過去ログ倉庫
166485☆ああ 2019/08/20 23:30 (SO-02K)
長崎の呉屋がTwitterで必死に反論しててわろたww
返信超いいね順📈超勢い

166484☆あう123456 2019/08/20 22:49 (F-01K)
男性 38歳
↓22:24であってました。

 重ねて失礼致しました。
返信超いいね順📈超勢い

166483☆あう123456 2019/08/20 22:47 (F-01K)
男性 38歳
↓すいません、22:44でした。
返信超いいね順📈超勢い

166482☆あう123456 2019/08/20 22:45 (F-01K)
男性 38歳
22:24yaさん

反応ありがとうございます。

たしか1999年頃のチェルシーでしたね。

あんまり盛り上がっても、スレ違いになりそうなんでこの話はこれで終わりにしますが、いずれにせよレイソルは慢心する事なく、目の前の1戦1戦をしっかり戦って欲しいです。

ネルシーニョ監督が慢心する事なんてないか。
返信超いいね順📈超勢い

166481☆ああ 2019/08/20 22:44 (SOV39)
手塚に思いを寄せるのは2017シーズンに、チャントのようにエレガントなプレーを見せてたから。怪我して以来、あのときのキレは戻ってないから早く取り戻してほしい。その一心で見ている。少なくとも自分は。
だから手塚に関しては過大評価というより、100%の時期ををベースにした評価だと思っている。
まだまだ手塚はこんなもんじゃない、と信じてる。
返信超いいね順📈超勢い

166480☆ya 2019/08/20 22:24 (iPhone ios12.4)
22:02
私はオルンガと瀬川が並んでると、フローとゾラを思い出します。
フローとオルンガって同じ身長なんですよね。
ゾラと瀬川も2cm差です。
返信超いいね順📈超勢い

166479☆ああ 2019/08/20 22:05 (iPhone ios12.4)
レイソルの9番は特別だった。

だった、と過去形で言うのは、
ポルトガルから帰って来て簡単に付けて簡単に脱いでいくような選手とか、国内復帰で広島を選ぶような選手が付けてた番号だから。

それがなければ、今だに特別な番号だったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

166478☆あう123456 2019/08/20 22:02 (F-01K)
男性 38歳
エルゴラの記事でヒシャルジソン選手が「中盤の番犬」と評価されてました。

むかし、ミランで活躍したガットゥーゾを思い出しました。

手塚選手には、ぜひピルロみたいになって欲しいと思いました。

比較対象が古くてすいません。

返信超いいね順📈超勢い

166477☆ああ 2019/08/20 21:54 (iPhone ios12.3.1)
確かにキックはJ1トップレベル。
しかし、フィジカルがJ2下位。

しかも、なかなか改善できない弱点。

でも、あの記事を読んだら期待せずにはいられない。
返信超いいね順📈超勢い

166476☆手塚は 2019/08/20 21:46 (iPhone ios12.4)
過大評価すぎる。応援はしているけど厳しい。

改善するとこが大きいしなかなか改善できないとこだから。

でも頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

166475☆ああ 2019/08/20 21:21 (iPhone ios12.3.1)
基本的に7番9番はタニとクリスの後は、適任者が現れるまで欠番で良いよ。

それくらい、レイソルにとって大事な番号。
返信超いいね順📈超勢い

166474☆ああ 2019/08/20 21:15 (iPhone ios12.3.2)
男性
背番号7はレイソルでは、とりわけ特別な番号だからねえ。
9や20も重みがあるが、それ以上。
現メンバーには後継者はいないと思う。
練習や試合を経験した上で、
身につけられるものではない気がするから。
返信超いいね順📈超勢い

166473☆ああ 2019/08/20 21:03 (iPhone ios12.3.1)
優秀過ぎても海外行っちゃうし、今の時代ではバンディエラは難しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

166472☆福神漬け 2019/08/20 20:52 (iPhone ios12.4)
7番かぁ〜
大谷がここまで偉大な選手になるとは思わなかった!
(まだ石さんの時代)

そうだなぁ〜、ユース時代キャプテンやってて明るい性格の杉井くんなんかタニとは違う魅力がありそうだなぁ〜。
返信超いいね順📈超勢い

166471☆ああ 2019/08/20 20:51 (iPhone ios12.4)
大谷の後継者が小林?秋野?
あはははは

大谷はクラブの象徴だよ。何だと思ってんの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る