過去ログ倉庫
162755☆ああ 2019/07/25 12:29 (iPhone ios12.3.1)
出来ない言い訳や変な屁理屈、話のすり替えしかできないフロント関係者なんか相手にしないで、レイソルをもっと魅力的で楽しいクラブにするためにみんなでグッズの話とかしてる方がよっぽど有意義だな。
162754☆わし 2019/07/25 12:15 (iPhone ios12.3.1)
LINEスタンプは確かにほしいかも。
レイくんとかあると使いたなって思う。
初期コストもかかるし、利益のいくらかはLINE側にいくと思うから難しいかもしれないけど…。
まぁでもLINEスタンプでレイくんを知ってスタジアムに来てレイソルにハマってなんてこともあるかもしれないから(現実的に可能性は低いけど)ぜひ作って欲しいな〜。何クラブかは出してるみたいだし。
1個人の要望だけどね。
162753☆ああ 2019/07/25 12:10 (Chrome)
ネーミングライツとかもうちに直接入ってくるのかな?そのへんもいいですよね。
162752☆ポン 2019/07/25 11:57 (iPhone ios12.3.1)
男性 5歳
小さいけど自前のスタジアムっていうのが儲けどころ。
162751☆jawjaw 2019/07/25 11:50 (iPhone ios12.3.1)
レイソルはスタジアム自前だけど、他チームは一回一回借りてるんだよね。その費用っていくらくらいなのかな?
162750☆ポン 2019/07/25 11:47 (iPhone ios12.3.1)
男性 5歳
J1上位のチームは1試合2万人以上の観客が入ってる。日立台はチケット完売だって1.3万人。全試合完売だって最上位チームの半分程度にしかならない。この上、営業何すんの?スタンド増設しかないのでは?
162749☆ああ 2019/07/25 11:47 (iPhone ios12.3.1)
男性
未来が不透明なんて当たり前
不透明だから駄目なんて言ったら何も出来ないよ
アカデミーだろうが、トップだろうが常に上手く行くわけないじゃん
上手く行かなかった時にほら見ろと言われてもね?
世の中山あり谷ありとしか。
162748☆レイくん 2019/07/25 11:43 (iPhone ios12.1)
後ろの選手の補強はないのかな?
特に左SB。
太陽も頑張ってはいるけれどもやはりパスミスは多いし、振り切られる場面が多々あるし不安定。
現状、左SBで使える選手が太陽しか居ないという現実。
CBもかなり層が薄い。
序盤戦は上島が躍動してくれたが、やはりハイボールの処理に難ありでヒヤヒヤする場面が最近多い。
後ろの選手の補強もして欲しいところだが、、
162747☆あれれれ? 2019/07/25 11:24 (iPhone ios12.3.1)
男性
ちなみに札幌 鳥栖 長崎 仙台で2億くらいの売上
F東京 清水 磐田 C大阪 G大阪 神戸など約3〜4億
鹿島 浦和 川崎Fが5億以上
ここだけで差が開きますよね。
来年以降もJ2にいたいなら、このままでもいいんじゃない?
J2なら6,700万円は多分平均的なところ(栃木が7,000万円)だし。
こういう所も含めての「チーム力」なんじゃないっすかね?
162746☆いい 2019/07/25 11:17 (SO-04G)
川崎、鹿島は、クラブ方針、監督・コーチ方針がブレズに、生え抜きが監督したりと、全てが安定してるんだろうなと。
浦和はブレるから安定していないね。
湘南は監督は安定しているように見えるが微妙やな…
レイソルとしては、ネルとブラジルとアカデミーの方針がよいのはわかったこと。メンデスは別で…{emj_ip_0028}
ただしアカデミーの最近は???…
ネルも年齢がね…
来年はJ1に戻るだろうが、その先は全くもって不透明だよ…
いつまで続くかな…
162745☆あれれれ? 2019/07/25 11:03 (iPhone ios12.3.1)
男性
「勝つのが一番のサービス」
それ自体は否定しません。
でもそれだけで良いの?
両方やらないと置いてかれる。
生き残れないんじゃない?
実際去年はJ1に生き残れなかった。
今年J2でもしこのまま行けて昇格して「良かったね♪」で終わったら、また来年降格しますよ。
去年優勝した川崎Fとは分配金などで差が出たのは仕方ないにせよ、物販だけで8億の差がある。
勝ち負けとか、スポンサー集めとかは思うようにいかないこともあるだろうけど、グッズなど物販の販売は努力が足りない部分が大きい。
いくらなんでも「頑張って6,700万円でした!」は無いですね。
1億円売上を上げれば粗利益で多分3〜4,000万円は残せます。
若手なら3〜4人分、レギュラークラス1人分くらいの人件費にはなるでしょ。
それが川崎Fとは8億違うんですよ!
外国人2〜3人は獲得出来ますよ!
その差が毎年積み上がって行ったらどうなりますかね?
置き去りにされますよ。
置き去りにされたら、日立だって黙ってないんじゃない?
過去に日立はサポートしていたスポーツをバッサリ切ったことがあるのもお忘れなく。
162744☆ああ 2019/07/25 10:50 (iPhone ios12.3.1)
マリノスが飯倉抜けて代わりに中村航輔補強しようって意見がちらほら上がってましたが
まぁ、ないでしょうね
162743☆ああ 2019/07/25 10:43 (iPhone ios12.3.1)
ラインスタンプほいしけど、作るのに手間とお金がかかる割には、利益出ないからやらないだろうな。
162742☆トンガリ 2019/07/25 10:37 (iPhone ios12.4)
レイくんの等身大フィギュアとか
162741☆ああ 2019/07/25 10:37 (iPhone ios12.3.1)
まあまあ、ここに書き込む個人にはそれぞれ考えがあるからね。
お互いマウントを取り合うのは違うと思いますよ。
ただ、柏レイソルはプロスポーツクラブですからね。その方針、活動には肯定も否定も付き物です。
↩TOPに戻る