過去ログ倉庫
128182☆ああ 2018/09/16 18:14 (iPhone ios11.4.1)
男性
金払ってるから試合に対して文句言おうが、褒めようがそれは普通だと思うよ

でもそれ以上を要求してるから可笑しいって話でしょ
返信超いいね順📈超勢い

128181☆柏熱2 2018/09/16 18:12 (SH-03G)
みんなそれぞれの考え、スタイルでスタジアムに足を運んでいるのだろね。唯一の共通点、柏レイソルというクラブが好き、このクラブで勝ちたい、そういう気持ちだけは失わないよう、そういう気持ちを持っている人たちだけでも、残留のために気持ちを送り続けたいと思います。監督にはイライラして仕方ないけど。
返信超いいね順📈超勢い

128180☆ああ 2018/09/16 18:08 (Chrome)
男性
つまらない試合見せられて褒めたいやつもいれば、
金払ってつまらないもの見せられて文句言うやつがいるのは自然だよ。
文句言ってるやつ見て同調する人もいれば、静かに観戦したい人もいる。
自分の物差しが正しいわけじゃ無いんだから、それぞれ意見があって正しい。
自分は、これだけつまらないもの見せられて、仏のように我慢するより
文句言っている人たちが普通と思う。だってスタジアムの帰りみんな須知言いまくってるもん。
返信超いいね順📈超勢い

128179☆ああ 2018/09/16 18:02 (SHV40)
勝ったときだけ一心同体
返信超いいね順📈超勢い

128178☆きいろ 2018/09/16 18:02 (iPhone ios11.4.1)
女性
17:25さん
私の近くにもそういう人がいます
多分違う人ですが、野次って他の人もいるから気をつけてほしいですよね
周りの人が嫌になるような罵声とかはどうかと思います
こっちは真剣に観てるのに気分悪くなりますよね
なんでお金払ってるのに気分悪くならなきゃいけないんだろって感じます
発言は自由なのかもしれませんが限度がありますよね
自分の家なら叫んだりしてもいいと思いますが公共の場で限度を超えた野次はやめてほしいです
返信超いいね順📈超勢い

128177☆ああ 2018/09/16 17:59 (iPhone ios11.4.1)
男性
監督が悪い、経営陣が悪い、選手が悪い

自分達は悪く無いのかよ
チームと一心同体じゃないの?
俺はこんな状態だから落ちても悲しいけど受け入れるわ
この状況で犯人探し、責任の押し付け
マジで恥ずかしい
勝っても負けてもそれを受け止めるわ

少なくとも現状をあっち側に押し付けてるのがムカついて仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

128176☆ああ 2018/09/16 17:53 (iPhone ios11.4.1)
男性
降格関係ない時だって解任解任騒いでたじゃん

サポもチーム作ってた1人なのに責任無い位置で発言するのは如何なものか

そんなチームだから現状の結果なんだろ
返信超いいね順📈超勢い

128175☆要らぬ希望 2018/09/16 17:44 (F-04G)
同じ負け試合でも
似たような負けパターンが多い上に今回は降格危機に瀕してるから、解任騒ぎとか批判は大きくなるのも自然だよ。

かといって勝てたのは全てサポのおかげと威張ってる訳でもないと思う。選手がいい動きしてた時は普通に称えてるし。
返信超いいね順📈超勢い

128174☆ああ 2018/09/16 17:40 (iPhone ios11.4.1)
男性
負けたら他人のせい、勝ったら自分の言った通り

楽しい人生じゃないか
返信超いいね順📈超勢い

128173☆ああ 2018/09/16 17:39 (SHV37)
男性
とにかくゴール裏の方にはくだらない横断幕はやめていただきたい。センスないので
返信超いいね順📈超勢い

128172☆ああ 2018/09/16 17:38 (SHV40)
結局ここの掲示板の自称サポが、
負けたときにしてることって
鼓舞じゃなくて、
解任解任って騒ぐことだよね。

勝ったときだけ俺達すげーって
自分が成し遂げたかのように誇って
負けたら、一気に突き放して批判。



返信超いいね順📈超勢い

128171☆かしわ 2018/09/16 17:26 (iPhone ios11.4.1)
練習試合に出てた練習生て誰なんですか?
返信超いいね順📈超勢い

128170☆ああ◆09SquFN9wU 2018/09/16 17:25 (Firefox)
チームが、この危機的状況の中、本当はこの様な事を言うのは心苦しいのですが、
皆様にも知って頂きたいので、敢えて言わせていただきます。
いつもバックスタンドで観戦していますが、昨年の今頃ぐらいから、大声で汚いヤジを飛ばし続けている
60代ぐらいのおじさんが観戦しています。正直、バックスタンドで観戦している人達って、ゆっくり観戦したい方が
多いと思うのですが、90分終始、相手選手は勿論の事、特に審判に対するヤジを飛ばし続けています。
「やめちまえ{emj_ip_0792}」「ヘボ審判{emj_ip_0792}」などと…。
そんなに大声でヤジを飛ばしたいのなら、柏熱地帯で観戦して頂きたいなと。
正直観戦している方としては、良いイメージは持たないし、チームがJ2に落ちるかもしれないという状況の中
さらに足を引っ張っているような感じがしてなりません。
今のチームのプレースタイル等をみて、ヤジをしたくなる気持ちもわからないまでもありません。
私も、選手に覇気がないのも感じることがあるし、ヤジを飛ばしたい気持ちもあります。
しかしこの様な状況だからこそ、選手にポジティブな声(本人はそのつもりかもしれないけど)をかけてほしいなと思うし、
バックスタンドで観戦しているサポーターも、感じが良くないと思います。
ちなみにその方は、クリスの背番号を付けたユニフォームを着ています。

本当に愚痴になってしまいました…、すみません。
返信超いいね順📈超勢い

128169☆ああ 2018/09/16 17:24 (iPhone ios11.4.1)
男性
タツマサッカーやってサポがネルシーニョ黄金期を忘れられずに文句言いまくって解任させたからでしょ

サポの声を聞いてタツマ解任させたからタツマを信仰してた選手の流出が起きた

それでもネルシーニョの遺産で何とかやって来たけどその貯金が尽きたのが今の現状だろ

タツマサッカーに切り替えた時にタツマを信じて耐えてたら今頃はタツマサッカー黄金期だったろうな

解任させて来た結果だろ、サポだって現状を作って来た1人なのに経営陣が、監督がとか言ってて笑えるわ

まあ、途中でよくわからない監督がいた気もするが
返信超いいね順📈超勢い

128168☆勝ち〜はレイソル 2018/09/16 17:17 (SC-02J)
試合後の会見で監督に対して記者から

−−チームとしてどのようにボールを奪うのかが見えてこなくて、なおかつビルドアップもCBのところで詰まり、長いボールが増えてしまったと思います。攻守にチームとしての戦い方が明確になっていないように見えました。

−−1失点目はバイタルエリアを使われた。ハーフタイムコメントで「中を締めて守備をしていこう」と話していたわりには、セカンドボールを拾われてサイドや縦につけられて、後手を踏む時間が長かったが?

S級持ってる人が一般記者からナメられてるような質問。
致命傷だな。
この質問のことが分かってて試合を進めてたならば修正能力の無い証拠。
分かってないならば記者以下だということ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る