過去ログ倉庫
151110☆狐の婿入り 2019/04/25 11:38 (none)
男性
相手のプレスになにもできないのは普段からビルドアップ放棄サッカーやってるからだよ
縦に早いサッカーというよりボール捨てるサッカーだもん現状
返信超いいね順📈超勢い

151109☆ああ 2019/04/25 09:17 (F-02G)
後半、FC東京のプレスの速さに何も出来なかったのを見て選手たちがJ2に慣れてしまったのかと悲しくなった。名古屋や大分みたいにJ1で通用する戦術を熟成させるためならJ2での戦いも意味があるが、今のレイソルは個の力で格下のチームを押し込んでいるだけなので同格以上になると何もできなくなる。このままでは昇格も厳しいし、エレベータークラブになりかねない。
返信超いいね順📈超勢い

151108☆ああ 2019/04/25 09:14 (iPhone ios12.2)
次が正念場
此方の監督はネルシーニョ、彼方の選手ににーやん。
この対戦がどういう意味を持つのか。
わかりますよね。

そして彼方のHCに下平。
引き分けすら許されない、勝ち点3のみが必須な試合だと思います。

兎に角結果が必要、どんなに泥臭くても勝利しか必要無いんです。
昨日は心折られました、でも土曜まで仕事して、日曜は試合に行きます。90分跳び続けます、声出し続けます。
だからチームも昨日の結果、ここ数試合の結果を受けてしっかりと準備をして日曜に結果出して下さい。90分走りきって下さい。
お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

151107☆ぴぴぴ 2019/04/25 09:01 (SC-02H)
代えたら作り直しだよ。
リーグはきちんと守備構築して、2桁本シュート撃ってるのに。現状を改善した方がいいのでは。
返信超いいね順📈超勢い

151106☆うーん 2019/04/25 08:16 (SHV32)
今すぐ解任する必要はなくても、もし必要な時が来たらそのタイミングだけは去年の終盤のように後手にならないでほしいです。

確かにリーグ戦では勝ち点差4の5位ですが、勝った試合も内容を見れば負けててもおかしくない試合もあったように思います。

結果5位でもひとつ間違えたらもっと下の順位に沈んでた可能性だってあるここまでの試合内容だったと思います。

今はリーグ戦10節終了時、確かに残りは32試合あります。

でもまだ10節?まだ残り32試合?

私はもう全試合の1/4の10試合が終わった。

もう残り32試合しかないと思ってます。

呑気に構えてると足もとすくわれますよ。
返信超いいね順📈超勢い

151105☆ああ 2019/04/25 07:52 (iPhone ios12.2)
5位で監督交代させるかどつかはどこに目標を置いているかによりでしょ。
仮に勝ち点100のブッチギリ優勝が目標ならもう切ってもいいレベルだしPO圏内目標ならそのままでいいと思う。ただPOはj1に勝ち切るのは勿論大変だけどj2にまぐれ負けする可能性もあるからマジで無理ゲーだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

151104☆ああ 2019/04/25 07:25 (iPhone ios12.2)
GW中は海外に行くから参戦出来ないから昨日、参戦したけど非常に悔しい敗戦だったなぁ 失点シーンじゃなく得点シーンが見たい!
返信超いいね順📈超勢い

151103☆ああ 2019/04/25 05:03 (iPhone ios11.4.1)
首位と勝ち点4差の5位で監督変えないでしょ普通。変えて良くなる保証はないんだぜ。だいたいルヴァンなんかこう言っちゃなんだけど早く負けた方がいいよ。まだ30試合以上あるんだぞ。水戸や山形はそのうち落ちてくると思うから結局甲府や大宮と一騎打ちになると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

151102☆ああ 2019/04/25 03:32 (iPhone ios10.3.3)
ぶっちゃけ今年のルヴァンの結果なんてどうでもいいでしょ

J1同士やJ2同士でも試合が拮抗しないことはあるのに、それを一々J1との差だとする考え方がダルい
それに、1年で昇格できたとしてもそれはあと半年以上先のこと
そのときどうなってるかなんて流石に誰も想定できないだろ
そもそも現状J1との差なんて考える必要すらない
…安心していい、あなたのそれは純然たるネガティヴな妄想だよ
返信超いいね順📈超勢い

151101☆ああ 2019/04/25 03:10 (SO-02K)
J1あがれたとしても、厳しい感じしますね〜
FC東京戦シュート1本って(--;)

そんなに力の差があったんですかね〜
手塚がトップ下の時は勝ててた気がしますが!

返信超いいね順📈超勢い

151100☆ああ 2019/04/25 01:27 (iPhone ios12.2)
ネルシーニョは瀧川が保身で呼んだだけ
返信超いいね順📈超勢い

151099☆ああ 2019/04/25 01:20 (iPhone ios10.3.3)
さすがに解任の話出るのは早すぎでしょ
課題はあるけど上位につけてる
今100点取らなきゃダメなのか?それは厳しすぎるよ
監督を簡単に替えるべきじゃない
返信超いいね順📈超勢い

151098☆狐の婿入り 2019/04/25 00:51 (none)
男性
残留争いとちがって昇格争いは手遅れになるタイミングが早いってことを理解したほうがいい
去年あれほど酷かったにもかかわらず終盤三連勝してれば残留できてたわけだけど昇格争いはそうはいかない

決断しなきゃいけないギリギリラインは割りと迫ってきてる
返信超いいね順📈超勢い

151097☆うーん 2019/04/25 00:31 (SHV32)
22:22
ネルシーニョにお願いして戻ってきてもらってる身分で解任ってあまり言うのはって言うけど、それじゃまるでレイソルサポ、ファンの総意みたいですね。

でも少なくとも私はネルシーニョはあまり信用してません。

前回の優勝時も結果が付いてきてたからまるで神様のように崇められてたけど、個人的にはあまり好きなタイプの監督ではなかったです。

今回、もしこのままズルズル行くようなら解任もやむ無しではないですか?
返信超いいね順📈超勢い

151096☆タージマハル 2019/04/25 00:28 (S4-KC)
ネルシーニョ監督の能力が衰えたとは思いません
ただ監督には2種類いて
○自分の戦術に選手を当てはめる監督
○今のいる選手で最適解を見つけてやり繰りする監督
ネルシーニョは前者なんだと思います

前回のときは偶然か必然かネルシーニョのやり方にあった選手がいてそれがハマった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る