過去ログ倉庫
125923☆ああ 2018/09/01 21:21 (SH-04H)
柏のDNA、それは「毎年」3年後のチームを作ること。
いつになっても3年後。
ネルみたいな監督呼ばないと何も変わらないでしょう。
125922☆あああ 2018/09/01 21:21 (iPhone ios11.4.1)
GKとDF!ちゃんとコミュニケーション取れよ!
125921☆ああ 2018/09/01 21:21 (iPhone ios11.4.1)
中谷、輪湖、武富、秋野、小林、
全員に土下座して帰ってきてもらえ
125920☆かしわしわしのや 2018/09/01 21:20 (iPhone ios11.4.1)
男性
大勝した後に悪い負け方するのは弱いチームに良くある事ですね。
少しでも油断したプレーや、走り負けした選手はレギュラーから外して、チーム内の競争を活発にしないと何も変わらないです。
加藤監督はロッカールームではどのように選手を鼓舞しているのでしょうか?
ピッチでもキャプテンシーのある選手が必要だと感じます。
気になるのは試合を重ねる毎に伊東のスタンドプレーが多くなっている事です。
125919☆ああ 2018/09/01 21:19 (Nexus)
J3に失礼だろ
125918☆ああ 2018/09/01 21:19 (iPhone ios11.4.1)
もう桐畑は引退してサトダイに変わってライジングレイソルのMCになれ!
125917☆あい 2018/09/01 21:18 (iPhone ios10.1.1)
女性 48歳
残り試合は達磨でもいいかな
まず社長は本体に戻して、プロの社長を連れてきてほしい。
日立製作所が下期の予算編成期なら、GMでも監督でもいいので強化費用計上してちゃんと考えて連れてきてほしい。
次はタッキー使ってほしい。
無い物ねだりですけどね。
125916☆中谷… 2018/09/01 21:17 (SH-03G)
ジョンスはCBではないよね。ボランチのほうが向いてる。あの軽さと危機意識のなさは最終ラインの選手ではない。去年はわくわくしたCB二人とGKだったのにリーグ屈指のウィークポイントになってしまった。フロントの編成の失敗。責任は?
125915☆ああ 2018/09/01 21:17 (Chrome)
桐畑はJ3レベル
125914☆突き進め柏 2018/09/01 21:15 (iPhone ios11.4.1)
まじで降格だけはするなよ。特にうちなんて他のクラブが欲しがるような選手ばっかいるんだから草刈り場になるぞ。手塚や純也、中山や航輔、主力ほとんど刈り取られるぞ…
どれだけ負けてもどれだけ酷くても俺は必ずスタジアムまでには行く。スタジアムに行けばテレビではわからないものがわかるから。実際、加藤監督を批判するのはちょっとかわいそうかなと思います。大学生しか指導したことがないのはフロントから半ば押し付けられたような形で監督を急にやらされて。来シーズンは(考えたくはないけど)降格にしろ、残留にしろ監督、フロント、コーチ陣を総とっかえするべき。
125913☆YELLOWレイソル! 2018/09/01 21:15 (SO-03G)
桐畑がいいキーパーだったら毎回レギュラー争いに敗れてないでしょ
桐畑どこかに売れないかな、若手GK育てた方がいいよ
125912☆ああ 2018/09/01 21:15 (iPhone ios11.4.1)
W杯中断期間中に韓国キャンプは何をやってきたんだ?
125911☆ああ 2018/09/01 21:14 (iPhone ios11.3)
弱いわ、何をモットーに何を目指してやってるのか分からなさすぎてウケる笑
125910☆ああ日立台 2018/09/01 21:14 (iPhone ios11.1.2)
男性 60歳
たまたま
横浜戦でジョンスがクリスを封鎖した。
強化部リストアップまでは普通だが、
その他のジョンスのプレー集、分析して
オファーしたんかなぁ?
分析しなくても、一目で足技のプレーであかんやろ
気力も無いし…
強化部は大事だよな
どうかしてるよ!レイソルの強化部
監督選びにしても!レイソルOBは入れない方がいい!
どうしても厳しい眼でみれない!
自分達の稼ぎ場が無くなるから!
125909☆かしわ 2018/09/01 21:14 (503HW)
朗報
こんなに負けても次勝てば10位になる可能性あります。少ないけど、、
↩TOPに戻る