過去ログ倉庫
148148☆もも 2019/03/18 23:48 (iPhone ios12.1.4)
女性
1試合ごとにみれば良し悪しはあっても、最終的には選手層や総合力、監督力で、勝ち上がったのはどこですかってことだと思うので心配はしてない。
中山や安西や小久保はどうしてるのかが気になる。
そしてIJは海外で馴染んでいるのか、IJの愛車が16号沿いの中古車屋さんに手付かずの状態になっているのを発見したが、彼が帰ってくるまで、私が守らなくても良いのかが気になって仕方がない。
148147☆コアラ 2019/03/18 23:39 (iPhone ios12.1.4)
追記
下に書いた500円チケットは2010年の事で今年は無いと思われます。
148146☆コアラ 2019/03/18 23:37 (iPhone ios12.1.4)
2010年
水戸ホーリーホックはレイソル戦で1万人プロジェクトを開催、そして成功させ見事に1万人超えを達成しましたね。
たしか500円のチケットもあったような記憶があります。
2011年のプレシーズンマッチで水戸ホーリーホックに負け、ちばぎんカップでジェフに負けて2011年はJ1優勝しましたが不安のスタートでしたね。
1万人超えるにはレイソル戦と水戸さんが言うのであれば足を運んでみようかしら? もちろん目的はレイソルの勝利を見に行く事ですけどね。{emj_ip_0038}
148145☆ああ 2019/03/18 23:37 (iPhone ios12.1.4)
上島にはめちゃくちゃ期待してる!
カマジと染谷から色々吸収して、スタメン奪取して欲しい。
148144☆み〜◆kEbL0RZZJg 2019/03/18 23:24 (SHV36)
水戸と言えば10年くらい前に水戸の財政難を助ける為に水戸のスタジアムでプレシーズンマッチをやった記憶があります。もううろ覚えですが。
昔からよい関係だった気がします。
近場のアウェー14時キックオフなのでビジターも満席になるといいですね。
148143☆りり 2019/03/18 23:03 (SCV33)
染谷の深々なお礼にうるっときた動画を見てて、関連動画から2011年のゴール集見たらTJとワグネルのレフティーは驚異だったなと改めて思いました。
全く関連性なくてすみません。
148142☆あああ 2019/03/18 23:03 (Chrome)
水戸板に
「5月19日の試合で水戸ホームの観客動員記録を更新」する
という柏サポの意気込みの書き込みを見ました。
2010年のケーズデンキスタジアムは確か10000人越えてましたよね。
まだその試合が最高記録ですかね。
せっかくなんで今年更新したいですね。
私も行きます
148141☆DD 2019/03/18 22:56 (iPhone ios10.3.2)
J2ベストゴールは鎌田じゃなくて、栃木の大島康樹か。
残念だけどうれしい!
頑張れコーキ!!
148140☆ああ 2019/03/18 22:56 (602SO)
ひとまず、ルヴァンとの両立での過密日程の1つを大きな破綻無く乗り越えたね。
長崎以外の他のJ2チームより2試合多かったのは、想定してたけど選手にとっては厳しかったと思う。
相手の対策するための時間が減ったり、マークも厳しくなってる中だから、内容はしょうがない。
きちんと勝ってるんだから全く問題ないと思う。
148139☆たた 2019/03/18 22:22 (SC-02H)
まわりの事は関係ないんで来年J1帰るだけ
148138☆かしわ 2019/03/18 22:18 (iPhone ios12.1)
上島くんがインスタですごい頼もしいコメントしてますね!
148137☆ぺんぎん 2019/03/18 21:51 (Chrome)
柏はたいしたことない
自分達のほうが内容よかった
言わせておきましょう
そうやって油断してくれればこちらもありがたいですし
ヴィトーリア精神で
目標に突き進め柏☆
148136☆ああ 2019/03/18 21:45 (F-02H)
男性
ジェフ板で
京都サポさんが
千葉と昇格したいわー
一緒に柏ぶちのめして
そろそろ上がりましょう!
ですと{emj_ip_0792}
あまり相手にしたくないですが、こちらから試合結果で知らしめてあげたいと思ってます。
148135☆☆☆☆ 2019/03/18 20:57 (iPhone ios12.1.4)
他サポさんの妬み(ねたみ)も凄いな。
内容で勝っていたとか…
内容で勝っても勝ち点は残らないし、
記録にも記憶にも残りません。
そうやって内容を極めるチーム作りを
頑張ってください。
うちは、内容より勝ちにこだわります。
148134☆カレカ 2019/03/18 20:32 (P01E)
今シーズン
キリで
負けたから
キリで
勝ちたい
でも
滝本を見たい
↩TOPに戻る