過去ログ倉庫
136389☆ああ 2018/11/07 21:52 (HTV32)
みんな、これに懲りたら簡単に監督交代しろなんて言うなよ?
下平が続けて方がよかったでしょ?
136388☆かか 2018/11/07 21:52 (iPhone ios11.4.1)
男性
ナタンは大阪か
別に行ってもいいし、家族サービスは大事だがチーム状況があまりよくない今SNSに載せるのはあまり好ましくないとは思う
この気分転換でナタンがいい方向に行ってくれればいいが
136387☆ワリン 2018/11/07 21:51 (SCV38)
冷静に今出きること。
レイソルの次の試合は11/24のセレッソ戦。
その前の11/17にはJ2の最終順位が確定。
なので次のレイソルの試合までは以下の他力@Aを祈る事しか出来ません。
11/11(日)&11/17(土)
@町田を応援する事。アウェイ愛媛戦→ホーム東京V戦
※11/17 J2終了時点で町田が2位以内なら最悪レイソルは17位終了でもプレーオフ。
11/10(土)
A長崎と鳥栖の敗戦もしくは対戦相手の勝利を祈る事。
長崎→横浜FM戦 山中、大津決めろ{emj_ip_0794}レイソル助けて{emj_ip_0794}
鳥栖→神戸戦 ポルディ、イニエスタ決めてくれ{emj_ip_0794}
そして11/24(土)セレッソ戦は勝利{emj_ip_0794}
136386☆雄輝 2018/11/07 21:47 (SH-04G))
男性
8月2週目のサカダイで今ベルギーの各クラブのスカウトがjリーグを視察しているとか俺的にはIJには残ってもらいたいけど海外でバンバン点を取るIJも見てみたいからとても複雑
136385☆シャンブル 2018/11/07 21:38 (iPhone ios11.2.2)
男性
栃木サポの友達に
松本止めてもらう様に
お願いする。{emj_ip_0120}
136384☆ああ■ 2018/11/07 21:36 (SHV42)
頑張って{emj_ip_0109}{emj_ip_0038}{emj_ip_0444}
J2に来るなよ
136383☆やっち 2018/11/07 21:34 (608HW)
男性 49歳
ごろごろ〜 ごろごろ
ヴエンゲル来て みんな残らないかな〜
136382☆ああ 2018/11/07 21:34 (none)
加藤監督の功績
瀬川を見出し適正を合致させをスタメン定着にまで至らしたこと。
下さんのままだったら、いまだ控え止まりかもしれない。
元々サイドもやっていたのでサイドに配置する事自体は間違ってないが。
開幕時の下さんの時より、攻撃のオプション増えた。
(オルンガや瀬川の台頭により、
IJ以外のクリスや江坂や小池などからのアシストでも点が入るようになった)
功績よりも守備形成など問題点の方が多いのはご愛敬。
とりあえずピッチにいる間は表情だけでもシャキッとして。
弱々しい表情で地蔵でいるよりは全然マシ。
136381☆ダンビラムーチョ 2018/11/07 21:34 (Chrome)
1試合多くて17位はきつい。
柏にできることは、最下位にならず町田が2位以上で終わるのを祈ること
136380☆ああ 2018/11/07 21:32 (SC-02J))
自分は普段一切ブーイングしない派なんですが、昨日は目の前で小笠原がコーナーキック蹴ろうとしてたので愛着を込めて全力でブーイングかましました。そしたら失点。マジへこんだ。
136379☆ああ 2018/11/07 21:23 (S4-KC))
男性
加藤さんってなんでへんなことすんだろうな
明らかに適正ない中川をサイドで使ったり、点がほしくて相手がブロックしいてる状態なのに中川入れてそこにクロスあげさせたり
海外でも日本でもほぼほぼ見たことないダブルボランチ両方左利きにしたり
加藤さんがサッカーの実況解説してるの見てみたいな
どんなこと言うんだろう
136378☆ああ■ ■ 2018/11/07 21:05 (iPhone ios12.0.1)
2018/11/07 19:18
いや、中山がDMFでしたよ。手塚がプレッシャーのある中で受けれなくて落ちてくるから中山がバランスとって高いポジション取っていただけ。
実際守備のフィルターになっていたのは中山でしたから。
136377☆ああ 2018/11/07 20:48 (iPhone ios12.0.1)
栃木の監督を辞めた横山さんは選手時代は確かJFLからJに上がった前後、ウチで主力として活躍してましたね。サイドハーフみたいなポジションだったでしょうか。
ただ監督としてウチで生きるかどうかは。。。目に見える実績もないですし。
136376☆突き進め柏 2018/11/07 20:41 (iPhone ios12.0.1)
シモさんのサッカーは良かったんですが、試合の終盤に失点し勝ち点をいくつ落としてきたか…修正できずに繰り返していたので解任に反対はしてませんでしたがまさか後任が加藤だとは…なんかフロントの闇って言うか、適当さが今季は出たような気がする。内部昇格なら他から連れてくるお金もいらないから1番ベストな方法だと考えたんでしょう。呆れて物も言えません。
136375☆☆☆☆ 2018/11/07 20:41 (iPhone ios12.0.1)
フロントさん
試合に負けても、
監督が無能でも、
フロントが無能でも、
選手が抜けても、
J2に行った(未定)としても、
ファンサービスがボロボロでも、
それでも、来年もレイソルを応援するのには 変わりはありません。
チケットは買うし、
気に入ったグッズも買うし、
現地には駆けつけるし、
売店の食べ物も買う。
そんなサポーター達をあなた方は
無視し続けるのですか?
会社、組織としてどうなのか?と言うより、
人間としてどうなんですか?
この状況をどう思っていて、今後〜来年にかけてどう改善しようも考えているのか?
いつ頃教えて頂けますか?
それとも来年まで逃げ続けますか?
サポカンでサラッと説明して終わりにしようとしていませんか?
↩TOPに戻る