過去ログ倉庫
141831☆黄色い中年 2018/12/15 22:06 (iPhone ios12.1)
ターンオーバー
そのへんは監督をしてきた井原ヘッドが上手くネルシーニョに助言して欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

141830☆あああ 2018/12/15 21:58 (iPhone ios11.3)
カップ戦を捨ててもリーグに良い影響は無いと思いますけどね。
むしろリーグ戦も上手く選手を入れ替えながら、選手のコンディションをキープしてカップ戦含め勝ち癖付ける方を目指した方が良い。
その辺も監督の腕の見せ所だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

141829☆ああ 2018/12/15 21:45 (SO-04J)
男性
ネルシーニョおじいちゃんがカップ戦だからと言って手を抜くとは思えない(´д`|||)

個人的にはリーグに集中してほしいけど・・・
返信超いいね順📈超勢い

141828☆ああ 2018/12/15 21:43 (SOV33)
カップ戦でも
ネルシーニョ監督はターンオーバーってやらないから、ベストメンバーでいくんでしょうね。
負けず嫌いで、相手がj1となればなおのこと。
返信超いいね順📈超勢い

141827☆ああ 2018/12/15 21:37 (SO-04K)
まぁ来年はリーグ最優先だからね

日程が詰まってるときは潔くカップ戦は捨てていいと思う
返信超いいね順📈超勢い

141826☆あああ 2018/12/15 20:07 (iPhone ios11.3)
J2の長丁場の戦いに、お菓子杯に天皇杯。
史上初のJ2にいながら三冠が狙えるチャンスですね。
難しいのは承知ですが、これって個人的にすごい期待してます。

監督とコーチ陣による勝利へのメンタリティと戦術の植え付け、守備の改善、攻守のセットプレーの改善。
主力選手の引き留めが出来るのであれば、今の選手でも私は期待してます。
ただ欲を言えば…チート級の外国人選手来ませんかね〜!
返信超いいね順📈超勢い

141825☆ああ 2018/12/15 19:41 (iPhone ios12.1)
中山は絶対にボランチ。彼の才能が最大限に発揮されるのはボランチだよ。
返信超いいね順📈超勢い

141824☆レイソルの風 2018/12/15 17:38 (iPhone ios12.1)
ようこそ上島くん
柏レイソルへようこそ!!
よろしくお願いします!(^ ^)
返信超いいね順📈超勢い

141823☆ああ 2018/12/15 17:13 (F-04G)
厄介なのは
大前だけじゃないけどね。マテウスも厄介。

大宮に限らずウタカとか怖い外国人も今のJ2は珍しくなくなってきたし。
返信超いいね順📈超勢い

141822☆ああ 2018/12/15 17:10 (iPhone ios12.1)
中山はサイドバックでいいと思うんだけどな。あの位置で攻撃の起点が作れるってのがなによりの特徴。
競り合いも強いし、マンツーの守備は文句ないし、相手に脅威だと思うけどな。

ボランチだとかなりロストが見られるし。慣れてくればだいぶ変わるんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

141821☆ああ 2018/12/15 17:00 (iPhone ios12.1)
大前に残られたのはイタいな。。ああゆう選手が乗り出すと手がつけられない。

2位以内は簡単じゃなさそうだゎ。
返信超いいね順📈超勢い

141820☆ああ 2018/12/15 16:15 (S4-KC)
サポーターが不安でいっぱいの今年くらい主力選手の契約更新のお知らせをリリースしてほしいな
とJ2得点王大宮の大前選手契約更新を聞いて思いました
返信超いいね順📈超勢い

141819☆ああ 2018/12/15 15:07 (iPhone ios12.1)
男性
ACLで戦力充実させたいのと奈良がガンバに移籍するかもでバックとボランチできる雄太は川崎にとって欲しいやろな

名古屋も進之介繋がりで十分あり得る

残ってくれや雄太
お前はタニのあとのミスターレイソルやで
返信超いいね順📈超勢い

141818☆黄色い中年 2018/12/15 14:38 (iPhone ios12.1)
サカダイはレアンドロ ダミアンが浦和という記事を出しましたね♪{emj_ip_0016}
返信超いいね順📈超勢い

141817☆ああ   2018/12/15 12:57 (iPhone ios12.1)
サカダイに中山は移籍確率60%て、移籍先として鹿島、川崎、名古屋があると書かれてたけどどうなんだろう。

仮に残ってくれるとしたらボランチだよな?手塚は残るにしても小泉はどうするんだろう。
最期の2節のパフォーマンス見ると、中山とタニが間違いなくベスト。守備の強度が高くてパスも回る!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る