過去ログ倉庫
153294☆かしわまんちぇ 2019/05/09 23:24 (iPhone ios12.2)
男性
なんか、夏場の雨ばかり降ってジメジメな天気みたいだよね。雲ひとつない快晴がないって感じ。
153293☆呼塚 2019/05/09 23:02 (T02)
連勝街道に乗って、ネガレス連中の手のひら返しを笑ってやりたい。
153292☆山田太郎 2019/05/09 23:00 (iPad)
男性 69歳
ああ
そろそろ井原コーチを昇格させたら
153291☆ああ■ ■ 2019/05/09 22:22 (SCV31)
(日)徳島戦めっちゃ席余ってて笑。この前の横浜戦1万3千人から半減以下まで落ちそう。今日は(木)です。
クリス瀬川江坂も坊主にしないの?
笑いながら練習するのは辞めてもらいたいな。それとコメントが軽過ぎてさ勝てない試合の反省点が全く見られないのが違和感。日曜日期待して観に行きますから死ぬ気で、お願いしますね。
153290☆ああ 2019/05/09 22:07 (none)
だって、しょうがないじゃん
やる気ないんだもん(苦笑)。現・日立からの出向社長とその取り巻き。
153289☆ああ 2019/05/09 21:50 (iPhone ios12.2)
長期的なビジョンもなく
場当たり的な対応してきた結果が今ですよ。
何も考えてないから
サポーターとのミーティングでも
適当な対応でその場しのぎ
勝つことがファンサービスってのも
何も考えてない証拠です。
153288☆クリスのゴールが見たーい! 2019/05/09 21:39 (S3-SH)
染谷からは気合しか伝わってこない
まさに最高の選手
上島もぼうずとてもいいと思うしやる気伝わる
後ろからどんどん引っぱっていってほしい
153287☆あいさか 2019/05/09 20:52 (iPhone ios12.2)
男性
みんながいうネルシーニョの戦術ってのが、わからない
戦術ってスカウティングした上で戦術を組み立てるわけじゃないの
監督とスカウティングしてる人が戦術を練るわけだから
いつも同じ戦術ってありえるのかな
153286☆ああ 2019/05/09 20:48 (S4-KC)
男性
世界的にもブラジル人に名将はいないしね
アルゼンチンにはポチェッティーノやらシメオネがいるのに
結局ブラジルサッカーは個人技頼みだから選手の個は育つけど監督は優秀な人がいない
153285☆ああ 2019/05/09 20:21 (SO-02K)
レイソルはJ2でも資金力ならトップクラスなのに、この成績はど〜なんでしょうね〜
監督次第でチームはガラっと変わりますし、難しいですよね!
浦和のオリベイラ監督もブラジル人ですが、日本のサッカーに苦戦してるように、ネルシーニョも苦戦してますが、ブラジル人指導者のサッカーは、日本のサッカーに合わなくなってきてるのかもしれませんね!
今の日本のサッカーは、ポゼッションサッカーが多くて結果が出てるチームもありますが、レイソルも達磨、下平の時はポゼッションでしたが、横パスとか多かったですが、今の縦ポンサッカーよりは良いように感じますが!
実際、下平のポゼッションサッカーでACLも出れましたし、レイソルはそっちのサッカーのが合ってる気がしますね!
153284☆ああ 2019/05/09 20:09 (iPhone ios10.3.3)
素人が上から目線でドヤれるほど監督も選手も簡単じゃないと思うけどね
153283☆ああ日立台 2019/05/09 19:48 (iPhone ios12.2)
男性
レイソルの凋落
はタツマを監督にした事から、始まり。
その年にエデル損を大金で獲得した事も
大きい。この獲得は誰が主導で行ったのか?
これは現場タツマが要求したのではない。
この後、ミルトンメンゲス
欧州のサッカー資格は持っていたが、
はぁ?という監督だった。
シモに至っては、よく采配した方だが、
航輔に半分助けられた印象。
カトゥは、監督本当にやりたかったのか?
という位、ぶざまだった。そのザマをあそこまで、引っ張るんだから、故意に降格したいのかと思った。
そしてまた、ネルだからね。
使うべき金をタツマ、エデルソンでなく、
それなりの監督招聘すべきだった。
153282☆イエロー■ 2019/05/09 19:34 (SHT22)
ヤマハのスタジアムとか江坂のタトゥーとかどうでもいいけど、現実から逃避してはいけないよね?勝てないこの問題をなんとかしなくては、後ろは染谷を始め結果出して貢献してくれているんだから、中盤と前線の選手戦力を何とかするのが最大の課題ですよね?
〇〇はよくやってくれたとか、〇〇は悪くなかったとか、何ですかそれ?
J 1最下位のサガン鳥栖Bチームに引き分けて、これがプレーオフなら敗退ですよ?
J 2最下位の鹿児島ユナイテッドには逆転負け。
去年 ACL 出た J 1上位の柏レイソルはどこへ消えたの?
わざわざ九州までスタメン起用して何を学んだのか、週末のJ2 10位の徳島ヴォルティス戦で見せて下さい。スタメン選手はクビを覚悟で望んでもらわないと、夏には放出が妥当ですよ。
153281☆ああ 2019/05/09 19:23 (S4-KC)
男性
我慢我慢っていうけどリミットを決めてほしいよね
1位と勝ち点10離されたら解任とか
しかもどんどん試合数は減っていってるから借金返済のための試合もどんどん減っていってる
もしかして今シーズン我慢とか言い出すのか?
そうなったらいよいよJ2沼にハマる
153280☆syamu 2019/05/09 19:15 (ASUS_X00HD)
江坂は長袖で鬼の手を隠してるんだよ。
↩TOPに戻る