過去ログ倉庫
139925☆やめてんか 2018/11/25 21:56 (iPhone ios12.1)
ー柏 9年ぶり 3度目のJ2降格ー
こういう時に、9年ぶりとかいう表現やめてよ。
優勝や甲子園出場の時に使うものでしょ。
悪意感じるわー
139924☆ああ 2018/11/25 21:50 (Chrome)
鳥栖が落ちた場合は
まだマシだと思う。
サイゲームが離れ年間予算5億円も失うからカテ関係なくトーレスはまず抱えてられないだろうし、
金崎を保持するのも厳しいと思う。最も降格した段階で他のJ1からオファー来ると思うけど。
外国人補強でもイバルボ+外国人1〜2人が精一杯じゃないかな?
名古屋は今のメンバーが全員残るなら間違いなく脅威だけど、メンバー(特に外個人)一人変わるだけでも
やれてた事が途端にできなくなる意外と安定性に欠けるチームなのでそこを突けるかどうかがポイントだと思う。
実際にそこを突いた去年の千葉や今年の長崎は名古屋に勝利してる。
湘南はとにかく走るチームなのでスタミナ負けしない事がまず第一ポイントだろうな。
139923☆レレレのレイソル 2018/11/25 21:48 (605SH)
J3に降格する熊本は社長の名で声明文出ましたね
139922☆ああ 2018/11/25 21:44 (iPhone ios12.1)
伊東 中村はj2でプレーする選手じゃない。
139921☆ああ 2018/11/25 21:39 (iPhone ios11.4.1)
男性
海外っしょ
139920☆ああ 2018/11/25 21:39 (iPhone ios11.4.1)
男性
中山の代理人が本田のお兄さんって聞いたけどな
139919☆ああ 2018/11/25 21:27 (iPhone ios12.1)
鳥栖名古屋がj2落ちて来たら嫌だな。
139918☆ああ 2018/11/25 21:11 (Chrome)
2041
そうだな。
未熟なら未熟なりにせめて表情だけでもシャキッとしてくれたら、それだけでも違ったと思うよ。
最終節にフロント陣と共に出てきたらブーイング浴びせたいくらい。
以前書き込みにあった生卵ぶつけてやりたい気持ちも解らんでもない。本当なら投石もんだが。
>>今年の柏を表す一文字は『遅』です。
>>フロントの判断も、選手とサポーターが危機感を持つのも遅い。これにつきます。
↑ いやサポーター自体は危機感持ってたよ。
特に未経験の加藤監督就任時には不安を皆、口にしてた。
ただコアサポは過去のトンズラ7の教訓や経験とレジェンドの加藤監督への配慮から抗議を先送りしてしまっただけ。
現に下さんがやってた時は去年のアウェイ札幌戦の時やACL敗退直後の試合の時などに叱咤やブーイングしてたでしょう。
選手も夏の段階でわかってたと思う、やはり選手自身の力だけではどうにもならない部分も多かった。
139917☆ああ 2018/11/25 21:10 (SOV32))
ピッチに立ってるのは…
俺ら:監督は大事だねー
俺ら:サッカーは監督次第だよ
俺ら:降格は監督の責任だな
選手:「…」
俺ら:フロントもダメだよな
俺ら:そりゃチームはフロント次第だし
俺ら:降格の責任はフロントにもあるな
選手:「…」
俺ら:あと親会社もダメダメだね
俺ら:全くやる気を感じないな
俺ら:降格の最大の責任は親会社にあるな
選手:「…」
俺ら:さあ来年は誰が残ってくれるかな
俺ら:早速国内外からオファーの噂が!
俺ら:移籍金どれくらい貰えるかな
選手:「…」
139916☆ああ 2018/11/25 20:55 (F-04G)
岩瀬監督は
レイソルを支える指導者として必要な人。新しい監督が決まったとしてもコーチ陣に加えてほしい。
普通に整備する力と共にモチベーターとしても素質ありそう。
139915☆ああ■ ■ ■ 2018/11/25 20:51 (iPhone ios12.1)
男性
中山行くのか
国内のクラブからオファーが来てるらしいが、どこから来てるんですか?知ってる人いますか?
139914☆かあ 2018/11/25 20:49 (iPhone ios11.4.1)
男性
フロントは岩瀬健をまず残すことを約束して欲しい
あの整備する力はすごい
139913☆ああ■ 2018/11/25 20:41 (SO-04H))
ライジングに加藤が鹿島戦の試合後のインタビューで出てきた。
あのショボくれた顔を見たらガチで殴りたい、あの髪を切り落として丸坊主にしてやりたいと思ってしまった。
139912☆かなす 2018/11/25 20:39 (iPhone ios12.1)
男性
申し訳ないっす
三協フロンテアさんに、なんでお詫びしてよいか。
139911☆ああ■ ■ 2018/11/25 20:36 (iPhone ios12.1)
もう決まったもんは何言ってもしょうがない。
こうなった以上は切り替えて来年一年で帰ってくる事に全力を注げばいいんじゃないか?
別に舐めてる訳ではないけど7割の選手が残ってくれればぶっちぎりで優勝できると思うよ。多少の流出があったとしてもそこは外国人で補強すればj2で負けるようなチームにはならないでしょ。
舐めるなって言ってくる他サポ多いけどむしろ柏の強さを舐めるなと言ってやりたい。
↩TOPに戻る