過去ログ倉庫
167154☆ああ 2019/08/27 14:58 (iPhone ios12.4)
そもそもユースの意味って何だ?? トップを強くする為なのか、地域密着の為なのか、営利目的なのか?
これだけ金があれば他のユースからも引っ張ってこれるし、ユース出身に拘る必要なんて無いと思うんだが。。
茨田や山中や武富なんて今となっては相手を強くしてるし。
サポの美学みたいなもの??
167153☆あー 2019/08/27 14:46 (SO-04G)
去年のガンバ、グランパスも高校3年生を先発で使ってて、前半は全く結果でませんでしたね。
今年も杉井とかでてる時はレイソルも安定してなかった。
ルーキーですぐになじんでチームもよくなるって、相当難しいよ。
167152☆あああ 2019/08/27 14:39 (605SH)
男性
ユース主体って達磨監督の時のイメージが強いからだと思います。
中川、武富、山中をレンタルから戻し、
茨田を攻守のかなめに据える戦い
あのとき以上のユース主体ってなかなか難しいです
167151☆ああ 2019/08/27 14:29 (iPhone ios12.4)
去年の下平、加藤よりユース使ってると思います。
実際シモさんは自分でトップチームにさせて、リーグで使った選手っていましたっけ?もう既にトップにいた選手しか使ってないんじゃないですか?
ネルは鵜木、杉井、細谷の3人も使ってますよ。
167150☆ああ 2019/08/27 14:25 (iPhone ios12.4)
育成か、補強か。
クラブの方針はおろか、クラブのリーダーが誰かすらも分かっていないのに、そんな事を決められる訳がない。
ネルシーニョのおかげで数字こそ出始めたけど、柏レイソルは未だ宙ぶらりんのままだよ。
167149☆あか 2019/08/27 14:00 (iPhone ios12.4)
ユースの子は育てようとはしてるでしょ
ただ単純にそんなやれるかやれないかわからないユースの子使って昇格逃す方が不味いし、ネルシーニョは若手を使おうとはしてる
ただ単純に実力が追いついてないだけ
別にユースが合わないとかでなく勝利を得るために最善つくしてるだけ
岐阜戦だって繋ぎのことは言及してるし
167148☆ああ 2019/08/27 13:49 (iPhone ios12.3.1)
ストップしてないでしょ。
してたら、ユースから昇格させない。
ネルになってから何人昇格したか知ってる?
第1次ネル時代よりも、ネル自身が柔軟になってると俺は感じてるけどね。
まぁ、人それぞれ感じ方は違うから、この話は終わりにします。
167147☆キキ 2019/08/27 13:37 (S4-KC)
ネルシーニョになった時点で育成やらユース路線は一旦ストップしてるんじゃないの?
ボランチも手塚、小林使わず結局ベテラン三原
CBも上島中川田上使わずベテランコンビに補強山下
というかネルシーニョになったんだからユースもネルシーニョのやり方に合わせたほうがいいんじゃないの?
パスサッカーに慣れた選手達は今のトップのやり方は合わないだろう
167146☆ああ 2019/08/27 13:11 (iPhone ios12.3.1)
補強が蓋って考えは、全てではないけど、正しいと俺は思ってるよ。
神戸や浦和みたいに補強メインでチームを強くするチームなら、その考えは当てはまるけど、うちは育成にも力を入れてるからね。
167145☆ああ 2019/08/27 12:33 (SC-04L)
中山のSB無くはないと思いますよ
冨安がボローニャでやっているような3CB型や偽SB型みたいな戦術に当て込めば光るはず
特にCB、ボランチ出来て足元に定評のありますし
167144☆新潟 2019/08/27 12:32 (iPhone ios12.4)
駐車場について教えてくださりありがとうございます。
ケーヨーD2と技の福兆というお寿司屋さんのあいだの駐車場に行ってみて満車なら柏駅付近に停めようと思います。
子どもが毎日柏のチャントばかり歌ってて、しまいには歌詞カードまで作ってましたw
当日はうっかり間違って柏熱の待機列に並ばないよう気をつけたいと思います!笑
よろしくお願いします!
167143☆ああ 2019/08/27 12:30 (iPhone ios12.3.1)
中山は偽SBなら適任だけど、ネルは偽SBなんて戦術使わないからね。
太陽はハイボールの競り合い強いから、サイドに起点を作らせないところが強みだけど、ドリブラーとの一対一が苦手かな。
167142☆キキ 2019/08/27 12:20 (S4-KC)
でもJ2で山下やら三原を補強したんだからJ1上がったら左SBも補強するんじゃない?
補強が若手の成長に蓋をするって考え方は間違ってるよ
むしろ競争することで成長するんだよ
補強したことで出られなくなるならそれまでの選手
167141☆ああ 2019/08/27 12:14 (iPhone ios12.4)
新潟さぽさん
民間駐車場ですが、ケーヨーD2という店と技の福兆というお寿司屋さんの間にあります。砂利ですがそれなりの台数止められます。
1日1000円
場所もアウェー側なので徒歩5、6分ぐらいでしょうか。
開始2時間前ぐらいでも大抵止められますが、お早めに。
土曜日お待ちしております。
167140☆ああ 2019/08/27 12:09 (iPhone ios12.3.1)
そもそも、スタメンで最年少の太陽に安定感を求めるのは酷だろ。
経験不足をフォローするためにカマジやソメやタニがいる。
ネルはフォローしつつ、経験を積ませて成長させてるんでしょ?
J2優勝を目指しながら選手を成長させるとネルも言ってたじゃん。
なんで信じて見守れないかね。
↩TOPに戻る