過去ログ倉庫
161923☆ああ 2019/07/16 15:16 (iPhone ios12.3.1)
まぁ、ケースによるよね。
酒井みたいなのは、ホントに柏から世界へ!って感じがするけど、安い金でバンバン海外へ引き抜かれていくことを、柏から世界へとは言いたくないわ。
161922☆柏ラララ 2019/07/16 13:37 (SH-01K)
男性
物は言い様ですね、
柏から世界へって選手個人にも
言ってる物だと思ってます。
161921☆ああ 2019/07/16 12:54 (iPhone ios12.3.1)
え、ウチは踏み台ですか?
161920☆YELLOW MAN 2019/07/16 12:47 (iPhone ios12.3.1)
頑張れ!!!
しかし伊東純也や中山雄太、今年のパクジョンスや高木利弥しかり、柏レイソルの「絶対同じカテゴリーに移籍させないスタンス」は素晴らしい。
それよかステップアップの機会を与えているわけだし。何を言いたいかって、みんなそれぞれの場所で頑張れ!!!(語彙力)
161919☆ああ 2019/07/16 12:34 (iPhone ios12.3.1)
飼い殺されるかもしれないのに、海外だからって理由で移籍して行く選手もたくさんいるけどな。
161918☆ああ 2019/07/16 12:31 (SH-03K)
古賀が悪く見えるのは菊地との関係もかなりありますね
本人もこないだやられたしあーいうとこは修正すると思うから期待はしたい
小林はちょっと厳しいかな
161917☆ああ 2019/07/16 12:28 (iPhone ios12.3.1)
助っ人外国人もそうだけど、日本人の移籍に関してはレイソルは謎が多い。
プロの世界、予測できないことが多くて全て上手くいくなんてことはないけど、それにしてもここ数年のレイソルの選手の獲得・放出については疑問に思うことが多い。
今これ決めてるのって、ネルシーニョと布部さん?
161916☆ああ 2019/07/16 12:27 (iPhone ios12.3.1)
男性
古賀については期待値が高いからこその注文って感じでしょうね。
名前も経歴もレイソルの象徴になってもいいインパクトだし。
まだ若いんだからあまり期待を押し付けすぎずに、時には温かく時には厳しく成長を見守りましょうよ。
かと言ってぬるく甘やかすのはダメですけどね。
161915☆ああ 2019/07/16 12:06 (iPhone ios12.3.1)
その時の監督の戦術に合わなかったら使われないから運の要素もある。
ディエゴ以外は大活躍ってほどでもないから気にかける程度でいいと思います。
今いる選手を!!
161914☆ああ 2019/07/16 11:57 (Chrome)
小林の出来であれば、小泉にもチャンスあげてほしいわな。
小泉はルヴァンでしか見てないから何とも言えないけど、
確かに出来はよくなかった。
落としとかは卒なくこなしてたけど、展開力は物足りなかった。
小泉自身も上げていかないといけないとは思う。
なんにせよ控えにも入れないのは寂しいけどな。
161913☆ドンピシャ 2019/07/16 11:48 (iPhone ios12.3.1)
古賀はバランスやディフェンスとしては良く対応していると思います。
ただボールロストが多すぎる。小池と比べて縦パスが雑で取られる事が多い。菊池の受け方の問題かもしれませんが。
一回、小泉をボランチで見たい。小林より良いのか悪いのか。チャンスを一回あげてほしい。
161912☆レイくん 2019/07/16 11:43 (iPhone ios12.1)
高木が残してくれた資金で左SBの補強求む!
161911☆ああ 2019/07/16 10:44 (iPhone ios12.3.1)
選手の移籍についても、まだあの人が口出してるでしょ。
161910☆YESROL 2019/07/16 09:15 (S4-KC)
山形も松本に選手抜かれたらしい
くそー悔しいぜ棒)
161909☆ああ 2019/07/16 08:51 (Chrome)
松本も松本で
高木を完全移籍で獲る資金がよくあったなと思う。
うちは国内移籍は基本的に安く設定してないはずなので。
勿論、獲得交渉や契約内容や活躍具合にもよるだろうけど。
↩TOPに戻る