過去ログ倉庫
160055☆ああ 2019/06/30 22:19 (iPhone ios12.3.1)
根本的な問題が分かってないのに、フロントを必死にかばう姿は滑稽そのものだな。

じゃあアカデミー出身者が次々と抜けていったのはなぜ?

監督の目指すサッカーと、獲得する選手が全然違うことの説明は?

なぜ、これだけ方向性の違う監督を短期間で次々と変えて、しかも降格したの?

そもそもここ数年の迷走、低迷は、誰が主導して、誰が責任取ったの?

他のクラブであれば当たり前に明確になる事が、このクラブでは隠蔽されてオープンにされない。その姿勢こそが問題だって話をしてんだよ。金とか成績の話じゃねーんだよ。
体質の話だよ、体質。
返信超いいね順📈超勢い

160054☆ああ 2019/06/30 22:14 (iPhone ios12.3.1)
確かにチーム状況が良くなったとしても、クラブ首脳陣の考え方が旧態然なら、また降格の危機が何度も訪れると思う。何か考え方が時代について行って無いような印象を受ける。FOOT×BRAINでも見て勉強してよ。世界のビッグクラブでさえ現状に満足せず危機感持って改革してるよ!
返信超いいね順📈超勢い

160053☆ああ 2019/06/30 22:13 (iPhone ios12.3.1)
上から目線の書き方をしたり「はいはい〜」「〜まーす」など小馬鹿にした書き方をして刺激をするとか敢えて問題を大きくしたいだけなんでしょ。
絶対に噛み合わない話なのは、今までの流れから分かりきっているのにワザワザ挑発して話を拗らせる。
相手にしない方がいいんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

160052☆ああ 2019/06/30 22:12 (iPhone ios10.3.3)
ん?
21:58のやつって過去の意見交換会で既に聞いたことある様な...
まさか議事録も新体制発表会で説明してた方針も読んで無いなんてことは無いよな?
返信超いいね順📈超勢い

160051☆ああ 2019/06/30 22:04 (iPhone ios12.3.1)
20:33の言うことはまさにその通りで、

必死にフロント擁護するのは構わないけど、それなりの理由や根拠を示してほしいんだよなぁ。
感情論や精神論だけで、プロの仕事を評価するってどっちが滑稽だよって話で。

ファンサービスもろくにせず、
チームを降格させ、
地域への貢献や関わりもほとんど持たず、
おまけにサポーターにクラブの責任者が誰なのかさえも説明できない。

そんなフロント幹部のどこが素晴らしいのか、教えてくださいな。ね。お願いしますよ。
返信超いいね順📈超勢い

160050☆ささ 2019/06/30 22:00 (SH-01L)
問題は『金』にあり
日立製作所って世界のHitachiであって
デカイ。
そんでもってお金かなりもってる。
楽天は物を左から右に動かしてお金儲けたのと違くて
汗水流して物を生み出して稼いだお金だからケチとはいわないが堅実。日立柏レイソル株式会社にもっと宣伝効果で
出資してくれれば雇われ社長もフロントも戦略も変わるとおもうが!
返信超いいね順📈超勢い

160049☆ああ日立台 2019/06/30 21:58 (iPhone ios12.3.1)
スタジアム
問題なんかも、
クラブ側がはっきりと、
現状では修復できない。
と表明すればいい。

大人が採算すれば、
損益分岐点が、現入場者数では
無理なのは分かる。

現キャパで
チームが強くなり、
アジアの頂点を目指す。
そこで、スタジアムを一歩一歩
修復すれば良い。

サポーターはそれだけ、表明してくれたら
満足だと思うよ。

意見交換会も参加しなくて、
それをHPで議事録で見れば、
安心だな。

返信超いいね順📈超勢い

160048☆ああ 2019/06/30 21:57 (SOV32)
はいはいごめんなさい
もうやめまーす
返信超いいね順📈超勢い

160047☆ああ 2019/06/30 21:56 (iPhone ios12.3.2)
チーム好調なのにまたフロントの話ですか
返信超いいね順📈超勢い

160046☆ああ 2019/06/30 21:54 (SOV32)
HUAWEI
「批判しないなら優れているところを出せ」ってw
「批判したいなら劣っているところを出せ」って言うならわかるけどwwww
そういう批判ありきのメンタリティーの人って端から見てていろいろ心配

どのクラブも限られた予算でやりくりしてるんだからどこかに不満は出る。
レイソルは派手なイベントの企画やグッズの開発、何十億もする選手の獲得には手が回ってないかもね。

一方で現実的な人材確保にはコストかけてるね。
コンスタントにアカデミーからプロ選手を育ててるし、毎年補強もそれなりにしてる。
去年は補強しすぎでお金なくなったけど、ここでの評価は「ACLを視野に入れた本気の補強」だったのでは?
降格したチームの中では選手の流出を防いだと思うけど?ネルシーニョ監督の招致もそうだったね。
選手のプライバシーも大切にしてるし、徹底した情報統制は大したもんだよ。

100点でなければ0点なんていう不幸な考え方から抜け出せる様に、同じクラブのサポーターとして見守ってますよ
返信超いいね順📈超勢い

160045☆ああ 2019/06/30 21:43 (iPhone ios12.3.1)
サポーターも選手もフロントも同じ方を向いて、各々のやるべきことを謙虚な姿勢で、お互いを尊重しあいながら頑張るんでしょ。
誰かが権利だけいいはじめた時点でバランス崩れますよ。
返信超いいね順📈超勢い

160044☆ああ 2019/06/30 21:36 (Chrome)
以前の書き込みにもあったが
いっそのこと「できないものはできない」「嫌なら見るな」と前面に発信してくれた方が清々しいよな。
返信超いいね順📈超勢い

160042☆ああ 2019/06/30 20:33 (HUAWEI)
SOV32に聞きたいんだけどさーうちのフロントがよそのクラブと違って優れてる、ここを頑張っている点を教えてくれないかい?
そういう点をアピールすれば批判も減るんじゃない?
ツッコミどころ満載のマネジメントのくせに「批判するな素人が!」では筋が通ってないっすわ
返信超いいね順📈超勢い

160041☆ああ 2019/06/30 20:29 (iPhone ios12.3.1)
ご贔屓のチームをとことん応援して突き詰めていくと、フロントの重要性ってのは嫌でも見えてくるもんだけどね。

多分そこら辺については、柏サポよりも他サポの方が意識高いんじゃないかなー。
大分とか草津とか、降格した時の名古屋のサポなんかはそれで痛い目にあったからねー。

選手が頑張ってくれればなんとかなるほど、プロサッカークラブの世界は甘くない。
返信超いいね順📈超勢い

160040☆ああ 2019/06/30 19:38 (iPhone ios12.3.1)
偉そうに笑
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る