過去ログ倉庫
126283☆☆☆☆ 2018/09/03 23:55 (iPhone ios11.4.1)
達磨さん、アカデミーのスタッフとしては是非、受け入れたいです。
監督としては4年間で3チームから解任される手腕の方はいかがなものかと。
126282☆カシワラー 2018/09/03 23:37 (iPhone ios11.4.1)
34歳
2316
だから監督以外は素晴らしかったって言ったんですよ。
126281☆わし 2018/09/03 23:37 (iPhone ios11.4.1)
連投すみません
日本語むちゃくちゃでした。
何が言いたいかというと、今の選手編成(外部の選手主体)なら達磨さんを監督として迎え入れるのは良くないということ
逆に、アカデミー主体のサッカーに戻すなら、達磨さんを監督として戻してもいいんじゃないかなと思う
そういうことが言いたかったのですが、からとかならとか多すぎたので、分かりづらくなっていました。
改めて連投すみませんでしたm(_ _)m
126280☆わし 2018/09/03 23:31 (iPhone ios11.4.1)
吉田達磨監督
加藤監督よりはマシでしょ
実際ACLベスト8
天皇杯ベスト4
リーグ戦は10位
ナビスコ杯はノックアウトステージ初戦敗退
ナビスコ杯は別として、まぁそれ以外はそこそこな成績なんだよね
下平監督とそこまで大差ないと思う
まぁ他のチームではアカデミー仕込みの選手はいなかったから、ダメだったみたいだけど
でも今監督として達磨さんが戻って来ても、外部の選手ばかりだから、厳しい結果になると思うからレイソルがもう一度アカデミー主体のサッカーに戻るなら、監督として受け入れるのもアリだと思う。
そうでないなら、外部の監督を呼んでくるのがいいと思う。
126279☆要らぬ希望 2018/09/03 23:17 (F-04G)
達磨氏
ユース育成を活用したシステム形成は確かに偉大です。
解任の際に完全に切るのではなく別の部署に配置転換で良かったと思います。
只、指揮官としてはどうかと言われるとシーズン途中で切った新潟と甲府の対応が間違いとは言えなかったのが何とも…。トップチームを指揮する上でユースチーム感覚が抜け切れてなかったからね。
126278☆ああ 2018/09/03 23:16 (iPhone ios11.4.1)
で、その素晴らしい吉田達磨は降格請負人というね。
126277☆カシワラー 2018/09/03 23:14 (iPhone ios11.4.1)
34歳
吉田達磨はもったいなかった。
今フリーなら三顧の礼で迎えいれてほしい。
もちろん監督じゃなくて強化部長かアカデミーダイレクターで。
達磨の監督時以外の貢献度は素晴らしかった。
126276☆経営陣からしたら 2018/09/03 22:37 (iPhone ios11.4.1)
言う事聞かないで、勝手にやる奴は嫌いなんだよ。
寺坂がハッキリそう言ってたじゃん。
126275☆柏育成 2018/09/03 22:24 (iPhone ios11.4.1)
男性 35歳
原因
吉田達磨を切ったのがすべての元凶。
なぜ、あれほど迄に素晴らしいアカデミーの育成、クラブ愛を浸透させた達磨を切ったのか?それがわからない人が多いからこうなる
育成の選手が1人でも活躍できればやっとの現状、他チームで活躍してるのはなぜ?
なぜ放出した?
間違ったからこうなる。
126274☆他サポだけど 2018/09/03 21:10 (iPhone ios10.3.1)
中村航輔はいつ復帰できそうですか?
他サポですが、柏は好きな選手多いので応援してます
126273☆ああ 2018/09/03 21:02 (none)
この時期に新監督に変えて
来季に向けての戦術浸透や成熟が目的であっても、
結果に関係なく肝心の今いる選手達の大半が来季も残ってくれる事が前提になると思う。
最悪皆が居なくなったら、来季のオフに結局いちからやり直しかと。
126272☆かき 2018/09/03 20:46 (iPhone ios11.4.1)
西野さん、監督にならないかなぁ。これくらいのカリスマ性のある人呼ばないと立て直せないんじゃないかなぁって思う。
126271☆☆☆☆ 2018/09/03 20:37 (iPhone ios11.4.1)
自分も監督を変えて欲しいと思っている一人です。
それは、成績が悪い、戦術、指導が悪い等の
理由ではありません。
今年がどんな成績でも、おそらく来年は監督を変えると思います。
どうせ変えるなら、今のうちに変えて
今年中は新監督の意図とか戦術を浸透させて
来年のスタートからチームの戦術が成熟している状態にして欲しいのです。
新監督をシーズンオフに迎えた場合、
戦術に慣れる、浸透するまで時間を要します。それならば、今のうちに新監督に変えて
来年は強いレイソル状態でスタートして欲しいです。
そんなに無理難題な話じゃないと思いますが。
126270☆ああ 2018/09/03 20:33 (iPhone ios11.4.1)
闘将ジョンテリーがフリーみたいだから取って欲しいな。
126269☆ああ 2018/09/03 20:30 (F-04G)
なら手っ取り早いのは
無観客の状態で試合をやってもらい、皆が年間シートとアソシエイツの加入・購入をしないこと。
客が劇的に減りレイソルのブランド力が落ちれば、流石にスポンサーも黙ってないとおもう。
↩TOPに戻る