過去ログ倉庫
140045☆逆井坂さ 2018/11/26 17:14 (SO-04J))
他のチームが言ってる事だけど、
レイソル良い選手は揃ってる。
だけど結果は降格。
理由はわかりますよね…
140044☆金輪 2018/11/26 17:00 (HTV32)
J2に落ちたら、チケットとりやすくなるし、試合開始直前に行っても座れるだろうから有難い。
140043☆ああ 2018/11/26 16:58 (602SO)
岩瀬さんが良いかどうかはまだ、1試合だから判断が難しい。
でも、セレッソ戦を見ると加藤さんよりは良いとは思う。
9連勝中のガンバに勝ったら名将の可能性が高い気もする。
140042☆ああ 2018/11/26 16:38 (iPhone ios12.0.1)
主力選手を残略させることが真っ先にやらなければならないフロントの仕事ですよ。国内のチームに半数以上持っていかれるとか許さないからね。せめてレンタル移籍にしてJ1復帰と同時にレンタルバック。
140041☆ya 2018/11/26 16:16 (iPhone ios11.4.1)
ベスト11に航輔とIJが。
本来これが通常営業、あるべき姿。
何でこんなに後手後手になってしまったのか。悔やんでも悔やみきれません 涙
140040☆悔しいざんす 2018/11/26 16:10 (iPhone ios12.1)
今年は例年になく、
シーズン前から期待感が大きかった。
千葉銀カップも足を運び、その強さを確信した。
しかし、今思えば千葉銀カップがピークだったのか。
今日は会社に行ったが、仕事は出来なかった。
明日は病院に行こうと思う。
140039☆ああ 2018/11/26 15:56 (N01G)
私も下平氏がクラブに残っていることに納得がいきません。新たなスタートを切るため退いてもらう必要があると思います。
140038☆あい 2018/11/26 15:55 (iPhone ios12.1)
男性
本当に
言いたいこと、不信や不安に思うことたくさんあるし、降格したことを受け止め切れてないけど、
後1試合、一生懸命応援して来年は日立台を常に満員のスタジアムで、J2のチームがビビるぐらいに後押しできたらなって思う。
後は、やっぱりイエローハウスは復活させてほしい。
140037☆ki 2018/11/26 15:46 (SO-04J))
男性 20歳
勝手な思い込みかもしれないけど、クリスは残りの選手生命をレイソルに捧げてくれそうだな、嬉しいよ
140036☆ああ 2018/11/26 15:38 (SH-04H))
今さらだけど、結局今年は望なんか入れないで去年のように下平、岩瀬体制で良かったって事だよね。
あくまでも結果論ですが。
140035☆ああ 2018/11/26 15:24 (SC-04G))
絶好調のガンバ大阪に勝てば来シーズンに向けて多少自信になる。
140034☆柏三世 2018/11/26 15:17 (SO-01H))
男性
1444さん、浦和が組長で良い例を見せてくれたので、うちも参考にしてくれれば………と私は思います。
愚将製造チームと揶揄される中、外に出してはいけない人材かと。
ネルシーニョも突然止める!と言った過去がありますし、緊急時に岩瀬さんがHCとして居れば安心感があります。
コーチとして今年のチームの結果に関わった所を指摘する意見もありますが、コーチと監督とは権限も違うと私は考えたいかな。
140033☆かしわ肉 2018/11/26 14:53 (iPhone ios12.1)
16
中村航輔さえ怪我しなければ
柏は優勝できるような力を持ってるのに
伊東、クリス、江坂、ボギョン、など
もったいなかったシーズンでした
140032☆あい 2018/11/26 14:53 (iPhone ios12.1)
男性
本当に、フロントには言いたいこと、不安や不信に思うことはたくさんあるし、降格して悔しくて心折れそうだけど、
絶対に一年でJ1に戻ってくる為に、後1試合しっかり応援して来年のホームの試合は常に満員の日立台で後押しできたらなって思う。
140031☆あああ 2018/11/26 14:47 (605SH)
とりあえずガンバ大阪戦勝って連勝止めて良い形で今シーズン終わらせましょう
↩TOPに戻る