過去ログ倉庫
154536☆ああ 2019/05/20 21:26 (Firefox)
総合版
☆黄金柏
正直2部相手にここまで点が取れないとは思わなかったですね。
ご期待に背き申し訳ない。
まあ前半いっぱいはこんな感じで進むでしょう。
大宮と甲府にさえ離されなければそれで良しとします。
その間体制整備に努め、後半2チームの上に行きたいなと。
(none)
2019/05/20 15:03

柏で処置してください。
返信超いいね順📈超勢い

154535☆世界都市 柏から世界へ! 2019/05/20 21:23 (iPhone ios12.2)
お互い点取りあって引分けなら面白いけど、スコアレスドローはつまらん。今は、気付いたら85分になってるってて、気付いたら試合終わってるって感じ。中身ない試合はもうごめんだ
返信超いいね順📈超勢い

154534☆千葉県浦安市日の出シーガーデン 2019/05/20 21:22 (ASUS_Z00AD)
加藤望監督なら得点は増えるでしょうが勝ち点は減るでしょうね

ネルシーニョ招聘は
指導者選びの失態がチャラになると思って呼んでる感はあったな
返信超いいね順📈超勢い

154533☆ああ 2019/05/20 21:22 (iPhone ios12.2)
どこ戦か忘れたけど試合終わった後に喫煙所で一服してたら車に乗った寺坂らしき人をを見かけたような。うちの嫁も気がついていたから間違いない気がするんだよな。だからスタジアムにはまだいてレイソルと何かしら関わりを持っているんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

154532☆南◆TJvIWD.URQ 2019/05/20 21:20 (iPhone ios12.2)
男性
いまは我慢。
返信超いいね順📈超勢い

154531☆ああ 2019/05/20 21:18 (SOV32)
最初から言ってる。
罵倒されまくってやめたけど。

その罵倒していたであろう人達が今は解任しろといい、自分がもう少し続けてほしいと言う。

人の言うことなんて宛にならないね。自分含め。
返信超いいね順📈超勢い

154530☆さっさ 2019/05/20 21:10 (SH-01K)
男性
今さらネルシーニョ反対だったっていわれてもね
今言ってどうかなるんですか?????
返信超いいね順📈超勢い

154529☆ああ 2019/05/20 20:46 (SOV32)
ネルシーニョの就任には反対だった。
今もそれは変わらない。

でも負けない戦略は今のことろ上手くいってると思う。ちゃっかりPO圏内にいるし。
今のうちに攻撃面をフィットさせて後半に反撃するプランなのかもしれない。
一番ダメなのは勝ちを急いでグタグタになって監督交代の博打にかけること。
ここは我慢のしどころじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

154528☆横浜のレイソラー 2019/05/20 20:41 (iPad)
村田と山崎が離脱しているのがチーム不調の要因の一つかと思います。
早く復帰してくれないかな。待ってますよ。
返信超いいね順📈超勢い

154527☆ああ   2019/05/20 20:29 (iPhone ios12.2)
KFJ読むまで気づかなかったけど、ゴール数リーグ最低かよ!
このメンツでリーグ最低得点なんて加藤望でも難しいことを簡単にやり遂げる!!
攻撃力リーグ最低になるくらい塩試合してれば、そりゃ失点も減りますわ!
岩瀬さん早くレイソルを助けて!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

154526☆イエロー  2019/05/20 20:20 (SHT22)
中学時代から各世代の年代別日本代表に選出、数々の海外遠征国際大会を経験。
2010年、J2ルーキーイヤーながらサイドハーフ、ボランチとしてリーグ戦26試合に出場し3得点を挙げ、J2優勝に貢献。Jリーグ史上初となる昇格初年度でのJ1優勝を決定付けた。
2011 FIFAクラブワールドカップでも3試合に出場し、FIFA公式サイト上で酒井宏樹と共に「柏の誇るヤングスター」と称賛を受けた。
2013年ヤマザキナビスコカップ14年ぶり2度目のナビスコカップ制覇に貢献。
(大宮アルディージャから茨田陽生っての引き抜こうよ…夏は各チームから頭を引っこ抜きたいよね…)

返信超いいね順📈超勢い

154525☆ああ 2019/05/20 20:04 (S4-KC)
でもネルシーニョはその前後分断個人技サッカーで結果を出してきたわけだからね
今更、コンパクトに高いラインで攻撃に人数かけるサッカーしてくれってわけにはいかないでしょう

そういうサッカー求めるなら何故ネルシーニョ招聘したんだ?って話になるし
返信超いいね順📈超勢い

154524☆ああ 2019/05/20 20:02 (none)
手塚だな
返信超いいね順📈超勢い

154523☆はじめ 2019/05/20 19:57 (WAS-LX2J)
主観
現状点が取れていないのは監督の責任では無いと思う。何故かというと毎試合決定的なチャンス自体は少なからず作れているから。昨日だとオルンガのボレーの様な決定機があったけれど、そこはもう個々の質になってくるし改善するとすれば選手獲得等で対応する事になる。むしろ守備の統率ができている時点でその手腕は評価されるべきかなとは思う。ただ、監督を代える事でシステムや戦術の変更により攻撃の糸口だったりゴールまでのプロセスを変える事で、攻撃に対するアプローチや絶対数を変えるという意味での監督交代ならアリだとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

154522☆ああ日立台 2019/05/20 19:52 (iPhone ios12.2)
男性
改善策
相手は対して攻めて来ないのに、
DFラインが深すぎて、
前線と距離が空きすぎなんだよね。

ネルシーニョの役割分担するエリア
責任を持って、守る鉄則が
失点を少なくしているが、
間延びし過ぎて、ボランチもほぼDF

シモのサッカースタイルが適合していたから、狭いエリアで全員守備、全員攻撃
ワンタッチプレーで行った方が得点の可能性高い。

1点失ってもいいから、2点奪う
戦術にシフトチェンジしてくれ。
観てる方も、その方がいい。
ネルシーニョも3バック志向したなら、
コンパクトに攻めて、守って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る