過去ログ倉庫
155709☆怪しい人 2019/05/30 08:39 (iPhone ios12.1.2)
07:59さんと同意。
昨日のコア経緯発表を受けて、色々な意見が出ている中において、
「扇動」という言葉に違和感を覚えます。
あれ、短時間に2回も同じ趣旨の書き込みありますね。
155708☆ああ 2019/05/30 08:39 (iPhone ios12.3.1)
コアに改善して頂きたい事。
ヒーローインタビューをみんなできちんと見る聞く
それが終わってから
選手達が挨拶に回り、ゴール裏でも良くないですか?
ヒーローインタビューを受けた選手が疲れてるのにゴール裏まで走ってきて
バックスタンド側に挨拶も出来ないのはいつもかわいそうだなと感じます。
155707☆ああ 2019/05/30 08:16 (iPhone ios12.2)
SSメインの年チケ複数枚購入者だけがサポーターの認められてる。
ゴール裏のコアサポなんて居ないものと同じ。って広島の社長さんと話したことあるよ。
いくらゴール裏が騒いでも聞いてはくれない。もっと金出してる奴らが動かないと。
155706☆ああ 2019/05/30 08:14 (iPhone ios12.3)
何を言ってもいいと思うけどね。ただここで言っても何も変わらないと思う!
155705☆ああ 2019/05/30 08:07 (none)
確実に言えること
フロントもサポも平行線なこんな調子で昇格なんて目指せるのかい?それも2年以上の長いスパンでも。
下手すりゃ4年前のJ3まで落ちた大分コースだぞ、コレ。
155704☆ああ 2019/05/30 08:04 (iPhone ios12.2)
男性
05:51
何度も載せなくて良いですよ。
去年のデータなんて。
何の役にも立たないから。
155703☆あああ 2019/05/30 08:01 (iPhone ios12.2)
フロント上層部とは
瀧川氏
寺坂氏
吉田憲司氏
黒川氏
の認識でおーけ?
155702☆あああ 2019/05/30 07:59 (iPhone ios12.2)
男性 38歳
どこに掲示板の趣旨が書いてあるんですか?色んな人が居て良いって言ってる一方でなんでフロント批判してはいけないんでしょうか?しかも先導はしていません。自分の意見を発信しているだけです。拡大解釈しないでください。
155701☆ああ 2019/05/30 07:45 (iPhone ios10.3.3)
単純にサッカーを楽しむ人がいてもいいし、クラブに対する意見や要望を話す人がいてもいい。
でもさすがにこの流れは掲示板の趣旨を逸脱してると思うけどね。
ここは活動家がフロント批判を先導する場所じゃない。
155700☆あああ 2019/05/30 07:30 (iPhone ios12.2)
男性 38歳
2017年時意見交換会でも寺坂氏からこのような発言もありました。
経歴のところには書いてあったのですが、私が日立から来たときは、営業担当の取締役としてきました。その後に、常務ということで全体を見るようになりました。実は、14年の5月に役員を退任しまして、現在私は役員会には関わっておりません。今は、レイソルとは契約者という立場でかかわって居ります。
ということなので寺坂氏はレイソルから契約されているレイソルの人間、日立の人間でもない宙ぶらりんの立場ということになります。それは責任を取らないでノコノコと残れますよね。
155699☆あああ 2019/05/30 07:24 (iPhone ios12.2)
男性 38歳
2017年、意見交換会時の寺坂氏の発言です。
参加者:
フロント組織のお話をしていただけますでしょうか。
寺坂:
組織はご存じのとおり、瀧川が社長です。株式会社ですから6名の取締役、1名の監査役がいます。5名の取締役と監査役が非常勤です。各セクションは、経営企画、強化、アカデミー、営業、運営、総務となっています。社員は15名です。
例えば選手を獲るとか、監督を代えるとか、チーム編成に関わるクラブの重要事項、それを決める最高機関が取締役会です。この6名が取締役会を組織して、クラブの重要決定事項を決めております。選手を獲るときは、広川、渡辺、吉村の強化担当が起案をしていきます。ゼネラルコーディネーターの吉田は全体のコントローラーです。社長は、日立製作所の総務部長でレイソル社長を兼務しております。経営に関するところは常勤の取締役である5年目の黒川が取り纏めております。他クラブの情報もよく見ていますし、クラブの運営には貢献してもらっている役員です。日立で財務、経理をやっていたので少し固いですが...。
155698☆あああ 2019/05/30 07:22 (iPhone ios12.2)
男性 38歳
×3人
○4人
155697☆あああ 2019/05/30 07:22 (iPhone ios12.2)
男性 38歳
2017年の意見交換会では、
寺坂氏から
「経営に関するところは常勤の取締役である5年目の黒川が取り纏めております。」
との発言がありました。
とのことですので黒川氏も上層部と言えます。ここでまとめると寺坂氏、吉田憲司氏、黒川氏瀧川この3人は少なくともフロント上層部と言えます。他にもいると思われますが。
155696☆ああ 2019/05/30 07:16 (iPhone ios12.2)
男性
掲げてる理想を目指してほしい
開かれたクラブを目指します
プロスポーツクラブとしての社会的責任はもとより、公共性、公益性を踏まえ、様々な意見や要望を尊重し、適時適切な情報発信を実現することで透明性の高い組織を目指します。
155695☆あああ 2019/05/30 07:06 (iPhone ios12.2)
男性 38歳
フロント上層部の1人にはゼネラルコーディネーターの吉田憲司氏もいます。彼は昔のイエローハウスなどに出席していました。毎日新聞の記者から日立製作所に入った人間です。グーグル等で検索すれば色々と情報出てきます。
↩TOPに戻る