過去ログ倉庫
140691☆いい■ ■ 2018/12/01 20:06 (SO-01J)
改めまして、お帰りなさい
.
140690☆ああ 2018/12/01 19:59 (301SH)
YESマンって本当は違うと思っていても上司とか周りの意見に合わせて違うと言えない人でしょ。日本の社会ではそういう風潮多いでしょ。空気読めとか言われて本心を語れない。結果が求められるスポーツの世界ではそんな人達ばかりがフロントに集まっても強くならないんじゃないかなあ。
140689☆きいろ 2018/12/01 19:58 (605SH)
社長のコメント出ましたか
140688☆ああ 2018/12/01 19:58 (SOV32)
19:30 19:32
当の本人達は痛く感じてると思います。要は一部の腐った人間(瀧川等)に立ち向かえる人間がおらず、イエスマンばかりになっているということ
140687☆かか 2018/12/01 19:55 (iPhone ios11.4.1)
男性
岩瀬さんもヘッドコーチなしでもこれだけやれたってことは加藤監督は自身のやり方見直す必要ある
せめてレイソルのHPでもいいから何か発信して欲しい
140686☆ああ 2018/12/01 19:52 (iPhone ios12.1)
男性
みなさま、一年間お疲れ様でした。
来年はJ2になりますが、
フロントは今年の反省を生かして
今後2度と安易に監督を決めるような事はしないようにして欲しい。
内部の人間なら
シッカリと経験積ませてからに
人柄なんて
監督としての能力に関係ない部分だけで
安易に監督にしないで欲しい。
引退した栗澤も
いつか引退する大谷も
指導者になるなら
シッカリと勉強してもらい
良いタイミングでやってもらえるように
お願いします。
必ず、来年J1に戻りましょう!
140685☆ああ 2018/12/01 19:52 (iPhone ios12.0.1)
男性
降格するのに金満な意見ばかりしてるのに違和感しかない
140684☆ああ 2018/12/01 19:50 (S4-KC)
男性
外国人枠3枚遊ばせてるわけだし伸びしろあるなー
来年は抜けた選手の補充とプラスアルファにしっかり外国人探してきてほしい
まずは今いる選手を囲い込むことだけど
140683☆ああ 2018/12/01 19:43 (iPhone ios12.1)
とりあえず最後の連勝で浮かれてろくに補強せず来年結局8位あたりとかやめて欲しい。
140682☆突き進め柏 2018/12/01 19:43 (iPhone ios12.1)
加藤は前節の試合の悪いところの修正もしないほど無能だもんなぁ…選手と監督は違うって言葉がすごく当てはまる。DAZNの実況にも言われてた通りうちは本当にタレント揃いで力のあるチーム。ACL圏内目指すよりも難しいと思われる降格ということをやってかけた加藤はある意味すごいと思う。うちのフロントは選手契約に関しては優秀なようでほとんどの選手とは複数年契約でガードしてあるようです
140681☆ああ日立台 2018/12/01 19:40 (iPhone ios12.1)
男性 60歳
タニのコメント
岩瀬監督と前監督の差がかなりあると
暗に言ってる。
週末の試合に向かい、日々のトレーニングを
全員共通目標、意識をもつ。
守備のチャレンジ&カバーができなかった
加藤の基本を無視した闘い
これが降格原因!
140680☆ああ 2018/12/01 19:34 (F-04G)
段幕の読めてれば
自分はセレモニーまではいなかったが
普通は「責任取って辞めます」、せめてこの場では「降格させて申し訳ありません」という発想になるんだが、クラブの長として。それすらなく居座る気なら先が思いやられる。ザスパみたいに去って頂きたい。それもできないなら仮眠室で大人しく寝ててほしい。
栗澤選手
去年のルヴァンやACLの時の縁の下の力持ち、頼もしかった。
岩瀬監督
一ヶ月足らずという短い時間で立て直してくれて有難う。これぞレイソルという試合を最終節で見ることができた。できれば来季も指導者として残って欲しい。
140679☆ああ 2018/12/01 19:32 (ASUS_X00PD)
YESマンの件
俺もわからなかった
誰か教えて
140678☆ああ 2018/12/01 19:30 (iPhone ios12.1)
男性 28歳
YESマン
YESマンってどういう意味?
140677☆ああ 2018/12/01 19:28 (iPhone ios12.1)
中川もいい時からから比べるとだいぶパフォーマンスが悪いね。。
入ってすぐ潰されてカウンター食らってたし。心配だね。
↩TOPに戻る