過去ログ倉庫
150346☆コアラ 2019/04/18 21:34 (iPhone ios12.2)
チケット販売状況
見てみました。 たしかに横浜FC戦は売れてるみたいですね。
ゴールデンウィーク中の日立台での試合がこの横浜FC戦だけだからですね!
(12日の徳島戦はまだゴールデンウィークの人もいるかもですが)
アフラックデーの大切な試合! チケットまだの人はお早めに!
ALも売れてますね。
150345☆ああ 2019/04/18 20:43 (SH-01L)
え?横浜FC戦
ほぼ売り切れ?
150344☆ああ 2019/04/18 20:36 (iPhone ios12.2)
優勝するには得点ランキングで3人は二桁行かないとな。
さあ、これからだ!
150343☆柏男子 2019/04/18 19:22 (iPad)
男性
さあ、明日明後日は嫁と金沢観光じゃ!
そろそろレイソル攻撃陣が本領発揮するはず。
試合終了後柏ユニを着て胸を張って歩こうじゃないか。
今のレイソルはベンチに流れを変えられる選手が少ないから、
前半で複数得点して試合を決めてくれ!
フロントは夏の補強、よろしくな。備えあれば憂いなしだ。
150342☆ああ 2019/04/18 19:16 (iPhone ios12.2)
岩瀬さん早く監督に戻って〜
150341☆スノー 2019/04/18 14:37 (Chrome)
ううさん
その日は私もはくたかに乗って、帰りは翌朝の飛行機という行程で応援に行っていました!
ゲートで配られた記念のうちわをなんとついこの間まで持ってました(笑)
懐かしいです…。これからも我が柏レイソルを宜しくお願いします!!
150340☆ああ 2019/04/18 13:10 (F-04G)
スカパーとダゾーンの影響
その分だけスカウティングしやすくも、されやすくもなったってことだよね。
それに10年近く前のJ2は新興チームはJFL上がりが多かったしね。ここ数年でJ2全体の資金力やクラブ体力も変わってしまった。
150339☆三協Fフロンティア 2019/04/18 12:27 (SHV35)
開幕ダッシュで思ったほどぶっちぎれなかった
過去二度の昇格時よりもJ2のレヴェルが向上しているのもある
スカパーやダゾーンで自由に試合映像やデータが手に入りやすくなったおかげかもしれない
とにかく我慢して上位につけて後半どこかでスパートをかけて引き離したい
150338☆うう 2019/04/18 11:46 (iPhone ios12.2)
男性
20年ほど前に金沢で柏とFC東京の試合を見に行って以来柏ファンです。
また金沢で試合が観れるので楽しみです。
地元は金沢ですがもちろんレイソルを応援します!
150337☆ああ 2019/04/18 08:54 (Chrome)
ネルの戦術がう〜んって部分があるのは事実だけど、
決める人が決めてればって試合も多いよね。
今期はほとんどの試合で相手よりシュートを打ててるけど、
決定的なシーンもあるのに決め切れないことも勝敗につながってる。
レベルが違うのは承知だけど、
海外はやっぱエースは決定機をモノにするし、チームを勝たせるゴールも多い。
特に2列目のクリスや瀬川、江坂(途中が多いが)あたりのゴールがなきゃね。
ネルの戦術がって言いたいところもあるけど、決してチャンスがないわけじゃない。
うちの選手が得点ランキング上位に載ってこないのはさみしいね。
ここに2人ぐらいは載ってくることを期待したいが。
150336☆ああ 2019/04/18 08:41 (S4-KC)
今のレイソルにはボール預ければドリブルで運んでくれる選手がいないからな
前政権では10番がボールをグイグイ運んでくれてたからボランチがバランサーのタニクリでも攻撃が機能した
150335☆ああ 2019/04/18 08:16 (iPhone ios12.2)
基本的には同じサッカーだけど、カウンターが手詰まりなら作り直して組み立ててた。
あの頃のメンバーではそれが出来たけど、今のメンバーでは難しいんだろうね。
150334☆ああ 2019/04/18 03:57 (SO-02K)
ネルシーニョの戦術にポゼッションサッカーはないんですかね〜?
名将なら何でも出来そうですけどね!
ネルシーニョも5年前のサッカーと戦術違いますよね?
前へ|次へ
↩TOPに戻る