過去ログ倉庫
136134☆カシワラー 2018/11/07 00:35 (iPhone ios12.0.1)
34歳
0011
諦めるのは人それぞれの勝手だし自分も来年残ってくれる選手とJ2を頑張ろうとさえ思えてるけど、そーゆー根拠のないデマをさも正解かのように言うのは辞めてくれ。
全て説明がつくって言うけど全く説明ついてないんですが?
叩いたり批判する時は妄想ではなく事実をお願いします
136133☆かしわ 2018/11/07 00:34 (SO-02J)
鹿島のこと二軍三軍呼ばわりしてる奴らは頭正気なの?
舐めてるから勝てないんじゃないの?
今のレイソルの選手より若鹿さん達はやる気もあるし技術もある。
勝ちたい気持ちがレイソルの選手より明らかに上回ってましたよ。
鹿島だから試合に出れてないだけで他チーム行けば即戦力になるような人材も多い。さすが誰が出ても鹿島さんですわ。
・・お願いだから残り試合は意地見せてよ。泣けてきたわ。
136132☆ああ 2018/11/07 00:32 (SO-02K))
前から指摘してる部分でやられてしまってますよね〜
自分達のミスからとか、決めきる所で決めないからとか!
クリスもいつも振り抜く癖やめてほしいなぁ〜
キック力あるのは分かってるけど、キック力あるなら当てるだけでいいでしょって思うけど!
オルンガも高いお金出して取ったのに、いまいちですね〜動きがないからディフェンスからしたら楽ですね!
江坂はサイドより2列目のが生きますね!
やっぱり加藤の采配はおかしいですよね、選手の使い方も!同じタイプのボランチ置いて余り意味なかったですよね!解説もタイプが同じだからって言ってましたよ!
この前の川崎戦の戦術は何だったの?
加藤の考えてることがわからないです!
今シーズン1度も試してなくていきなり出来るほど甘くないだろうし、降格かかってるのに不慣れな戦術するかなぁ〜
残り8節位の次点で加藤変えておくべきだったよ!
136131☆ああ■ 2018/11/07 00:29 (iPhone ios10.3.3)
下平さん、申し訳ないけどもう一度やってくれねえかな
136130☆中柏中 2018/11/07 00:27 (SC-03J))
今年は負けない試合が少なかった事が一番の要因。
18チーム中引き分けが一番少なく敗けが一番多い。
まぁ引き分けにもできないほど失点が多かったが‥
得点40は5位のF東より多いんだからやっぱり守備なんでしょう
136129☆柏レイソル 2018/11/07 00:25 (iPhone ios11.1.1)
鳥栖の社長頭坊主にしてたぞ
俺達はみんな坊主な
136128☆ああ 2018/11/07 00:25 (iPhone ios12.0.1)
せめてプレーオフ行かせて。
頼む>_<
136127☆ああ 2018/11/07 00:17 (iPhone ios12.0.1)
あと2試合はともに大阪勢
まぁキツイな。得失点差も6離れてるし絶望的
136126☆ああ 2018/11/07 00:16 (iPhone ios12.0.1)
男性
しかし、航輔でもこんな状況ならレイソルの守備って本当に酷いんだな
キリが悪いって叩いてた人多かったのはなんだったんだろうか
サポからは戦犯扱いされても必死に頑張ってくれてたと思うと頭あがらない。
136125☆ようこそ 2018/11/07 00:15 (Chrome)
暗黒泥沼混戦地帯のJ2へ
千葉・東京のようにがっちりとしがみついて離しませんよ・・・
136124☆カシワの葉っぱ 2018/11/07 00:12 (iPad)
ワールドカップ期間は楽しかったな、毎日夜更かしして試合観て朝眠かったけど世界のスーパープレイ観れて幸せだった!ワールドカップ期間に戻りたいよ!
136123☆おじ 2018/11/07 00:11 (XT1635-02))
クラブの経営規模を縮小させるための計画降格のような気がしてきた。フロントから加藤に与えられたミッションは降格なんだよ。だから加藤はその仕事を淡々とこなし、降格させたら晴れてミッションコンプリート。ご褒美もらってサヨナラなんだよ。だから自分から辞任なんてあり得ない。クラブには説明責任も何もない。そう考えればすべて説明がつく。
136122☆nishi 2018/11/07 00:09 (Chrome)
男性
地獄に落ちた・・・
俺の人生みたいだぁ
136121☆ああ 2018/11/07 00:08 (iPhone ios12.0.1)
大宮みたいになるの勘弁。って言う投稿あったけどさ。既になってるっつうの。後は最下位に突き進むだけ。
136120☆フットボール◆GmgU93SCyE 2018/11/07 00:07 (iPhone ios12.0.1)
男性 50歳
11月6日
たかが応援してるクラブが負けただけだ。
落ち込んだり、イライラするのは良くない。
私達の人生に絶望的な影響があるわけじゃないんだ。
クラブ、スタッフ、選手にとっては、どれ程辛いことか…
サポートしたい人は、盲目的にチケットやグッズを買い続け、声援を送ればいい。
尽きた人は距離を置いて見守ればいい。
そういう事だと思います。
↩TOPに戻る