過去ログ倉庫
126207☆ボンベイ 2018/09/02 23:41 (iPhone ios11.4.1)
まだ解任報道なくて、ガッカリした。
もう降格すると思う。はっきり言って。残念だけどそれがフロントの意思らしい。
ほんとガッカリだ。
はっきり言うけど選手の能力はリーグ上位だよ。
126206☆さかな 2018/09/02 23:15 (iPhone ios11.3)
男性
たくさん寝て切り替えた。
まずはルヴァン、そして清水戦と全力で応援する。
126205☆60 2018/09/02 22:56 (iPhone ios11.4.1)
男性 60歳
加藤望は宝だから
君たちは知らないと思うが
実業団日立製作所における西野氏は本社女子社員にとってアイドルタレント同等の扱い.
実業団日立のプレイヤーは広告塔として、他の古河電工、日産、東洋工業たちがうらやむ高待遇高給与.
Jリーグ黎明期にそのレイソルはその流れを受け継いでいる.別に高給与だからプロにならなくてもという社員サッカー部員は日立には居た.加藤氏もその先端プレイヤーだった.
サッカーに限らず野球でも日立スポーツ社員の体質は基本的にぬるい.
126204☆コスモス 2018/09/02 22:39 (iPhone ios11.4.1)
残り9試合
・残留争い 清水、鳥栖、G大阪
・強い 6チーム
シーズン前、ホーム最終戦のG大阪は優勝を決める試合かと思っていた。
しかし、現実は。
清水、鳥栖に勝ち点6取らないと 万事休すだろう。
気が狂いそうになる、
いやもうおかしくなっている。
126203☆ファミリかしわ 2018/09/02 22:35 (iPhone ios11.4.1)
それにしても、そもそもフロントはどういう経緯で加藤氏をピックアップしたんでしょうか。
指導者としての大した実績無いのにもかかわらず、元レイソルの選手という点だけで選んだのでしょうか?
しかも、加藤氏のインタビューでは一度オファーを断ったのに翌年またオファーがあった、みたいなことを言っています。
本当に謎なんです。
不可解、理解できないです。
126202☆ああ 2018/09/02 22:33 (Chrome)
今こそ根治療法を考える時
ttps://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20151207/377517.html
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/831678
フロントにはコレ読んでもらって、自分たちの置かれてる状況を理解してほしい。
客観的にみてレイソルもこれらの記事と状況は大差ない。いや前代未聞レベルに酷いから塗り替えるかもな。
126201☆ああ■ ■ ■ ■ 2018/09/02 22:25 (SO-03G)
この後、テレ朝の『とんねるずのスポーツ王は俺だ』で宏樹が出ますよ!
今はこれぐらいしかレイソル関係の楽しみがない。
126200☆あん? 2018/09/02 22:21 (none)
続き
詫びる気がないなら今すぐにでも辞めてくれいいよ。監督も経営陣も。
現場の士気を削ぐだけだから。もはや害悪レベルスレスレ。
後の去就(ここを去るのならゼロ円だけは勘弁)はどうあれ、
選手達はせめて結果出して残留のために今季の間だけでも協力しあってくれ。
ただし選手のコンディションを見極めくれ。桐畑やジョンスの凡ミスによる失点祭りはマイナス効果。
126199☆あん? 2018/09/02 22:12 (none)
降格して辞任してクラブが一新する前に
フロントには柏のカラーに合った実績ある外部の監督たちを呼ぶという一仕事をしてもらおう。
それがこのチームここまで追い込んだせめての詫びだと自分は思うよ。
126198☆ああ 2018/09/02 22:11 (iPhone ios11.4.1)
降格3枠のうち1枠は恐らく長崎だろう。
ガンバは川崎相手にチームとしてまとまってきたし、ファン・ウィジョのパフォーマンスも高い。鳥栖は守備固い事を考えると、あと1枠の自動降格に1番近いのは監督が無能なうちじゃないのか?!長崎相手にしか得点出来ないうちでは、清水、鳥栖には厳しいだろう。
126197☆本当に。 2018/09/02 21:50 (SH-03G)
予想していなかったことに何も対応できない。本当に、本当に、そんな能力の人をなぜ監督に?柏レイソルのDNAとやらは元選手じゃないと残せないものなのか?これまで培ってきたスタイルは影を潜め、つまらない内容のサッカーしかできない人物が監督で、それで何を目指したいのだ?守りたいのだ?無能な監督のチームを見せられてただただ悔しい。
126196☆ファミリかしわ 2018/09/02 21:03 (iPhone ios11.4.1)
瓦斯vs鳥栖の試合見終わりましたが、鳥栖の守備は堅いですね。
ウチが苦手なタイプで勝つには相当苦労しそうです。
それでも清水戦、鳥栖戦は何としても連勝してほしいです。
126195☆ああ 2018/09/02 21:00 (iPhone ios11.2.6)
男性
単純に守備も崩壊してるけどキリが正キーパーになってから失点増えたよね
126194☆ああ 2018/09/02 20:59 (iPhone ios11.4.1)
9位浦和以下が残留争いだな。
126193☆黄黒 2018/09/02 20:39 (iPhone ios11.4.1)
残留
久々に意識させられてる。辛い
後9試合しかなくて、4つ勝つとか今の現状からは想像できないのですが?!
守備の修正と相手の分析を専門の人にお願いできないものでしょうか?
ここでも、詳しい人たくさんいそうだし、加藤監督に任せっきりにせず、シンクタンクみたいな組織が助言できたらいいと思うんだけどな。
↩TOPに戻る