過去ログ倉庫
170065☆ああ 2019/09/23 09:50 (iPhone ios12.4)
男性
そういえば、新国立ができたらまた浦和と鹿島戦はそっちでやるのかな??
170064☆突き進め柏 2019/09/23 09:49 (iPhone ios12.4.1)
サヴィオの怪我が長引かないといいですね。もし次節無理ならどういうスタメンなんだろ。江坂を左にスライドして空いたとこにジュニオでまた瀬川右サイドバックかな?ネルの事だから普通にまた瀬川右サイドバックにしてきそう
170063☆ああ 2019/09/23 09:35 (iPhone ios12.4.1)
昨日のゴール裏挨拶のシーン見返しました。染谷ってホント低姿勢で礼儀ありますね。素晴らしい。
170062☆レレレレレレレイソル 2019/09/23 09:32 (iPhone ios12.4.1)
U18って、ユースの事だよ笑
170061☆のうち 2019/09/23 09:16 (iPod)
ユースじゃないよ
U-18だよ
170060☆けんま 2019/09/23 09:15 (ASUS_Z00AD)
ベルディー戦翌日にユースとtmやるんだね
170059☆ああ 2019/09/23 09:06 (SH-02E)
瀬川
溜めて溜めて、ついにFW起用となったときの爆発が凄そうw。
170058☆あああ 2019/09/23 09:01 (605SH)
男性
スーパーサッカーで上村アナが
「残念、そこは中村航輔」
って言いましたね。
グッジョブ
170057☆あああ 2019/09/23 08:43 (iPhone ios12.4.1)
2042さんの日程表
日程表見る限り、10月27日の福岡戦まで連勝すればホーム福岡戦で優勝目指せると思います。
暫定2位3位の横浜水戸を叩ければの話ですが!次戦きっちり勝てば精神的にもゆとりを持ち進められるはず。
また来週に期待しましょう!
170056☆ああ 2019/09/23 08:41 (iPhone ios12.4.1)
あってるかあってないかは別にしてお金もらってプロの試合で専門でやってきたサイドMFやSBを差し置いて出場してる瀬川ってやはり相当なポテンシャルと戦術理解度の高さなんだろうな。ただ俺は昨年のように最前線でみたいけど。
170055☆ああ 2019/09/23 08:40 (SH-03K)
コバユウはあのプレーだとほんとにこの先きつい
古賀もきついけど成長を信じて我慢
前への推進力はでてきたし、足がそこまで早くないんだからポジショニングをもっと勉強してほしい
本職なのに守備がかるいのがな。。。
170054☆ああ 2019/09/23 08:30 (iPhone ios12.4.1)
やはり勝ちに勝るものはないですね。昨日は逆転勝ちに貢献した攻撃陣は勿論ですが中村じゃなければもっと失点してましたね。1vs1止めた時が一番しびれました。素晴らしいポジショニングと駆け引き。
まぁ相手FWからすれば奪ってからあれだけの間があり真正面の状態で1vs1は色々考えてしまうし、ある意味一番難しいシチュエーションで同情するわ。そして止められると負けた責任にされるから更に同情だわ。
170053☆きいろ 2019/09/23 08:16 (605SH)
男性
やべっちFCは名古屋グランパスのクラブヒストリーで考えさせられることが。
2007年に公式グッズショップが閉店になるなど、地域との関わりが弱い(出資会社頼り)
サポーターからすると、アウェーにいくとそのチームの色を感じるが、名古屋はそれを感じない
危機感を感じて改革を行い2009年のJ1優勝に繋がった
2016年降格の危機(実際に降格)の時には商店街等から声が上がった等地域との関わりを実感できた
と
他人事には思えない内容でした。
監督解任のタイミングでの放送とは皮肉なもんでしたが。
170052☆ああ 2019/09/23 08:08 (iPhone ios12.4.1)
スコンスコン抜かれてた瀬川を見て。小池とメロって上手かったんだなって実感。
170051☆KASHIWA TO THE WORLD 2019/09/23 07:50 (iPhone ios13.0)
小林は試合開始早々にイエローもらって、その後は大胆にプレーできませんでしたね。
まぁ、それを差っ引いても全体的に良いプレーをしたとは言い難い出来でした。
彼は良いミドルシュートを持っているのだからもっと積極的に攻撃に参加しても良いと思います。
ガンバレ小林。
↩TOPに戻る