過去ログ倉庫
177753☆ああ 2019/12/12 07:55 (iPhone ios13.2.3)
フラメンゴの前線は、とんでもない強者揃いだからね!クラブW杯を見ればわかると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

177752☆ああ 2019/12/12 07:52 (iPhone ios13.1.3)
サヴィオが1〜2億って破格じゃね?
若くてハンサム、日本語やチームメイトの名前をすぐ覚える勤勉さ、どんだけフラメンゴは選手が揃ってるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

177751☆ああ   2019/12/12 07:46 (iPhone ios13.2.3)
目標低い。
返信超いいね順📈超勢い

177750☆ああ 2019/12/12 07:42 (iPhone ios13.2.3)
仲間来たら残留の可能性高くなる!
返信超いいね順📈超勢い

177749☆ああ 2019/12/12 07:29 (iPhone ios13.2.3)
千葉に行ったら成長出来ないな!
返信超いいね順📈超勢い

177748☆新井さん 2019/12/12 05:59 (iPhone ios13.1.3)
残念ながら手塚は大宮or千葉に行きやす。
返信超いいね順📈超勢い

177747☆珍来  2019/12/12 05:48 (ANE-LX2J)
仲間ゲッチュ!
返信超いいね順📈超勢い

177746☆ああ 2019/12/12 05:45 (iPhone ios13.1.3)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00000051-spnannex-socc
仲間柏移籍濃厚
返信超いいね順📈超勢い

177745☆ああ 2019/12/12 04:03 (SO-02L)
社長は日立からの出向なので、レイソルを改革して日立にもの申す事などありえません。

日立からレイソルに来ても、それなりに経営出来れば後ろから文句は言われません。

現状のスタジアムを1万人そこそこで埋めて、グッズはKAMOに投げてその紹介はサポーターが積極的にやってる状況でも黒字になれば問題ない。

それを数年間経営すれば良いだけの社長に長期的な改革は出来ないんですよ。

浦和ですら独立採算制と言って上手く行ってないですからね。
返信超いいね順📈超勢い

177744☆ああ 2019/12/12 03:22 (iPhone ios13.1.3)
社長は社長でも日立に言わないとダメだな
流石に動く金がデカすぎて日立が動かんと何も始まらないよ
返信超いいね順📈超勢い

177743☆ああ 2019/12/12 00:19 (iPhone ios12.1.4)
個人的には25000人規模のスタジアムで空席はホームタウンの小中学生を無料で招待するなどして新規開拓に繋げてもらいたいです。

実現するためにはスタッフを増やすことも必要なのでクラブがどこまで考えているのかはわかりませんが、アソシエイツプラスの設立や広報を増やして首都圏バトルに立候補するなど少しずつではあるけど変わってきてるのかなと。
返信超いいね順📈超勢い

177742☆ああ 2019/12/12 00:07 (602SO)
機会利益は投資と収益のバランスだからねぇ。
スタジアムの建設費とチケット収入で計算したら、多少観客増えるくらいじゃ、ほぼ間違いなく赤だろうね。
ただ、特にバックスタンドは耐震や老朽の面から、どこかで手を加えないといけないからね。
建設費欲しかったら、ダゾーンマネーのあるうちにJ1優勝したいな。優勝賞金で改築費用を結構賄えるだろうし日立に追加でお金出してもらう交渉がしやすくなるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る