過去ログ倉庫
149116☆ああ 2019/03/30 23:56 (S4-KC)
ブーイングは応援と違って自然発生的なものだから強要したり禁止したりするのは違うと思うけど近藤にブーイングはさすがに神経を疑うな
完全に円満な別れだったし3タイトルの功労者でユース出身で全盛期を柏で過ごしてくれた
どこにブーイングする要素があるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

149115☆突き進め柏 2019/03/30 23:34 (iPhone ios12.1.4)
せっかく挨拶に来てくれたドゥーたちに野次浴びせたりして追い返したらしいですよ…昔から見てる自分からしたら今はだいぶマシになりましたけどまだまだですね。個人的な意見としてはドゥーは契約満了で退団したわけであり裏切りとかそういうものでは無いので快く迎えて欲しかったです。好きな選手なだけにとても悲しいです。例えば浦和と対戦することがあり大輔がゴール裏に来た時にブーイングはまだ納得できます。「大切なクラブ」とか言いながら降格したら即移籍しましたからね。ツイッターでも色々と意見が見られます。どうかそういうのをコアが見ていて改善される事を切実に願います
返信超いいね順📈超勢い

149114☆ああ 2019/03/30 23:34 (Chrome)
2318
勝利の女神がほほ笑んでくれないのは
2017シーズンの後半あたりからだから、
去年のホームセレッソ戦の出来事はあくまでもキッカケのひとつだ。

余談だが、流石にACLである程度の結果を残した達磨
2017シーズンを4位にしてACL出場権まで得た下さんを加藤監督と同列にするのは無理がある。
返信超いいね順📈超勢い

149113☆あああ 2019/03/30 23:18 (605SH)
2308
もう去年のことはよくね?
言っても仕方ないし

今年のこれからのことについて議論しようぜ
返信超いいね順📈超勢い

149112☆ああ日立台 2019/03/30 23:18 (iPhone ios12.1.4)
男性
リスペクト
足らない!

相手選手に対して

昨年のホーム、セレッソ戦あたりから

勝利の女神が、

レイソルに微笑まない空気が

佇んでいるなぁ
返信超いいね順📈超勢い

149111☆ああ 2019/03/30 23:17 (iPhone ios12.1.4)
去年の大分の場合は6節の時点で勝ち点11
松本山雅に至っては勝ち点4
そう思うとまだ悲観する程ではないのでは...?
返信超いいね順📈超勢い

149110☆ああ 2019/03/30 23:12 (iPhone ios12.1.4)
2敗しただけでネガティブになりすぎじゃね?
2連敗は痛いってのはそうだけど過去の自動昇格チームも年間通してみたら連敗は何回かしてる。
返信超いいね順📈超勢い

149109☆オイスター 2019/03/30 23:09 (SC-02K)
え、なに?

ドゥー・凌平追い返したの?
返信超いいね順📈超勢い

149108☆ああ 2019/03/30 23:08 (Chrome)
フロントが無理に
加藤監督を続投させたから降格に至り、今年J2で苦戦するハメになっている。
J1に有利に設定されてるプレーオフのルール等、今まで且つ残留に比べて昇格の難易度が上がっているにも関わらず。
 
また1年で昇格できるとでも考えていたんだろうか?
今日の試合内容見ても、そう言えるのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

149107☆ああ 2019/03/30 23:04 (iPhone ios12.1.4)
古賀太陽ってよいか?
菊池の方が良いと思うが。
下平とかネルシーニョは古賀推しだよね
返信超いいね順📈超勢い

149106☆ああ 2019/03/30 23:01 (iPhone ios12.1.4)
連敗と2試合無得点は危機的状況
まだ序盤なんて言えないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

149105☆ああ 2019/03/30 22:58 (iPhone ios12.1.4)
6戦4勝2敗は自動昇格目指すならかなり厳しいスタートになってしまったと言える。
POに回ればJ1有利のレギュレーションに加え他POチームとの一発勝負も制さないといけないからこれは絶対に避けなければいけない。
10戦7勝2敗1分ペースで勝ち点を積んでほしいと思ってるからこの先3勝1分は必須。まだ〇〇試合残ってるとか関係なくそれくらい連敗は痛い。
返信超いいね順📈超勢い

149104☆たこやろう 2019/03/30 22:44 (SC-02K)
男性
昨年からのレイソルをみてておとなしい選手いすぎな点が否めない。
熱量を感じるのは航輔、菊池、染谷、大谷、クリスのみ。
でもクリスは前線で空回り感が否めないのは前線のサポートする選手がおとなしいから。
江坂も瀬川も走り抜いてくれよ。
手塚も柴崎みたいになってくれよ。
お前ら上手くないんだよ。
なら走れよ。セカンド全力で奪えよ。こぼれ球常に狙えよ。
2失点目の古賀と瀬川の対応あんなん見てたらイライラしかしないわ。

村田ホントに必要。
騒げって言ってるんじゃなくて、静かな闘志みたいなのも去年から感じられない。
ちょっとうまい選手なんかより熱い選手に居て欲しい。
輪湖や藤田みたいな選手が戻ってきてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

149103☆ああ 2019/03/30 22:37 (iPhone ios12.2)
去年から中盤からの組み立て、ゲームメーカー的な選手がいない。全然変わってない。
シュートの精度がもしかしたらJ2内でも最下位かもと思う事が多い。そもそも去年からJ2レベルに落ちて、結果的にJ2に降格し、今の適正な位置にいるのではないか?とさえ思う。
現実に4連勝はギリで勝ててる。ここ2試合は連敗。情に流されないハッキリとした選手の入れ替えも必要な時期かと思う。
J1の試合を見ていると、ハッキリ言って勝てる気がしない。チームを崩壊させた達磨、下、加藤を心から恨む。
まだ始まったばかりという見方もありますが、ネルシーニョになっても変わっている気がしない。
加藤を思い出すゲーム運び。なんなのか…。
返信超いいね順📈超勢い

149102☆ああ 2019/03/30 22:35 (S4-KC)
盲信はしてないんじゃない?
クルピはガンバ降格させかけるし、ネルシーニョに勝るとも劣らない実績でスタイルもネルシーニョに近いオリベイラも浦和で懐疑的みたいだし
ネルシーニョがそれに続かないとは限らないからフロントも次善策も考えてるよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る