過去ログ倉庫
167991☆おお 2019/09/02 22:07 (iPad)
男性 まもなく還暦歳
一目ぼれは、
彼のドリブルにです。
167990☆おお 2019/09/02 22:02 (iPad)
男性 まもなく還暦歳
土曜日は、うかつにも
新潟の20本間至恩に一目ぼれしてしまった。
167989☆レイソル 2019/09/02 21:53 (iPhone ios12.1)
日立デーといえば社長が来るって認識だったけど、大手企業の「社長」の立場でありスケジュールなんて常にパンパンだろうし色々重なってたんだろうね。
って自分に言い聞かせてます 笑
167988☆ああ 2019/09/02 21:48 (602SO)
日本を代表する会社の社長が、そんな事でヘソ曲げないでしょwww
平たく言えば、大事な予定が入ったんじゃないwww
167987☆おれ 2019/09/02 21:41 (iPhone ios12.4.1)
荒らしは1度訴えると 簡単に黙らせる事が出来るぞwww
和解のために誓約書書かせる事が出来るからな ソースおれwww
167986☆ああ 2019/09/02 21:36 (iPhone ios12.4)
何故東原社長は来なかったか!
大学まで徳島で過ごした社長からすれば徳島ヴォルティスにダブル食らわせ、しかも徳島ホームゲームの時、徳島がほぼ勝利を手中に収めたかに思えたのに逆転負けしてしまったのでヘソを曲げてしまったってのが真相です。以上!
167985☆ああ 2019/09/02 21:15 (iPhone ios12.4)
言い争いは良くないよ。やめよう。
レイソルの運営の意向なのか、日立製作所の意向なのかはよく分からないが、
サポ目線から見て、今年の日立デーを見る限り、日立製作所が本当にレイソルを応援してくれてるのかちょっと心配にはなったよね。
三協フロンテアさんやヨネックスさんは、重役がわざわざゴール裏にまで来て、「一緒に頑張りましょう!」とか「今日も勝ちましょう!」とか言ってくれて、心からレイソルを応援してくれてるんだなというのが伝わってきたけど、今年の日立デーは何もなし。タオル配って始球式やっただけ。
たしかに日立製作所は、他とは比べ物にならないくらいの多額の支援をしてくれてるってのは頭では理解できるんだけど、やっぱりお金より、心のこもった一言をいただけた方が伝わるものがあるなと。
別に日立製作所を否定してるわけではないんだけどね。サポ目線で素直に感じたままを言うとそんな風に感じてしまった。
167984☆ああ 2019/09/02 21:14 (602SO)
結構、ナーバスになってるね。
レイソルは日立のクラブチームが前身だから現時点では身売りの心配はそれほどしなくて良いと思うんだけどなぁ。
個人的な見解だと、今はIOT、5G、米中経済戦争、日韓対立、英のEU離脱、ドイツ銀行の不良債権等、世界経済が非常にナーバスな時期だから、社長はレイソル観戦する余裕がなかったんじゃないwww
167983☆ああ 2019/09/02 21:12 (iPhone ios12.4)
まだナビスコで一回しか優勝してなかった時ですら、2回も降格したのにサポートし続けてくれた日立様だぜ!
その日立様の社長が1回来なかっただけのことでしょう。
167982☆ひなた 2019/09/02 21:02 (SH-01L)
日立柏レイソル株式会社は
日立グループのただ一つの
会社にすぎない。
日立の樹に例えると幹か枝
本社は良くも悪くもレイソルの
事を干渉してない。
『日立グループは柏レイソルを
応援してます。』
日立ビルシステム
日立アーバンメイト
日立建機。切りがないが
それぞれ売り上げは凄い
うまくいえないが
グループにの中でレイソルは十分
付加価値があり
恥ずかして言えないが
世の中で役に立ってるって事だよ!
167981☆ああ 2019/09/02 20:28 (F-05F)
何が適当なこと言ってんな
だよ。社会勉強してから出直してこい。
167980☆ああ 2019/09/02 20:16 (iPhone ios12.4)
ゴール裏へは
いつ頃から挨拶していたのですか?
167979☆みん■ 2019/09/02 20:15 (iPhone ios12.4)
男性
横浜戦のチケットっていつ販売ですか?
167978☆ああ 2019/09/02 19:52 (iPhone ios12.4)
日立デーは毎年、あの日立のトップ中のトップがゴール裏まで来て挨拶するような行事だぞ。
代わりに来た人間がゴール裏に来ないどころか、挨拶もなしってのはどう考えたって違和感しかねーわ。
スケジュールの都合だったら普通「東原から一言預かってます」くらいの事は言いに来んだろ。
何が成長分野だから大丈夫、だよ。
不安しかねーよ。
適当な事言ってんな。
167977☆京都人 2019/09/02 19:15 (SO-03G)
男性 100歳
お礼
昨日、最終戦でそちらにお邪魔する時にお土産についてお尋ねした京都人です。
何やらイッパイご親切にアドバイス頂きありがとうございました。
ホント、こんなにたくさん教えてもらえて、正直感動しています。
どちらかと言うと、関東の方って今まで冷たいイメージ持っていました。
けどそれって、超が付くぐらいの誤解だったのが、よく判りました。
ホント、申し訳ありませんでした。
最終戦、楽しみにしています。
追記1
もしも、何のひいき目なしに、別のチームで、ネルシーニョ監督+中田一三ヘッドコーチなんてチームが出来たら?
J1で無双するか、J3で空中分解するか、どちらかでしょうはね。
二人とも言い出したら聞かない頑固者みたいだから。
追記2
ご存知たでしょうか?
関西では、「かしわ」と言えば、鶏肉の事を言います。
私のまだ若いとき、西京極でレイソルと試合して、フルボッコにやられた時、後ろで酔っぱらいのおっさん「こら!かしわ!白菜と一緒に炊いたろか?」
なんてヤジで、吹き出したの今でも覚えています。
皮肉なもので、その時のレイソルのキーパーは、確か、菅さんだったような。
↩TOPに戻る