過去ログ倉庫
136881☆ああ 2018/11/10 17:18 (SOV32))
スタッフのはたらきも大事だってことか。
スタッフがしっかり支えてるチームに監督頼みのチームが挑んでも、そりゃ勝てないよ。
・監督は大事だけど、国籍やキャリアだけが決定的な要因では無い
・監督だけでは勝てないし、監督だけで負ける訳でもない。スタッフ含めた総合力が必要。
大きな学びだね。
136880☆アズリ 2018/11/10 17:17 (iPhone ios12.0.1)
男性 50歳
16.21さんに言わせて
サッカー経験者だって連勝信じたいんですよ。絶対j2に落ちたくないし、奇跡はおきるかもしれないし{emj_ip_0792}レイソルサポーターは選手と残り2試合共に戦いましょう。残留を信じて{emj_ip_0004}
136879☆マッチダ 2018/11/10 17:16 (iPhone ios11.4.1)
そんなに町田応援するなら、町田の方角に足向けて寝るんじゃない。その内、敵同士になるのに。
136878☆モリーナ 2018/11/10 17:14 (iPhone ios11.2.5)
町田に期待しないで。
ゼロからでいい。
136877☆ああ 2018/11/10 17:14 (F-04G)
クリス
昨年の暮れから調子は落ちていたけど、加藤監督に変わってからより低パフォーマンスになっていたから、波長の合いそうなクラブ・監督の元に移籍の可能性は考えられなくもないね。
フロントに達磨氏がいれば別かもしんない。元々クリスを連れてきたのは達磨さんらしいから。また、調子も取り戻すかもね。
136876☆横浜のレイソラー 2018/11/10 17:11 (iPad)
ところでオルンガは代表に呼ばれてますか?
オルンガ抜きでセレッソ戦はキツイんで日本にいてほしいのですが…。
あと、中山も移動を考えるとセレッソ戦は厳しいですかね…。
伊東は怪我しないで帰ってきて。
136875☆ああ 2018/11/10 17:10 (SC-03K))
男性 1648歳
そんなんここで聞くなよ(笑)
普通に考えれば関係者で招待されたことくらいわかるだろ
136874☆あああ 2018/11/10 17:10 (605SH)
鬼木監督は川崎でコーチを6年やっての就任ですからね。
それと中村憲剛と信頼関係が抜群という利点もあったみたいです
136873☆ああ■ ■ 2018/11/10 17:07 (iPhone ios12.0.1)
降格したらクリスは移籍かな
136872☆ああ 2018/11/10 17:06 (F-04G)
↓ というより
ウチと違って、コーチとか参謀や助手が充実してるからじゃない? 川崎の鬼木氏の場合。
136871☆千葉県浦安市日の出の38 2018/11/10 17:05 (ASUS_Z00AD)
次節引き分けだと最終節名古屋平塚に談合される可能性
136870☆ああ 2018/11/10 17:03 (SOV32))
鬼木監督 内部昇格の日本人の新人で2連覇
内部昇格はダメ、ベテランでなきゃダメ、外国人でなきゃダメは本当なのか。
136869☆ああ 2018/11/10 17:03 (iPhone ios12.0)
伊東は日本代表で地位を確立するためにも、ビッククラブに移籍するのかな
136868☆ああ 2018/11/10 17:01 (iPhone ios12.0.1)
2連勝して奇跡を信じよう。
136867☆ある 2018/11/10 16:59 (iPhone ios12.1)
16:48
クリスはディエゴを観に行っただけでしょ。
相変わらずディエゴはシーズン通しての活躍は難しいね。起点にはなるけど、点が取れなくなるから、短期間でチームを移籍する要因なのかな。
↩TOPに戻る