過去ログ倉庫
155505☆ああ 2019/05/28 11:15 (S4-KC)
補強頼りは無理だよ
外国人はフィットするの時間かかるし夏に取っていつチームに馴染むんだ?ましてや今J2ぞ
今いる選手に適切な役割を与えられる人に代えたほうがいい
155504☆ああ 2019/05/28 11:01 (F-04G)
昇格失敗したら
また繋ぐパスサッカーに戻すの?、それともネルを続投させて上積みするのか?
今度ばかりは多数の移籍者出そうだし財政的にも金はかけられないだろうから質素な補強になりそうだね。
155503☆ああ 2019/05/28 10:40 (SO-04K)
週末に久しぶりにレイソルの試合見たのですが、ずいぶんサッカーが変わってて少しびっくりしました。
降格したから方針転換したんですかね。
個人的には昔見た流れるようなパスをつなぐサッカーがまた見たいです
しばらく見てなかったのでとんちんかんなこと言ってたらすいません。
155502☆柏レイソル 2019/05/28 10:26 (iPhone ios12.2)
山崎に関しては結果出さずに移籍しそうだね。
155501☆ああ 2019/05/28 10:25 (Chrome)
ネルはレイソルにタイトルをもたらした功労者にかわりはないが、
このサッカーの上積みがレイソルを強くしていくのか。
ここでは心配してないなんて言葉もあるけど、
三分の一を消化した今の質・内容を考えるとおれはけっこう心配してる。
1年でJ1に戻るという至上命題が達成できるのか。
ネルならなんかやってくれるという期待は、
もうそろそろ期限切れに感じるが果たして。。
155500☆工作員 2019/05/28 08:59 (iPhone ios12.1.2)
運営の話しとか出てるけど、結局「限られた人員と予算で」とか言っていたツケが目に見えて出ているだけですよね。
チーム人件費に予算を集中投下するのは分からなくないですけども。
155499☆ああ 2019/05/28 08:52 (iPhone ios12.2)
中盤省略の縦ポンサッカーでは未来はない
155498☆ああ■ ■ 2019/05/28 08:47 (iPhone ios12.2)
クリスは実際もう下り坂の選手。
2015年あたりは達磨のバックパスと横パスばかりでボールが前進しない時や押されててボールが繋げない時とかに1人で2、3人縦にぶち破って個で運んでくれてたけど、今はたった1人すら抜かないで最後は手使ってファールになるの繰り返し。
現状出来ることは日本人と同じようなこと。
残念だけど、クリスを軸は厳しいよ。
155497☆選手の補強<監督交代 2019/05/28 07:59 (iPhone ios12.2)
の方が戦力アップに直結すると思う。
今のサッカーじゃ、誰が戦力として加入しても変わらん。
155496☆ああ 2019/05/28 07:43 (iPhone ios12.3)
仮に日立が徹底してレイソルというチームが柏からいなくなってもレイソルを応援する人が、どのくらいいるのかな?
155495☆ああ 2019/05/28 07:42 (Chrome)
黄色い家をやっても
社長の頭を下げる姿を見るだけで終わりそう。
フロントの中の人材そのものにメスを入れないと或いは新しい人材変えないと進展なさそう。
155494☆ああ 2019/05/28 07:25 (iPhone ios12.2)
男性
いい選手を取って欲しいし、いい選手が柏で引退したいと言ってくれるような環境を是非。
これは、監督だけの仕事じゃないよね?フロントさん。行き当たりバッタリの政策じゃあ勝って負けての繰り返し。
挙句、こういうネットの世界でも批判的な発言が増えて、不愉快な思いをする人が増える。悪循環。結局、サポーターを冷めさせてるのは、フロント。いくらいい選手や監督欲しがっても、どうにもならん。どう思ってるの?イエローハウス復活希望!
155493☆ああ 2019/05/28 06:42 (iPhone ios12.2)
昔広州と対戦した時にいたコンカみたいなタイプの選手がいたら欲しいな!ガブリエルがこれ程までに順応出来ないとは思いもよらなかった。オルンガがいるから縦ポンになるけど、オルンガを外したら得点の匂いが皆無だから、オルンガを活かし尚且つ中盤を組み立てられる助っ人が欲しい!
155492☆ああ 2019/05/28 06:29 (none)
2311 その何億も出してくれるスポンサーから見放されれば
流石に懲りるかもね。
155491☆ああ 2019/05/28 06:10 (Chrome)
もう名古屋から
ジョーとジャビエルを強奪した方が手っ取り早いじゃん(苦笑)
↩TOPに戻る