過去ログ倉庫
133594☆ああ 2018/10/23 23:58 (SH-01H))
新潟は呂比須が逆に盛り返したんだけどね。
133593☆ああ 2018/10/23 23:51 (602SO)
12位の神戸まで勝ち点4差だよぉ。
次勝てば見える景色は変わるよ。
今のギリギリの状況下でベストを尽くして残留することが成長につながるんじゃないかい。
追い詰められた状況下になったら、来期のJ2の事を考え出すようなひ弱な精神力じゃダメだと思うよwww
133592☆ああ 2018/10/23 23:24 (none)
それは百も承知
監督・コーチ陣やフロントの方が責任が重いとは言え
決定機は外すは失点に直接関わるミスをいつまで経っても修正できないわで
選手達がピッチで結果を出せなかったこともまた事実。
その結果の積み重ねが招いたことに対してただ単純に一言言わないと気が済まないって話。
結果的に移籍する事自体に文句があるわけじゃない。
選手生命短い競技な上にサッカーに移籍は付き物だし。
J2でしごいてもらうにしても、打てば強くなる選手がまず残ってくれる・得られればの話になる。
そしてフロントも現場もサポもJ2の痛みにどれだけ耐えられるかが鍵だ。
133591☆ああ 2018/10/23 23:17 (iPhone ios12.0.1)
下さんの時は最後の最後で追いつかれる・逆転されることが多かった。監督を思い切って変えて加藤に託したと思えばほとんど先制されて追い付けず負けが増えて状況が悪化。監督がダメだとチームが崩壊するのは清水の大榎や新潟の呂比須、名古屋の小倉を見れば分かるだろ。
133590☆かしわん 2018/10/23 22:52 (iPhone ios11.3)
選手達には移籍される前にチームをJ1に残しピッチで勝たせる責任を果たせなかったことを責める?
無理じゃね? そもそもJ1ビリになったところから引き抜いて 本人達も平気な顔して我がチームでプレーしてんだぞ
責任感がないからウチへ来たんだろ?
都合よく考えすぎだよ そんな罵声?どうせ右から左ですよ
草刈正雄になってもそこからやるって覚悟がそろそろ必要だな
1年じゃムリだと思うけど J2でシゴいてもらいましょーよ
133589☆ファミリかしわ 2018/10/23 22:52 (iPhone ios12.0.1)
コースケの復帰した姿を早く見たい{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}
133588☆ああ 2018/10/23 22:46 (none)
よーするに
クラブとしてやる気はあったとしても伝える気はないってやつか。
133587☆クロム 2018/10/23 22:22 (iPhone ios12.0.1)
男性
航輔通常練習参加!!
ってのを何にもオフィシャルから情報発信しない広報…小さな事だけど、こういうところの積み重ねだよね…
133586☆ああ 2018/10/23 21:45 (702SO)
負けることはない、それじゃ勝てんな。
勝てなくてもいいなら別にどうでもいいけど。
133585☆横浜のレイソラー 2018/10/23 21:29 (iPad)
守護神帰還
航輔が無失点に抑えてくれたら負けることはない。
航輔が復帰できたらこれ以上の喜びはないけど、一方で無理はして欲しくない。
複雑な心境です。
133584☆流山レイソリスタ 2018/10/23 21:11 (iPhone ios11.4.1)
男性
近く{emj_ip_0791}力がです(>人<;)
133583☆流山レイソリスタ 2018/10/23 21:10 (iPhone ios11.4.1)
男性
コースケ無理はして欲しくは無いけどあなたの近くが必要です(T_T)
133582☆ああ 2018/10/23 21:05 (iPhone ios11.4.1)
男性
こうすけがやってくれるよ
133581☆ああ 2018/10/23 21:04 (iPhone ios11.4.1)
男性
橋口怪我したよ
133580☆ああ■ 2018/10/23 21:04 (SOV32)
OTL まじか…
↩TOPに戻る