過去ログ倉庫
162623☆ああ 2019/07/24 15:40 (iPhone ios12.3.1)
本当にグッズ改善してほしい。
マジで欲しいものがない。
アネロのリュックとかキン肉マンコラボのマグネットとか、即完で買えない人続出してるんだから、さっさと再販すりゃいいのに。
162622☆ああ 2019/07/24 15:37 (iPhone ios12.3.1)
これでもフロントはよくやってるって評価してる方はなんなんでしょうね。
162621☆ああ 2019/07/24 15:32 (iPhone ios12.3.1)
おっ、フロントの話か!?
フロントの話すると奴がやってくるぞ!今度はどんな風に話をすりかえるかな?
162620☆かしわ 2019/07/24 15:31 (iPhone ios12.2)
グッズがダサい
いい加減グッズのセンスがないことに気づいてください。
担当者様……
自分の所で無理なら何処かに依頼した方が物販収入上がるよ。
162619☆kashi 2019/07/24 15:31 (iPhone ios11.1)
その他収入に9億以上計上されてるのは何でしょうかね?
移籍金だけでこんなになるのか?
ネーミングライツ料とかもここに入るのだろうか、もしくは緊急に親会社から補填してもらったのかな?
162618☆86 2019/07/24 15:27 (SO-02J)
男性 28歳
人件費あたりの勝ち点
計算上の話だけど、勝ち点1取るのに約7200万円掛かってるのはさすがに笑えない。
162617☆ああ 2019/07/24 15:27 (iPhone ios12.3.1)
でも28億かぁ。
欧州じゃ選手1人の移籍金で150億だもんな。
そりゃ海外めざすよな。
ちなみにIJの市場価値が爆上がりで、5.5億になりました。
162616☆ああ 2019/07/24 15:25 (iPhone ios12.3.1)
栃木戦もしかしたら台風直撃かも
162615☆ブリジストン 2019/07/24 15:25 (iPhone ios12.3.1)
失敗(降格)しても、全て監督、選手のせいにして、会社のお偉いさん達はそのままでいいんだもんね〜。
今話題の吉本興業と柏レイソルの会社の体質って似てたりしてね〜??
162614☆ああああ 2019/07/24 15:23 (iPhone ios12.3.1)
決算見てきた
厳しいね。厳しすぎる。
チーム人件費がJ1で上から4番目。
スーパースターに大金を投入したヴィッセル神戸がダントツのトップ。その次に鹿島、浦和と続いて柏レイソル。
これで降格してんだもんな。他のクラブから笑われてんじゃねーの?どういう金の使い方してんだ?
お世辞にも賢い経営とは言えないな。
162613☆ああ 2019/07/24 15:22 (iPhone ios12.3.1)
男性
ACLの為に一気に人増やしたのとオルンガ大輔辺りが高そうだね
給料ってより移籍金でしよ収入多いのも移籍金だろうし
162612☆N国 2019/07/24 15:12 (SO-02J)
男性 25歳
2018シーズンの人件費
人件費約28億円も費やして降格って大概じゃない?
J1トップ5の金額で、J2だったらダントツトップレベルの金額だよ?
今はチームの調子も上がってきてるからって、この問題から目を逸らすのはどうかと思うよ。
162611☆ああ 2019/07/24 15:08 (SO-02K)
川崎より多いチーム人件費で降格って、明らかにお金の使い方間違えましたってことじゃん。
現場の意向に沿ったチーム編成はできてたんだろうか…
162610☆ピトフーイ 2019/07/24 15:05 (iPhone ios12.4)
女性 26歳
みゃ長さんが必死にYouTubeでグッズの宣伝するのも納得できる数字だな。
にしても、グッズ収益低すぎるぞ!
162609☆T T兄弟 2019/07/24 14:51 (iPhone ios12.3.1)
決算でたよ。
ttps://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_3.pdf
レイソルも2018年の決算でましたね。
41億か〜。過去一番!?と思いつつ、これで降格したのかぁとも思う。。。
にしても物販収入はひどいな。グッズのことだよね。ファンを大事にしてないと言われても仕方ないないよね〜。
↩TOPに戻る