過去ログ倉庫
126223☆カシワラー 2018/09/03 09:59 (iPhone ios11.4.1)
34歳
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00000002-sph-base
Jリーグの話じゃないけどファンが動けば可能性なくもない?
記事は中日の監督の采配にファンから抗議電話が殺到して今季限りで退任の可能性出てきたって話
126222☆カシワラー 2018/09/03 09:56 (iPhone ios11.4.1)
34歳
みんな滝本滝本言ってるけど、ACL見たらまだまだ試合出るレベルじゃなかったのわかるでしょ。
GKよりDFリーダーになれる存在がいないことが問題だよ・・・
126221☆ナカニ 2018/09/03 09:54 (iPhone ios11.2.2)
男性
負ける度にここの皆さんはみんなキリやジョンスのせいにし過ぎじゃないか?
出てけとか控えにしろとかそれしか言えませんか?
サポーターもして僕は応援したい。
キリに何度救われたか、彼の熱い気持ちとレイソル愛に何度勇気付けられたか。
中村だろうと止められない難しいものばっか。
滝本は練習を見る限りj1レベルじゃないし精神だって出来上がってないことは見て取れる。
滝本いいかまだ勘違いするな。
みんなキツイ状況は分かるけど、背中押すべき
こんな時だからこそ大事なもの見失ってやしないかい?
俺は弱いレイソル強いレイソルなんて呼ばない、ただ柏レイソルが好きだし優勝経験、レイソル一筋の桐畑や大谷が心から好きだ。
126220☆み〜◆kEbL0RZZJg 2018/09/03 09:20 (SHV36)
ルヴァンカップは、優勝すれば1億5千万円、準優勝で5千万円が頂ける大変ありがたい大会です。
でも今、瀕死状態のレイソルのサポーターには、そんな大会に対して夢さえ見させてもらえない。
甲府戦の2戦は、次のリーグ清水戦を見据えて控えの選手が使えるか見極める大事な試合。
特にCB!
中川創、上島が出場できる事を期待します。
気張れ、中川!
126219☆☆☆☆ 2018/09/03 08:53 (iPhone ios11.4.1)
ルヴァンを控え選手で戦って主力を温存したからと言って、次のリーグ戦に勝つ保証なんて何もない。
しかもうちは、試合に出ている選手より、
控え選手の方がポテンシャルが高い可能性がある。
今年はターンオーバーした試合とその後の主力を出した試合の結果がとても悪い。
しばらく忘れていたタイトルがかかった試合のゾクゾク、ワクワク感は味わいたい。
やっぱりユニホームに星を一つ増やしたい。
という理由でルヴァンを優勝したいです。
126218☆要らぬ希望 2018/09/03 08:40 (F-04G)
本当に立て直す気があるかは
ルヴァンのメンバー編成が一つ答えになるだろう。
ここでリーグ戦と大差ないメンバー編成ならば、特に桐畑とジョンスを使うようだと、ある意味末期症状。
126217☆クロム 2018/09/03 08:36 (iPhone ios11.4.1)
男性
そもそもユース主体のコンセプトを持っているはずなのに、最近はベンチ含め4,5人程度しかいない。去年だったら半数以上がユースだったのに、
なんか、おかしいなって思い出したのは、やっぱりシーズン始まりの補強選手が現状補充選手であることが厳しい。
それと、やっぱり中村、中山の怪我が相当痛いという事。
もう、とりあえず残留だけしてくれれば今年は良いです。その為に連勝も別にいいので、9試合で勝ち点11を取ってください。なんとかお願いします…
贅沢言うとルヴァンは狙いたい…
126216☆ああ 2018/09/03 07:29 (iPhone ios11.4.1)
ミスが多いから控え選手を使って欲しいのに、その選手にチャンスすら与えないんだからもうこのチームは終わってるな!
126215☆柏レイそれ 2018/09/03 07:19 (SO-04H)
男性 30歳
00:43
こんな状態でも桐畑がで続けるってことはやはりそういうことなんですね。かなり厳しいチーム状況。
それならなんでフロントは滝本、猿田、(小久保)を昇格させたのでしょうかね。航輔が出れない今若手はチャンスだし伸び代がない桐畑ではなく、伸び代に期待して滝本を出して欲しいです。世界大会であれだけ実力を示した小久保の先輩達がポテンシャル持ってないわけはない!と信じます!
126214☆ああ日立台 2018/09/03 06:57 (iPhone ios11.1.2)
男性 60歳
解雇
しなかったシモを監督に!
タニをゲームキャプテン!
ホームを満杯にして、
興奮の坩堝にし、
選手を鼓舞するしか、
生き残る術がない!
時間がないのだから!
126213☆ああ 2018/09/03 06:10 (none)
0538
このクラブの「終焉の始まり」というやつか?
今年入ってとか途中で監督変わってからとか、急にいきなりの話じゃないだろう。
去年以前から予兆はあったんだろうか?だとしたら何処だろうね?
(最もわかりやすい理由はクリスの不調とIJとクリスの上げるクロスに反応できる武富のような選手の有無だろう)
126212☆ああ 2018/09/03 05:38 (iPhone ios11.4.1)
昨日のユースの試合はトップチームの鹿島戦の再現か?と思うような結果だった。
何か柏レイソルというクラブが音を立てて崩れて行きそうで辛すぎる…
126211☆ああ 2018/09/03 05:29 (iPhone ios11.4)
滝本がキリ以下かどうか本番で見たい、あと、ジョンスよりましなDFがいると思う
126210☆ああ 2018/09/03 00:43 (iPhone ios11.4.1)
男性
キリが駄目なら滝本って思うのは
わかるけど、練習見る限り
滝本はj1レベルじゃないですよ
126209☆なな 2018/09/03 00:33 (SC-05G)
キリ好きだけど
横浜戦、素人目に見ても多分ダメだったんだと思う。
他のゴールキーパーと何かが違う。
うまく言えないのですが、ポジショニング?連携?何か凄い違和感があるんですよ。
コウスケの印象が強すぎるのかもしれませんが。
反面、今の状況を考えると、本気でキリに奮起してほしいと願ってます。
↩TOPに戻る