過去ログ倉庫
138489☆もA 2018/11/23 23:54 (SH03E)
こんばんは。
み〜さん
それが…羨ましくないのです。
本当は23日夜勤明け後に現地入り、24日試合応援、25日は趣味の撮り鉄の予定で全て手配を済ませてましたが…。
24日の夜勤に欠員が…
試合応援後、東京に戻り夜勤になって仕舞いました…。
往復の航空券は予約変更が出来ない安いチケット、無駄に大阪{emj_d_1049}東京の1往復が追加になり、撮影が思うように出来なくなりました。トホホ…。
それでも、33節セレッソ戦は大事な試合、スタジアムで後押ししたいので…。
応援、頑張りましょう!!
138488☆あいう 2018/11/23 23:51 (iPhone ios12.1)
〜〜下さいって単純に俺らのこと煽ってるよな。
そんな奴らを見返すためにも最後まで残留諦めちゃいけないな!!!
絶対残留すっぞ!
138487☆ああ 2018/11/23 23:26 (F-04G)
レイソルの自業自得
この状況に陥ったのは、
やはりピッチで実際に戦う選手サイドにも責任はあるのだろうか? 改めて。
138486☆さいたま市民レイサポ 2018/11/23 23:18 (SOV33))
湘南と鳥栖と名古屋が揃って勝ってしまうと、どんなにヤンマーで劇的勝利しょうが、大差で勝利しょうがウチはもうその3クラブに追い付けませんので降格ですよ。
その上の勝ち点41クラブたちには既にもう追い付けませんので。
勝って降格するのも、それまでのレイソルの自業自得ですが、そんなこと関係なくもう勝ち以外に目指すモノは無し。
138485☆ああ■ 2018/11/23 22:51 (iPhone ios12.0)
明日、湘南鳥栖名古屋が勝ったら
ウチは最終的に勝つ以外の選択肢しかないんだよね。
138484☆レイソル 2018/11/23 22:48 (F07F)
女性 29歳
大分県バスケット協会の審判委員会はどうして、こんなにバカが多いのでしょうか?
特に〇〇さん…(--;)
指導する人が自分に対し、批判的に言ったりするので、困ります。
頭がおかしいですね…{emj_d_0162}
138483☆ああ 2018/11/23 22:41 (iPhone ios12.1)
明日残留争い他チームが全部揃って勝つなんてあるかな?
明日はうちが勝つ気がするんだよね
やっぱ落ちるわけにはいかないよ
最終節に望みつなげようよ
138482☆さいたま市民レイサポ 2018/11/23 22:36 (SOV33))
明日はまだ最終節ではないけど、なにげに全試合14:00キックオフなのは公平さでは良いこと。
勝たなきゃ奇跡に繋がらないレイソルにとってはこの公平さはあまり関係無いが、それでも明日の14:00〜16:00の2時間はやきもきするなー。
病室のベッドの上からヤンマーアウェー側に勝利の念を送ります。
138481☆太陽玉 2018/11/23 22:27 (iPhone ios12.1)
男性
もう神頼みでも何でもいい
みんなの元気を少しづつオラにくれ〜
セレッソに元気玉をぶつけてやっぞぉ{emj_ip_0792}{emj_ip_0792}
1元気 = 1 いいね!
まだまだ元気が足りねぇ〜
138480☆雄輝 2018/11/23 21:05 (SH-04G))
男性
仕事終了明日現地で私も全てを込めて残留のために闘う{emj_ip_0794}
138479☆ああ 2018/11/23 20:23 (none)
そうだな
ゆりかごも踊りたいだろうから、尚更気合入れてくるだろう向こうは。
春の出来事云々色々は関係ない。
こちらは勝たなくてはいけないから、ゆりかご踊ってもらうのは次節にして頂こう。
138478☆かしわ 2018/11/23 20:17 (KYV34)
男性
セレッソには勝たなければ始まらない。けど、2015年のJ2で結構やられた選手がウチにいるとかで、油断はないみたい。セレッソゴールキーパーも春の日立台の事は覚えていると思う。下位チームだからなめてかからないと思います。
138477☆ああ 2018/11/23 20:12 (none)
1757さん
代わりにジョンスと亀川を持ってけよ。
ウチが使いこなせなかっただけで
おたくとこなら戦力になってくれるだろう、この二人。
事実、前所属では活躍していたのだから。
138476☆☆☆■ ■ 2018/11/23 20:03 (iPhone ios12.1)
奇跡は信じないと起きないぞ!
138475☆突き進め柏 2018/11/23 19:48 (iPhone ios12.1)
他サポさん
まだ降格してもないしオファーの話だって公にはなってないのにわざわざ下さいとか言いに来るのみっともないですよ。航輔と純也なら残ってくれるはずです。なので残念ですがお帰りください
↩TOPに戻る