018/08/29 09:43 (SHV36)
もAさん

私は、今回の甲府行きは、新宿バスタから高速バス利用です。往復4000円弱です。
1人参戦の私だと高速代考えるとバスの方が安いです。

沢山のアウェーに行こうとすると交通機関とか料金とかお互いに頭痛いですね。

ルヴァンは、リーグ戦では見られないメンバーが出るかもしれないので楽しみですね。
私は、宮本に期待してます。

返信超いいね順📈超勢い

125379☆ああ 2018/08/29 09:15 (F-02H)
男性
↓の方
Numberですね
私もさっき読みました
的を射てる良い記事!

瀬川頑張れ〜 応援してるよ
味スタでバイシクル決まった時
俺は不覚にも涙出た
返信超いいね順📈超勢い

125378☆あいあえお 2018/08/29 08:36 (iPhone ios10.3.3)
瀬川の記事を見るともっと応援したくなりますね〜


頑張れ瀬川!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る