過去ログ倉庫
162815☆ああ 2019/07/25 22:14 (iPhone ios12.3.1)
梅雨が明けて夏場いよいよここからは総力戦ですね
162814☆あれれれ? 2019/07/25 22:13 (iPhone ios12.3.1)
男性
そう。
99%以上の株を保有する日立製作所から送りこまれた社長。
だからこそ、日立製作所はレイソルをスッパリ切れますよ。
レイソルを切ったところで、41億なんて売上は本業をちょっと頑張ればカバー出来る(純利益はたったの200万円)ので痛くも痒くもない。
そして、日立製作所がレイソルを切っても、出向社長は戻ればいいだけ。
これまた痛くも痒くもない。(キャリアに傷は付くだろうから多少の痛みは伴うかな)
そゆことです。
162813☆ああ 2019/07/25 22:00 (Chrome)
江坂のマークがきつくなった分、他の選手はチャンス
三原がすんなり入れたのも江坂がマークを引き付けてくれたのもあるんじゃないかな?
162812☆ああ 2019/07/25 21:57 (iPhone ios12.3.1)
レイソルの99.8%の株式をもつ日立製作所が今の社長を選び続投させているわけで、つまりそういうことです。
162811☆ああ 2019/07/25 21:53 (iPhone ios12.3.1)
個人的には江坂の再爆発に期待してます。
金沢戦では江坂がキーマンであると見極めてえぐいくらいマークされてましたが、彼ならそれでもやってくれるはず。
162810☆ああ 2019/07/25 21:50 (iPhone ios12.3.1)
男性
金の使い方で責任取れとか言う人はよほど経営に自信があるみたいだし自分でチーム立ち上げたら良いんじゃない?
絶対間違えない運営が可能みたいだし。
きっと最強のサッカーチームが作れるでしょ。
162809☆ああ 2019/07/25 21:49 (iPhone ios12.3.1)
三原もかなり良かったですし次はヒシャも戻ってくる。
菊池、KJも復帰しそうだしマジでどんな面子になるのかワクワクする。
162808☆ああ 2019/07/25 21:48 (iPhone ios12.3.1)
今が楽しければいい、みたいな考え方してると、時代の流れに飲み込まれて他クラブに格差広げられて、そのうち一生楽しくなくなるよw
と、昨今のJリーグを見ていて我がクラブに危機感を覚えています。
162807☆ああ 2019/07/25 21:46 (SH-01L)
長年、他クラブを応援してましたが、今年から、
柏レイソルのサポーターになりました。
きっかけは、うちの家族が日立の社員、今は父と姉ですかね。うちの父が『お前は日立の金で赤ん坊から
育ててるんだー、普通レイソルを応援するだろ』の一言でした。最初、無理難題を言ってるなとおもいつつ
日立台に足を運びました。!
何に感動したのは、黄色のユニホームの着用率の高さ
あとサポーターのファミリー感と熱さと優しさ、
街の中にスタジアムがあるのもビックリ、駅も近いし
試合が終わってレイソルロードをみんなで帰ってくるのも新鮮!少し海外的要素のある柏レイソル!
なにかコアやベテランのサポーターからフロントへの
不満があるみたいですが。
柏レイソル素敵だとおもいます。
162806☆ああ 2019/07/25 21:44 (iPhone ios12.3.1)
グッズ
過去と今では時代が違う。
グッズも売り方をしっかり考えればもっともっと絶対稼げる。費用対効果的にも良い結果を必ず得られる。と、信じている←
162805☆ああ 2019/07/25 21:44 (iPad)
クリス、ミカ、ヒシャ、ガブ、サントス、サヴィオ。
この中から四人って贅沢すぎる悩みですよね。
ガブ、がんばれガブ。
162804☆ああ 2019/07/25 21:43 (iPhone ios12.3.1)
そうそう、J2で勝ってもサービスにならない。
J1で勝つことがサービス。
162803☆ああ 2019/07/25 21:41 (iPhone ios12.3.1)
JRサントスははやいうまいつよい
ミカの疲労具合によっては先発もあるんじゃないですかね?
162802☆うたは 2019/07/25 21:40 (iPhone ios12.4)
女性 18歳
5年以上前は「勝つことがファンサービス」ということを掲げて、実際にそれなりの結果出してたからいいけど、
J2にいる此の期におよんでも「勝つことがファンサービス」って言われてもね。
もうさ、時代の流れ的にスポーツビジネスは、勝ち負け以外の部分でもお客さん増やす努力とか試合以外の営業面とか頑張る必要あるんじゃないの??
162801☆ああ 2019/07/25 21:36 (iPhone ios12.3.1)
男性
〉19:12
あなたにとっては当たり前の事かも知れないけど、当たり前の事が出来てるチームばかりでしたっけ?
誰かが頑張ってるから成り立ってるのに当たり前の事なんて思えるなんて凄いですね。
更にそれがあった上で色々しなきゃいけない事もさも当然の事に言えるんですね。
プロのお仕事って別に万人に満足させるのが目的なわけじゃないでしょ。
プロは万人に受けないといけないんですか?
レイソルだってお客さん選ぶ権利があるんだから気に入らないなら他の当たり前の事が出来るチームを応援したら良いんじゃないですか?
俺はサポとしてレイソルの選手達が気持ち良くサッカー出来るように応援してる
その環境を整えてくれれば十分だわ、他の事なんか後回しで良い
応援する側としてそれで良いっていってるだけなんだが、サポにアマチュアとかあるの?
↩TOPに戻る