過去ログ倉庫
181601☆ああ 2020/01/18 13:59 (iPhone ios13.3)
男性
スタジアム移転について
柏駅はホームタウンのどこからでも1番行きやすい場所にあるから、スタジアムは柏駅から徒歩圏内の日立台しかありえない。
もし、場所を変えたら集客力は減ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

181600☆かしわ 2020/01/18 13:56 (iPhone ios13.3)
まースタジアム拡張の前に毎試合満員にするのが最初だよね。でもaclに出た場合どうするかを考えていかないといけないと思った。
返信超いいね順📈超勢い

181599☆ああ 2020/01/18 13:56 (iPhone ios13.3)
男性 58歳
無念
一部のコアサポによるあんな事が無ければ、今頃はスマートシティ柏の葉にビッグなスタジアムが出来ていた!そんな未来があったのかもしれない。

返信超いいね順📈超勢い

181598☆ああ   2020/01/18 13:51 (iPhone ios13.3)
スタジアムを立て直すには、現実的に柏から出て行くかホームタウンの中で交通不便な超ど田舎に行くしかないです。
我慢しろというか、柏レイソルであり続ける以上は日立台も含めて良い面も悪い面もその存在を受け入れるしかないのだと思うよ。

土地だけで言うならば野田レイソル、印西レイソル 、我孫子レイソル 、野田レイソル、流山レイソルなら可能性はあるかもね。
でもそれはそれでサポから抵抗あると思うよ。
柏レイソルのホームタウンはミニサイズの日立台しかない。柏の葉をサポーターが拒否した以上はその現実から目を逸らしちゃダメなんだ。


日立だって潤沢じゃないよ。これは間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

181597☆さくら 2020/01/18 13:50 (Moto)
うるさいのを我慢するに値する
メリットが近隣住民にあればいいけどね

騒音量に応じて金渡すとかね
返信超いいね順📈超勢い

181596☆ああ 2020/01/18 13:45 (iPhone ios13.3)
男性
シーチケ買う我がファミリーはまんま養分でどうかしてるわw日立台の自慢はこの先ずっと臨場感だけです。
返信超いいね順📈超勢い

181595☆ああ 2020/01/18 13:31 (iPhone ios13.3)
騒音問題とか色々な問題があるなら日立台を売って、何処かに新しくスタを作る事は無理なのかな
返信超いいね順📈超勢い

181594☆ああ 2020/01/18 13:24 (iPhone ios13.3)
男性 18歳
他の地方のJ2クラブでさえもスタジアム新築*改築している中で、日立レイソルは現状で今のままで我慢しろ、試合観させてやっているだけでも満足していろ!って意味と捉えてよろしいですか?
なら自分が将来スタジアム建てて寄付しますよ、誰か土地を提供してください。皆さん立ち上がるしかないですよ我々だけで解決していきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

181593☆ああ☆ 2020/01/18 13:23 (SH-03K)
せめて本当に15,000人入るスタジアム位にはして欲しいよね。
12,000位しか発券してないし。
返信超いいね順📈超勢い

181592☆ああ 2020/01/18 13:14 (iPhone ios13.1)
柏近辺で広大な土地はやっぱ沼南町あたり、、
返信超いいね順📈超勢い

181591☆ああ 2020/01/18 13:13 (iPhone ios13.3)
女性 22歳
今日の練習は雪が降っていたので45分ほどで終わっていたかと思います以上です。
返信超いいね順📈超勢い

181590☆ああ 2020/01/18 13:13 (iPhone ios13.1)
今年の国立開催はないみたいね
私の質問を聞いてくださった方ありがとうございました!
返信超いいね順📈超勢い

181589☆aa 2020/01/18 13:13 (SOV31)
どうしてもスタジアム改修したいならレイソルが日立台の地域住民、そして柏市民にとって特別な存在にならないといけないのかな
返信超いいね順📈超勢い

181588☆ああ 2020/01/18 13:11 (iPhone ios13.3)
柏近辺で広大な土地ってある?
返信超いいね順📈超勢い

181587☆ああ 2020/01/18 13:10 (iPhone ios13.3)
試合日は雨が降らない事を祈るしかないな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る