過去ログ倉庫
141406☆ああ 2018/12/10 18:22 (iPhone ios12.1)
武富は湘南でやった方がいいよ。あのシュート力、あの技術なのに日本代表のスタメンレベルなんて評価してるのはチョウさんだけじゃない?
ウチでもスタメンで出れるだろうけど、武富が代表レベルと思う人はサポ含めて1人もいないだろうし。
141405☆ああ 2018/12/10 18:12 (iPhone ios12.1)
武富帰ってこいとか言っちゃう人って移籍した時の事よく知らない人だよね
141404☆ああ 2018/12/10 16:59 (iPhone ios12.0.1)
磐田、社長交代するってさ
141403☆ああ 2018/12/10 16:39 (iPhone ios12.1)
男性
J2で若手育成とか言ってるから他サポから舐めてると思われる。
J2はJ1の時よりシビアだよ、J1ならいきなり出来なくても仕方ないと思われるだろうが、J2ではいきなり出来ないと、J2でも使えないのかと判断される。
若手にとっては一回のチャンスを最大限に生かしてやっとスタートライン、若手にとってもJ2は厳しい環境だと思う
順位が低迷したら最大戦力で行かないと叩かれるから、その一回のチャンスすらくるかわからないし。
それに一番若手だから仕方ないかと思わないのはここの人だろ、若手使って負けたらすぐ補強しろだとか、フロントに文句言うだろうし。
141402☆から 2018/12/10 13:04 (iPhone ios11.4.1)
男性
主力残す上で一番クラブに大事なのはクラブのビジョン
カテゴリー問わずここが不確かなら主力は出て行くと思う
逆にそのビジョンがしかりあるならj1で人気の選手も獲得する余地はあると思う
141401☆ああ 2018/12/10 12:47 (iPhone ios11.4.1)
歴代助っ人マイベスト11
141400☆ああ 2018/12/10 12:41 (LGV33)
武富帰ってこいよー
141399☆ああ 2018/12/10 12:21 (iPhone ios12.1)
{emj_ip_0673}そうでもないと思う。
その損失に比べたらレイソルに対する支援なんてたかが知れてるんだから。
141398☆ああ 2018/12/10 12:20 (iPhone ios12.1)
{emj_ip_0673}そうでもないと思う
141397☆ああ 2018/12/10 11:52 (iPhone ios12.1)
日立製作所、イギリス原発事業断念の場合、最大で約2700億円の損失。
これって思いっきりレイソルに影響してくるんじゃないの?
141396☆あいう 2018/12/10 11:40 (iPhone ios12.1)
小池の川崎情報はどこに載ってます?
141395☆ああ 2018/12/10 11:38 (iPhone ios12.1)
小池よ
もしやそのピカチュウに何か意味はあるのか?
141394☆ああ 2018/12/10 11:38 (iPhone ios12.0.1)
来季J2で戦うことへのポジティブ要素としては若手の育成がしやすいことぐらいかな。
中川創や宮本、田中には頑張ってレギュラー争いに加わって欲しいし、待望の日本人大型FWとGKの森や小久保がトップチームに昇格したらさらに面白そう{emj_ip_0792}(滝本や猿田も十分若くて大型だが)
今の戦力を維持することが最優先だけど、J2だからって代表や海外移籍の道が閉ざされるわけでもない。
理想は若手を育成して戦力の底上げをしつつ、主力を残して勝利をもぎ取ること。
J1昇格即優勝を達成した時のように…
141393☆オイスター 2018/12/10 11:17 (SO-01G)
男性
まぁ現実的に嬉しいニュースよりショックなニュースが先だろうな(^^;
141392☆ささ 2018/12/10 11:11 (iPhone ios12.1)
小池川崎で合意か?
↩TOPに戻る