過去ログ倉庫
179520☆ああ 2019/12/27 08:26 (HUAWEI)
結局
今年は新加入選手を一気に発表したことで、また例年通り年末年始は移籍(out)情報に怯えなきゃならんのか。
179519☆ああ■ ■ 2019/12/27 08:23 (iPhone ios13.3)
皆さん、今年一年間J2を戦ってきて、1番の課題って何だと感じました?
私はサッカー素人ですが、ベンチメンバーかなと思いました。
今年は交代で流れを変えられない事が多く、J1ではこの問題は顕著化すると思うので、選手層を厚くするのは必然かなと。
179518☆ああ 2019/12/27 08:23 (iPhone ios13.3)
手塚はチャンスをことごとく自分で潰したからね。
残っても手塚のタメにはならないよ
179517☆ああ■ ■ 2019/12/27 08:19 (iPhone ios13.3)
三丸は視野が狭く単調に見えたけど大丈夫かな?
179516☆ああ 2019/12/27 08:18 (iPhone ios13.3)
人生かかってるのに、掲示板見て移籍決める選手なんかいないだろ
179515☆嗚呼 2019/12/27 08:17 (SOV40)
あと選手取りすぎって叩くのもやめてくんね
全てがJ2の時のように上手くいくと思ってるパーな奴ばっかかよ
俺らは一喜一憂するのはいいけど、誰が出てくだろうとかグチグチ言わずに応援する姿勢示せよ
マジで手塚出ていくって言ってる奴の気がしれん
179514☆かしわ 2019/12/27 08:16 (iPhone ios13.1.3)
猿田レンタル移籍はいい移籍かもね。j3の鹿児島より同じj3のガンバのu23で経験を積んだ方がいいと思う。しかもガンバのu23からは凄い選手が次々と出てきてるしね。ただ完全移籍されやすくはなるよね。
179513☆茶々 2019/12/27 08:15 (iPhone ios13.3)
山口盤
柏の若手が来る。
田中陸って書き込みがある。
179512☆飲み 2019/12/27 08:15 (MAR-LX2J)
瀬川って戦術も監督もポジションも変わっても活躍し続ける稀有な存在だよな。
昨年は裏抜けタイプのFWとして終盤にゴールを量産。
今年はMFとして攻撃面だけでなく守備面でも大活躍で、MVP級の働き。
ほんと欠点が少ないし適応能力が半端ないね。
179511☆ああ■ ■ 2019/12/27 08:13 (iPhone ios13.3)
違くない?
中谷はカマジにレギュラーとられて出場機会求めて移籍し、秋野は契約延長を断り自ら志願して移籍。
その二人もパッとせず。
スタメンにユースが8人とかが異常なだけで、普通は1人2人だよね。
179510☆嗚呼 2019/12/27 08:11 (SOV40)
手塚出ていくって決まってないし、
なんか出ていく基準で話すのやめてくんね
掲示板見てるかもしんないじゃん知らんけど
そういうのって伝わるからね
俺は手塚残って欲しい
179509☆ああ 2019/12/27 08:02 (iPhone ios13.3)
鳥栖板より まさにこれ
☆ああ
柏のユース路線は数年前から怪しい感じ
CB中谷とボランチ秋野を放出してしまったし
特に中谷は若くレギュラーだったのに
ジョンスを優先して使って中谷移籍
そのジョンスもJ2降格後はあまり使わず
結局うちにレンタル
そして祐治をウチから獲る
よくわからんといえばよくわからん
179508☆ああ■ 2019/12/27 08:01 (iPhone ios13.3)
鳥栖の三丸すごい補強だ!!良い補強が続いてる!!
179507☆さくら 2019/12/27 07:56 (Moto)
夏に刈られる場になるだろ
179506☆コジ 2019/12/27 07:55 (iPhone ios13.3)
三丸良いイメージないなぁ
↩TOPに戻る