過去ログ倉庫
152626☆ああ 2019/05/04 20:51 (iPhone ios12.2)
あの頃の様にネルを監督に据えて井原をHGに据えて、あの頃から年を取ったレドミを取って、あの頃の編成に近付けて、その先に何がある?
目標はあの頃と同じくJ1復帰で即上位争い
ここに35歳になったレドミを入れて、10〜11年の様に上手く行くと思えないんだが、どうすか?
152625☆ああ 2019/05/04 20:50 (iPhone ios12.2)
今のフロントはレイソルのサッカーをどうしたいのかブレブレだよ。トップからアカデミーまで同じスタイルのパスサッカーにする為にネルシーニョを切っておきながら、加藤みたいな全くパスサッカーじゃない監督連れてきて、挙げ句の果てにはまたネルシーニョ??瀧川が社長になってからはクラブがどんどん傾いてる。
1番レイソルの理想とするサッカーをしてくれるのが岩瀬さんなんじゃないか??
152624☆ああああ 2019/05/04 20:48 (iPhone ios12.2)
レイソル暗黒時代第2章に突入してるの気付いてます?
152623☆ああ 2019/05/04 20:45 (Chrome)
横浜さんに悪いのは重々承知だけど、レドミ獲れないかな?
今一番必要な選手な気がするんだけど
152622☆ああ 2019/05/04 20:38 (Chrome)
19:23の2017年のセレッソ戦、超満員でしたね
浦和戦も超満員で、「一番の勝者はこの試合を観れるお客さん」ってクリスが言ってたのが印象的だったな。
どちらも1-0の好ゲームで、航輔のビッグセーブありーの、クリスのヒップアタック(笑)ありーの、中川の鬼プレスありーの
楽しかったな
あれからまだ2年か...
いろんなことがありすぎて大昔の様に感じる
152621☆ああ 2019/05/04 20:37 (iPhone ios12.2)
大谷がシュート決められる選手だったら
レイソルにいなかった。
なら、いなくても良かったのですよ。
次が現れてるのだから
少なくとも枠にいけば
何かが変わるはずなのに
まず、枠にいかずにふかす。
何にも残らない。
152620☆ああ 2019/05/04 20:33 (iPhone ios12.2)
大重さん
大重さんのブログは
いつも責任感ある感じがしますので
私、個人的にはありがたく思っておりますが
レイソルサポーターのみなさんが知りたいのは
今日の反省ではなく
昨年、降格した事に対してフロントはどう考えているか?ですよ。
結局、何も出さないのでしょうから
こんなとこで言っても仕方ないのかもしれませんが、みなさんそれは求めているのではないでしょうか?
152619☆オイスター 2019/05/04 20:25 (SC-02K)
山陽道で山口から広島に入った辺りで柏ナンバーの黒のbBがいるんだけど、鹿児島の帰りかな…
勝手に柏サポだと思ってお疲れ様と呟いておいた。
152618☆ああ 2019/05/04 20:24 (Chrome)
そうだね ↓
本当に早く(遅くても数年以内)昇格しないと、ウチも「昇格したい」という想いが言葉だけになってしまうな(苦笑)
財政的な意味でも恐らく。
152617☆呼塚 2019/05/04 20:22 (T02)
最終節終了時に1番上の順位にいればいい。
152616☆常陸 2019/05/04 20:21 (iPhone ios11.4.1)
男性 32歳
はやく昇格したいな。
フランサいた時のように。
152615☆ああ 2019/05/04 20:14 (ASUS_X00PD)
男性
ほな勝てよ
152614☆ああ 2019/05/04 20:08 (SO-01J)
太陽頑張れ!
152613☆ああ 2019/05/04 20:05 (Chrome)
敗北すること以上に
今のレイソルがやってはいけないことは過去の栄光に囚われることかも。2010年のJ2独走や2011年のJ1優勝した時や去年までJ1に居続けたことも含めて。
メンタル面では、チーム全体が一旦J1にいた頃のプライドや栄光をスパっと捨てリセットする覚悟が本当の意味で持てなきゃ現状は打破できないのかも知れない。
152612☆なのか 2019/05/04 20:01 (iPhone ios12.2)
男性
ネルシーニョを信じてる
別に選手も奢りなんか無いと思う
ネルシーニョだって無駄に監督歴を続けてないし数々のしら場を抜けてきてるはず
やってるサッカーだって工夫みられるし試行錯誤しながらやってるのがわかる
まだ諦めるのは早い
↩TOPに戻る