過去ログ倉庫
166516☆レイちゃん 2019/08/21 11:41 (iPhone ios12.3.1)
反則ではないけど、経済格差はJ2はかなり大きいから、そう言いたい気持ちはわかる。大宮、京都、千葉は柏と同じくらいだと思うけどね。それでも浮上できないこともあるから気は抜けない。
166515☆ぺぺ 2019/08/21 11:38 (iPhone ios12.4)
中村敬斗は、柏のU12から三菱養和のユースで、ガンバユースではないよ。
飯野ではなく、食野ね。
166514☆ああ 2019/08/21 11:24 (SO-02K)
各ユースの育て方で選手は色々変わってきますよね!
ガンバは個の強い選手の育成のやり方が上手いでしょうね!
家長、宇佐美、堂安、中村、飯野と攻撃の選手の育成が育ちますよね!
ガンバはFWでレイソルはボランチなのかもしれませんが、中山、安西には海外でレイソルのサッカーが通用するのを証明してもらいたいですね!
166513☆れい 2019/08/21 10:08 (iPhone ios12.4)
反則級ってちょっと嫌味を混ぜた褒め言葉な感じがする
166512☆ya 2019/08/21 10:05 (iPhone ios12.4)
エルゴラ
1面に持って来る記事違うと思うんですけどねぇ。
あとクリスのアシスト12って群を抜いてますね。
オルンガがエルゴラ以外の色々な記事で取り上げられてるんですが「ミカ」って愛称が定着しすぎて「マイケル・オルンガ」って表記されると本名なのに「ん?」って思ってしまう自分がいます。
166511☆ああ 2019/08/21 09:25 (iPhone ios12.3.1)
ミカにポストプレーを過度に期待するのは俺も違うと思うな。今はカラダ張って頑張ってくれてるけど。
むしろ彼の武器ってスピードと足元のテクニックだと思うんだけど。どちらかと言うとトップよりウイングタイプの選手ですよね。
ケニア代表でもそういう使われ方じゃありませんでしたっけ?
166510☆ああ 2019/08/21 09:16 (iPhone ios12.4)
呉屋、この前のpkについてわざわざツイートしてくれるなんてめちゃいい奴じゃないですか。
普通ならスルーですよ。
166509☆反則級ではないですよね、 2019/08/21 09:08 (iPhone ios12.4)
J2のクラブ、殆どがJ1リーグのライセンス持ってますし。そんな彼らから、「とっととJ1へお帰り下さい」とコメされたら、「お前らも頑張ってJ1こいよ!」と、言いたくなります。
逆にJ2ライセンスしか持たない町田、琉球、鹿児島のサポから「反則だ!J2来んなよ!」言われたら、ただただすんませんと平謝りです。
166508☆もA 2019/08/21 09:04 (d-01J)
おはようございます。
長崎戦の緊張感は連勝継続へ気を引き締める意味でも良かった。
心配なのはヒシャルジソン選手にイエローが出された事、イエローは厳しい
ジャッジだったと思うけど…。贔屓目に見すぎ??
また嫌な日程で愛媛戦もある。ヒシャルジソンを出場停止で愛媛を闘いたくないな。
一戦一戦、勝利を積み上げて行くしかないのだが、大谷選手とヒシャルジソン選手
が今のチームにおける重要度が大きいから少し心配だ。
Vitoriaを信じている。
166507☆ああ 2019/08/21 08:57 (iPhone ios12.3.1)
交代やフォメの変更など、無線で指示してるんだよ。
知らなかった?
166506☆kashi 2019/08/21 08:24 (iPhone ios11.1)
オルンガは、ペナルティエリア内でもユニフォーム引っ張られてたりするけど、厳密にはファールでしょ?
こないだみたいなのがPKなんだったら…
166505☆☆☆☆ 2019/08/21 08:10 (iPhone ios12.4)
その試合の監督はテグではなく原田コーチですね。
166504☆ああ 2019/08/21 07:48 (iPhone ios12.3.1)
ある意味では、呉屋には感謝だな。
リーグ戦快勝が3発続いて緩んでた部分はあったと思う。
でもあのPKのおかげで、チームがまた引き締まったし、さらに乗り越えるパワーを発揮出来た事は、これからのリーグ戦においてプラスだとおもう。
それよりも、あのタイミングで呉屋を交代とは、テグは何考えてるんだろ?
セットプレイ強いし、気持ちも強い選手だから、俺が監督なら最後までピッチに置いておくけど。
166503☆ああ 2019/08/21 07:08 (iPhone ios12.4)
確かにオルンガがポストプレーが上手かったら日本には来てないな! まぁ今後、上手くなってくれたらいいけどね。
166502☆あか 2019/08/21 06:38 (iPhone ios12.4)
接触があったからファールってのはたしかに違いますね
その倒れるまでのレベルのファールかどうかの見極めですよね
あの長崎の転倒が外国籍の選手であっても果たして笛が吹かれるのか疑問です
↩TOPに戻る