過去ログ倉庫
181795☆ああ■ ■ 2020/01/20 10:50 (iPhone ios13.3)
ウチはお金がないわけじゃ無くて、人件費に投入しまくるから他に回すお金が無くなるだけ。
予算はJ1でもそこそこの規模だよ。
選手を残して欲しい、完全移籍でキープして欲しい、新戦力確保して欲しいという要望には応えてる。
181794☆かしわ 2020/01/20 10:41 (POT-LX2J)
男性 28歳
お金がないなら、優勝はもちろん毎年優勝争い、タイトル取るようなチームになれば金は入るでしょ
Jリーグの優勝賞金みんな忘れた?しかもあれってスタジアム整備とかに使わないといけないとか決まりあるよね?全部補強!はダメなはず
だからまず強いチームになること。
そうすればお金は勝手についてくる
181793☆ああ■ ■ 2020/01/20 09:37 (iPhone ios13.3)
ごめん完全に元を取るなら6試合以上の観戦が必要かな。
ただ今年からまたJ1だし、人気カードはチケット完売も出てくると思うから年間通して日立台である程度応援するならやっぱりアソシエイツ入会が必須。
181792☆ああ■ ■ 2020/01/20 09:29 (iPhone ios13.3)
08:34
質問が少しバラけてしまってるんで適当にまとめてみると
・日立台のチケット取り扱い→ローソンチケット、Jリーグチケットのみ。
・コンビニの取り扱い→ローソン、ミニストップのみ(ただしロッピーがあるところのみ)
・アソシエイツ向け先行割引→ローソンチケットのみ取り扱いあり(Jリーグチケットは無し)。一般価格より500円引。ビジター指定、ビジター自由以外はゴール裏も含めて取り扱いあり。
・クレカ→無くてもコンビニ支払いにすれば買える。アソシエイツ先行割引なら発券手数料もかからない。
・アソシエイツ年会費→4000円(スタジアムで使える500円クーポン、グッズ割引、チケット先行割引等が主な特典)
結論→日立台に5試合以上通うならアソシエイツ入会が絶対オススメ。チケット割引と手数料無料で元が取れる。
181791☆きいろ 2020/01/20 08:38 (605SH)
男性 22歳
新参サポさん
ホームゲームはコンビニではローソン
(あるいはロッピーのあるミニストップ)のみですよ
お互い応援していきましょう
181790☆新参サポ 2020/01/20 08:34 (iPhone ios13.3)
昨年の12月から柏サポになりました。先週アソシエイツ申し込みしたばかりで、まだ支払いの郵送が来てないです。先にちばぎんチケット前売り1600円セブンでゲットしました、手数料110円でした。ちばぎんのチケットコンビニに買いに行ったらすでにいろんな席が売り切れてて焦りました。これは発売開始と同時にスマホで先行予約して先に押さえた方が賢いのでは?と思いました。
質問なのですが、レイソルのチケットはどこのコンビニでも購入可能なのでしょうか、まだアソシエイツ会員ではありませんが、どこのコンビニでも事前にスマホから先行予約して手数料無料で受け取れるシステムなのでしょうか、先行予約出来る席種はゴール裏も含まれますか?
ローソン以外で購入すると手数料かかるものなのでしょうか、アソシエイツ会員でないと先行予約は出来ないのでしょうか、まだ学生でクレジットカードは持っていません。
いろいろと未熟者ですみません。HPひと通り読んだのですが理解出来ませんでした、よろしくお願いします。
181789☆ああ 2020/01/20 08:02 (iPhone ios13.3)
いつまでスタの話題が続くの?
181788☆ああ■ ■ 2020/01/20 07:59 (iPhone ios13.3)
何度も話に出てるけどまずウチらがもっと足を運ばないとクラブ経営層を動かす根拠が無いんとちゃうの?去年、日立台の観客動員数がフクアリや大宮以下で岡山にすら負けそうだった事実をどれだけ認識してる?
J2だったからビジター客が来ない?じゃあホーム側が売り切れた試合どれだけあったの?
日立台がショボいから行きたくない?じゃあ改修したらそういう層はホントに来るの?
日立台改修計画を出さない経営層を強く非難してる層はちゃんと日立台に通ってるんだよね?
181787☆ああ■ ■ 2020/01/20 07:53 (iPhone ios13.3)
簡単に言いますね。
あの規模の建築物のシミュレーションするには現地調査から始まり、計画検討、設計などが必要で、安くても数百万はかかるよ。
それこそガッツリやったらさらに一桁上がる。
181786☆ああ 2020/01/20 07:19 (F-01K)
近隣への電波障害や日照権も理由にしてるけど、当然計測なりシミュレーションは実施済みですよね?社長!
その結果を公開してください。
出来ますよね?
まさか実施してないなんてことあり得ないですよ
181785☆くまっち 2020/01/20 03:35 (SHV43)
サッカーの母国イングランドや世界の…
クラブチームの素晴らしさは 百年を超える様な歴史を持って【今まなお…】戦い続けてることです。
クラブチームは 歴史を刻みながら成長を続ける生き物です{emj_ip_0794}人の生きる寿命より 遥かに長い。
サポーターも 親の代 子の代… 永遠と続いて往く…
我らの【柏レイソル】も 永遠に続いて往く…
いつ日か 孫達に 優しく…語り継ぐ日が訪れるかも知れない。
『爺が… 応援してた頃のサッカー場は小さかったけど 迫力があって 毎回 熱い応援してたんだょ。爺も 試合に勝って ヤマトの歌を口ずさむの大好きだった。こんなに大きなスタジアムじゃないけど… お前達に負けない位、声を張り上げ、柏の応援してたょ{emj_ip_0794}』
いつの日か 今の日立台を懐かしむ日が
きっと{emj_ip_0794}訪れますね(*^^*) 強くなれ{emj_ip_0794}柏レイソル
181784☆ああ 2020/01/20 02:39 (iPhone ios13.3)
あ、連投失礼します
オレは1:39の書き込みした者です。
それではおやすみなさい。
キャンプが始まったらまたポジション争い等で盛り上がりましょう。
181783☆ああ 2020/01/20 02:33 (iPhone ios13.3)
ここでいろいろな意見が出ていたので
オレなりの意見も書いてみたくなりました。
皆さんの意見、オレの意見、これから出るであろう意見を見た人(ひょっとしたらスタッフやスポンサー様も見るかもしれない)が後々のスタジアム関連の話し合いの参考になる事があるかもしれないと思った次第であります。
181782☆ああ 2020/01/20 01:49 (iPhone ios13.3)
日立台が嫌だからイエローハウスで改修or移転という話が出たのではないと思うし、あなたの日立台を思う気持ちが否定されることはないと思います{emj_ip_0018}自分は地方住みでまだサポーター5年目なので10年以上年パスを購入して通い続けていることにリスペクトです{emj_ip_0106}
181781☆み〜◆kEbL0RZZJg 2020/01/20 01:44 (SHV36)
あ。。。ちょっとだけだった。
↩TOPに戻る