過去ログ倉庫
141244☆ああ日立台 2018/12/08 13:37 (iPhone ios12.1)
男性 60歳
遅い
新体制発表も!
降格して、
その前からリークさせた割には、
このクラブは何考えてるんかな?
監督解任も遅すぎたし、
大多数のサポに距離感しか、
残らないんだが?
141243☆太陽神 2018/12/08 13:28 (iPhone ios12.0.1)
絶対フィジカルコーチやメンタルコーチの差はある。選手にお金割いてるからね。選手だけ良くてもダメ、監督だけ良くてもダメ、コーチだけ良くてもダメ。総合力が高いチームが強い。現在のウチのバランスは
選手層:A
監督:E
コーチ:C
フロント:D
くらいじゃないかな?結果はご存知の通り。つまりチームの環境が良くないということだ。例えるなら穴の空いたとても大きなバケツに水を入れてる感じ。穴の空いた部分は新聞紙かなんかで塞いでた状態か。よく話を聞く方もいるかもしれないが、全体の収益で最も稼げる方法2割に全力を注げるとその収益が全体の8割を占めると。内部の事情があったりお金がないのは分かるがやはり妥協するべきとこと妥協してはいけないことをハッキリさせないとね。1番収益を上げる方法、それは勝ってタイトルを獲得すること。だから勝つことに関しては妥協してはいけない点だし、全力で力を入れるべきだと思う。今力を入れるべき部分は選手の慰留とちゃんとした監督やコーチを就任させてビジョンを明確にすること。難しい話だとは思いますが、大谷や栗澤の力を借りながらやって欲しい。
141242☆ああ 2018/12/08 13:26 (602SO)
航輔は海外の可能性はあるけど、他のJ1に行くことは恐らくないでしょ。
J1で移籍金払えるクラブがあるとしたら川崎か鹿島くらいじゃないか?
141241☆ああ 2018/12/08 13:25 (SH-04H)
もう寺坂にはうんざり。
141240☆ああ 2018/12/08 13:22 (iPhone ios12.0.1)
たまだけいじ、たまだけいじ、たまだけいじ、ゴーゴーゴー、たまだけいじ、たまだけいじ、ゴーゴーゴー、もう来ない方がいいんじゃない、伸びしろがある若手が欲しいな
141239☆ああ 2018/12/08 13:12 (iPhone ios12.1)
山中はマリノスの偽SBとか千葉のサイドハーフとか、ある程度自由にやらせないと行きないんだろうね。
ユース出身だけどウチのSBには向かない選手かな。。
141238☆ああ 2018/12/08 13:11 (iPhone ios12.0.1)
航輔の国内移籍だけは何としても阻止せねば。
141237☆ああ 2018/12/08 13:03 (iPhone ios12.1)
男性
マリノスが控えキーパー切ったな。こうすけ移籍の現実味が。
141236☆ああ 2018/12/08 12:53 (S4-KC)
山中に関しては輪湖からポジション奪って二試合くらいで五輪にもでらんなくなる怪我したからな
怪我ばっかだった大津もマリノスではわりと稼働してるみたいだしフィジカルスタッフの差なんじゃないか
怪我ばっかりだった武富、小林もマリノスいけばよかったのに
141235☆ああ■ 2018/12/08 12:47 (iPhone ios12.1)
山中は昔怪我があったりで普通に今は輪湖とか高木を遥かに超えてると思うけどね。代表選ばれて出てたわけだし
141234☆柏タロー 2018/12/08 12:39 (iPad)
男性
モンジャ ダイニング タマ
玉田に対してはわだかまり残ってるけど、
またあのチャントを聞いてみたい気持ちは少しある。
141233☆ああ 2018/12/08 12:32 (iPhone ios12.1)
降格1年目は救済措置で分配金がJ1のまま
それこそのんびりして時間を掛けてたら資金力もJ2になっていくよ
141232☆ああ 2018/12/08 12:32 (iPhone ios11.4.1)
選手へのリスペクトが少ないな。
亀川もジョンスもいい選手よ。
141231☆ああ 2018/12/08 12:29 (602SO)
はっきり言えば、J2降格で資金は結構減るはず。
現選手を引き留めながら、他で活躍している選手を新規獲得する事は難しい。
補強する際の観点は、基本的にJ2での有望選手か戦術等がマッチせずJ1で燻っている選手になるのではないかと思う。
141230☆ああ 2018/12/08 12:22 (602SO)
まぁ、工藤の年俸は下がることはあっても上がることは無いと思うけどね。
広島の構想としてどれだけ必要としているかという点とレンタル等の交渉次第じゃないか?
レンタルでは出さないけどレンタルで借りるという難しい交渉になるだろうけどwww
↩TOPに戻る