過去ログ倉庫
138428☆ああ 2018/11/22 23:16 (Chrome)
うーん
どうだろ?
指導をしていた井原さん退任したから航輔、福岡に行くかな?
行くとしたら上のカテな気かする...
138427☆ああ 2018/11/22 23:13 (S4-KC))
男性
KFJ加藤になってからマイナスなことしかないみたいな論調だったしいい方に向かってるなら良かったよ
百歩譲って加藤就任させたのは理解してもあれだけ引っ張たのがわからん
クルピみたいに違約金半端ないわけでもないだろうし加藤の首なんか簡単に切れたろ
138426☆ああ 2018/11/22 23:10 (iPhone ios12.1)
もし降格したら、コウスケが福岡に移籍することもあり得る!
138425☆ああ 2018/11/22 23:09 (iPhone ios11.0.3)
男性
ネルにするなら当時毎年の様にタイトルを取っていた体制人事にして少しでもスムーズにネル体制にしたいのは分かる。
布部さんはネルとの相性も良いだろうし。
ただ、他の方も言ってますけど
全てのタイミングが遅すぎる
落ちるわけないとタカをくくってて
判断が遅かったと後悔しない為にも残留して
今年一年の色んな出来事が今後無いように肝に命じてほしい
特に様々なことをジャッジするフロント運営陣
138424☆ああ 2018/11/22 22:56 (iPhone ios12.1)
降格しても中村航輔と伊東純也は残りそうな気がします。
138423☆ああ 2018/11/22 22:52 (iPhone ios12.1)
布部か。
サンガでの無能っぷり見てるから不安しかない。
138422☆トリ 2018/11/22 22:23 (iPhone ios12.0.1)
KFJより、健さんのサッカー
・『これをやろう』というのがはっきりしている
・みんなが迷わず同じ方向に向かってできる
・健さんに代わってからチームはだいぶ締まった
・攻撃では長くボールを持つ
・守備では素早くボールを奪う
・去年のようなサッカーに近づいている
・練習時間は、これまでよりも若干長め
・練習から細かいところまで突き詰めてやる
・守備も攻撃も整理されている
・チームとして一体感が出る雰囲気になっている
・ベテラン若手、日本人選手・外国籍選手関係ない
・ここまで厳しく要求するのはネル以来じゃないか
チームはとても良い雰囲気みたいですね。
土曜日はワクワクするようなサッカーが観たい!
138421☆ああ日立台 2018/11/22 22:13 (iPhone ios11.1.2)
男性 60歳
2207
はっきり、
述べますと、
30歳以上のベテランしか、
いません!
138420☆ああ 2018/11/22 22:07 (F-02H)
男性
68才の爺さんで
トラブルも起こしかねない
ネルさんに3年契約とか
無いっしょと思っていたけど
布部をGMに据えたんなら
マジなんですね
万が一のカテゴリー落ちでも
ネルさんが監督だから残る
っていう主力選手が居るかね〜?
138419☆ああ 2018/11/22 22:07 (N01G)
(株)日立柏レイソルの危機管理は素晴らしいと思います。
138418☆ああ日立台 2018/11/22 22:05 (iPhone ios11.1.2)
男性 60歳
ネルシーニョ
が要望した人事
ブラジル人コーチの人件費、
担保の措置!
大丈夫かぁ
レイソルズ!
138417☆かき 2018/11/22 22:05 (iPhone ios12.1)
もし、ネルシーニョで決まってるのなら、監督という立場でなくてもいいから、とっとと指導してもらった方がいいんじゃないかな。
138416☆黄色ジャンパー 2018/11/22 22:02 (iPhone ios12.1)
布部さんがネルシーニョの下で布部塾として優勝してた頃に縁の下で支えていたのだからGM就任は歓迎。
138415☆ああ 2018/11/22 21:49 (iPhone ios12.1)
なぜに布部?
意味分からん。
138414☆しし 2018/11/22 21:42 (iPhone ios11.4.1)
男性
布部さんがフロント入るのは別にいいけどなんでこのタイミング
シーズン終わりでいいやん
ないとは思うがこれでシーズン終わりに布部さんをGMからきったらすごいブラックな企業になるな
↩TOPに戻る