過去ログ倉庫
141553☆黄色い中年 2018/12/12 23:18 (iPhone ios12.1)
工藤も
紅白戦にも出れなかった入団当初、布部さんとの居残り練習でエースと言われるほどになった。
のちの布部塾である。
最後は怪我明けの選手が布部さんに預けられるのが布部塾になったかな。
141552☆ああ 2018/12/12 23:02 (602SO)
布部さんの強みは選手の何処が弱いか、何処を鍛えるべきかの把握が出来る所だと思っている。
ネルシーニョ監督の考え方も知っており、鍛え方を間違えて試合で上手くいっていない選手、伸びしろのある若手の獲得、チーム戦術に合わずに活躍出来てない選手を選別する目があるなら、今のレイソルのGMとして良いと思う。
個人的にはコーチが向いていると思うけど、来シーズン後の補強では、コストパフォーマンスの高い選手の獲得が必要になるだろうから、悪い選択ではないと思うよ。
141551☆あい 2018/12/12 22:57 (iPhone ios12.1)
とりあえず、今日のトライアウトにはレイソルの選手は誰も参加してないようだな。
141550☆ああ 2018/12/12 22:48 (602SO)
レイソルは契約更新情報でないんじゃない?
布部さんは酒井とマンツーマンで練習して酒井は成長したんだよねぇ。
成績は微妙だったかもしれないけど、元京都の監督がGM引き受けてくれるんだから心強いじゃない!
141549☆突き進め柏 2018/12/12 22:40 (iPhone ios12.1)
早く選手との契約更新情報でないかなぁ…
レイソルからのLINEにすっごいびびる{emj_ip_0028}
141548☆れれ 2018/12/12 22:25 (iPod)
今年の漢字
今年は「災」かぁ。
な〜んか、共感できるね。悲しいことに。
141547☆雄輝 2018/12/12 22:07 (SH-04G)
男性
ベルギー中堅クラブ→ブンデス強豪クラブ→プレミア強豪クラブ→レイソル引退 IJがもし海外移籍ならこんなふうにステップアップして欲しいです。{emj_ip_0005} まぁその先の道を決めるのはIJ次第だから別にこんなふうにステップアップしなくても俺は海外で活躍するIJを応援する。
141546☆かしわ 2018/12/12 21:55 (iPhone ios12.1)
一瞬この動画の川崎の部分で小池が川崎移籍かと思った。
ちなみに6:12あたりです。
141545☆ああ日立台 2018/12/12 21:34 (iPhone ios12.1)
男性 60歳
布部がGM
という事は
ネルシーニョが経営陣を信用していない
証拠だと思う。
クッション、担保だね布部!
まあ昇格が第一目標だから、
上手くオペレーションして欲しいよ。
布部GM!
141544☆黄色い中年 2018/12/12 21:28 (iPhone ios12.1)
失礼
仲良しって表現はおかしいかな?
まぁ、二人の間には絆がある。
ネルシーニョと布部さんは良い関係で良い仕事をしてくれると信じる。
連投失礼しました。
141543☆黄色い中年 2018/12/12 21:24 (iPhone ios12.1)
布部さんとネルシーニョ
アマチュアだった布部さんをネルシーニョがベルディ入団させてプロにした。
神戸の育成チームだったかな?
布部さんが育成チームを率いて日立台に来た時にネルシーニョと再会。
そしてレイソルのコーチに就任。
布部さんとネルシーニョは仲良しなんよ。
141542☆ああ 2018/12/12 21:16 (iPhone ios12.1.1)
男性
まあ、じっくりと待ちましょうよ。
来年の今頃J1に戻ってればいいのだから
141541☆カシワラー 2018/12/12 21:14 (iPhone ios12.1)
34歳
被害妄想もここまで来ると怖いですねぇ(^_^;)
141540☆ああ日立台 2018/12/12 21:03 (iPhone ios12.1)
男性 60歳
ネルシーニョ体制
コーチ陣が固まるまでは、
発表無しか?
別に監督だけ先に発表していいではないか?
あるいは、ネルが条件付きで自分の希望通りの布陣でなければ、引き受けない。
クラブもネルシーニョ側に主導権をとられている印象だな。
布部がGMだから、
情け無い経営陣だね!
だから、降格か!
141539☆ああ 2018/12/12 19:11 (SOV32)
俺には見えるぞ…伊東純也アジアカップで覚醒して夏にスペイン行ってそこでも右サイドを切り裂くのを…
↩TOPに戻る