過去ログ倉庫
160039☆ああ 2019/06/30 19:36 (SOV32)
ここでクラブや監督や選手を力強く批判をしてる人の言う事はことごとく外れてるんだよねー
応援でいい雰囲気を作れるんだからそこに特化すればいいのに、下手にマネジメントとか語りだすから滑稽になるのが勿体無いなー
160038☆名無し 2019/06/30 19:35 (iPhone ios12.3.2)
話はそれますが、1日たっても新チャントがまだ頭の中をぐるぐるしてますw
サポが伝えたいメッセージが全部入ってる神チャント確定ですわ。
YouTubeでもう一回聞いてきます!
160037☆ああ 2019/06/30 19:09 (iPhone ios12.3.1)
え!?行くっきゃない!
160036☆岐阜■ 2019/06/30 19:07 (iPhone ios12.3.1)
8/25 デルピエロ来ます
沢山の来場宜しく!
160035☆ああ 2019/06/30 18:47 (iPhone ios12.3.1)
フロントの話なんかしたつもりはないけど、なんか言うと、フロントの話か!!って過敏に反応するクレーマーみたいな人がいて困りますね。
柏レイソルの発信や露出が極端に少ないから、山形に勝ってもその部分では負けてると感じて悔しい思いをした、という話をしただけなんだけども。
160034☆ああ 2019/06/30 18:31 (iPhone ios12.2)
いやいや、抱えてる問題点が違いすぎ。
うちは大問題をかかえてる。
160033☆見とけ! 2019/06/30 18:22 (SH-01K)
次の達磨ダービーで真価を発揮するのが百戦錬磨の強者、ネルお爺様。
160032☆ささ 2019/06/30 18:18 (SH-01L)
隣の芝は青くみえる
鹿島も09年以降
勝ち点1位の優勝から
遠ざかっていて
フロントと現場の手腕が問われる
川崎はACLで勝てない。
それぞれのクラブのフロントの
問題点は違う
160031☆ああ 2019/06/30 17:37 (iPhone ios12.3.1)
男性
こんな記事も出てるね
「ダメ監督」の背景には、クラブ側の判断ミス、監督自身の経験不足、自らの戦術や選手起用に固執しすぎること、采配力のなさといった問題点が見えてくる。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190630-00000006-sasahi-socc&p=4
連勝したからホッとしたけど、フロントの根本が変わったわけじゃないからね。連勝の波に乗ってなんとか昇格したいけど、同時にフロント刷新か意識改革はやっぱり必要かな。
160030☆呼塚■ 2019/06/30 17:34 (T02)
首位の山形まで2ゲーム差。
射程圏内ですね。
160029☆ああ 2019/06/30 16:44 (iPhone ios12.3.1)
男性
フロントに関しては確かに別問題
本当に強豪になるには現場とフロントが
同じ方向向いて進まないと。
世界見てもそうだし日本なら鹿島も川崎も
そうだが強いチームってのはトップと現場が一致団結してる。
うちは11年で優勝して世界W杯出て天皇杯取ってナビスコ取ったってその数年後には
J2で昇格に向けて頑張ってる
うちはどうなりたいの?
育成型なの?補強型なの?サポとはどうなりたいのか?
頭がブレブレだとどうにもならん
だから監督招聘もおかしくなる
其の場凌ぎになる
柏レイソルという根幹を本当に定めれば
前には進めない
160028☆オイスター 2019/06/30 16:25 (SC-02K)
まだフロントがどうとか言ってる奴がいるんだな。
もうレイソルに就職して中から変えろよ。いつまでもグダグダ言ってだせーぞ。
160027☆柏三世 2019/06/30 15:52 (SO-01H)
男性
今まで苦労してた3421の2シャドーの押さえ方に1つの形ができたみたいですね。
そこが安定感に繋がっているのかも………(負けた試合はそこをやられてたし)
あと昨日のDAZNの解説の方、良かったです。
落ち着いていて、片方の贔屓になる事なく、ポイントを分かりやすく解説してくれてたと思いました。
160026☆ああ 2019/06/30 15:30 (SO-04J)
新チャントの原曲はCRAZEというバンドのto me to youという曲。
知ってる人は少ないだろうな・・・知ってる人は恐らく30代後半以上かな?
160025☆呼塚■ 2019/06/30 15:17 (T02)
ブーストを掛けてくれた千葉さんに感謝。
連勝記録をいくつまで伸ばせますかね。
↩TOPに戻る